企業イメージ画像

その他(金融/保険系)業界 / 東京都大田区大森北1丁目5番1号

3.14
  • 残業時間

    22時間/月

  • 有給消化率

    42.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半女性正社員その他職種主任クラス

【良い点】

有給はとりやすい。男女での差はない。

【気になること・改善したほうがいい点】

メカアジャスターはほぼ男性なので、一般アジャスターで女性を採用することで、女性比率をあげようとしている。産休育休はもちろんとれるが、部署の配置人数次第ではきついかもしれない。女性も転勤はあるが、関東はそれほどなく地方に負担が強いられてる感じが強い。役員クラスに女性はおらず、東京海上火災保険側の出向がほとんどなので、興味のなさを如実に感じる

投稿日2023.10.12/ IDans-6422679
20代前半女性正社員その他の金融関連職

【良い点】

女性の管理職はほぼ知らない

【気になること・改善したほうがいい点】

昔は地域型と全国型があったようだが、今は必ず転勤をしなければならないようになった

投稿日2024.04.10/ IDans-6849766
20代後半女性正社員その他の金融関連職

【気になること・改善したほうがいい点】

全国転勤がある職種しかないため、今後結婚出産しながら仕事を続けていく人生をこの会社で思い描くことが出来なかった。ただ、今全国転勤を無くす動きもあるようなので、説明会等に参加して判断して欲しい。

投稿日2023.11.17/ IDans-6509532
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 表面的な社内体質は良いが、実際には過労働といえる残業があったり、上司に恵まれないために業務評価も適正に判断されない事がある。私の場... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 表面的な社内体質は良いが、実際には過労働といえる残業があったり、上司に恵まれないために業務評価も適正に判断されない事がある。私の場合、若年で指導者が必要な立場だってにも関わらず、短期間(1年半程度)での相次ぐ転勤をさせられ、最終的に体調が悪化して退社となりました。 【良い点】 数年の在籍でも結構な額の退職金をいただけました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.20/ IDans-3680564
会員登録バナー

東京海上日動調査サービス株式会社には
75件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東京海上日動調査サービス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

東京海上日動調査サービスの関連情報

東京海上日動調査サービスの総合評価

3.14
8件(12%)
11件(16%)
21件(31%)
14件(21%)
14件(21%)

会社概要

会社名
東京海上日動調査サービス株式会社
フリガナ
トウキョウカイジョウニチドウチョウササービス
URL
https://www.tas-ajnet.co.jp/
本社所在地
東京都大田区大森北1丁目5番1号
代表者名
井上孝則
業界
その他(金融/保険系)
資本金
20,000,000円
従業員数
1,500人
設立年月
1974年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1298296

東京海上日動調査サービスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。