企業イメージ画像

その他(金融/保険系)業界 / 東京都大田区大森北1丁目5番1号

3.14
  • 残業時間

    22時間/月

  • 有給消化率

    42.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半女性正社員その他職種主任クラス

【良い点】

中途も新卒も研修はある

【気になること・改善したほうがいい点】

拠点での業務で身につくことは正直ない。他社にいくとき第二新卒ならいいがそれ以外だと正直厳しいと思う。優秀な人はいるが、メカアジャスターならまだしも一般アジャスターの知識は別に他の業種に活かせるものではなく、限界を感じる。社内試験を毎年しているが、真面目に勉強するメリットもなく、何のためにやっているか1ミリもわからない。社外の資格やスキルを身につけたほうが確実にいいとしか思えない。

投稿日2023.10.12/ IDans-6422680
40代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
年収:
450万円

【良い点】

大手なのである日突然給料が大幅に下がるようなことはまず無い。安定した給料がもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

職場の上司次第で評価が変わりやすい。要は気に入られるかどうかなのでそのへんは微妙。資格を取らないと給料が頭打ちになりどんなに仕事してもそれ以上はあがらない。

投稿日2023.09.14/ IDans-6343809
40代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス

【良い点】

社内研修が充実しており特に資格試験の研修が手厚い。教育体制も充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】

資格を取れないとプレッシャーがものすごい。

投稿日2023.09.14/ IDans-6343815
30代前半男性正社員その他の機械関連職主任クラス
年収:
550万円
【良い点】 年収については若いうちは低くワークライフバランスが釣り合わないと感じることが多かったが資格試験に合格することで年収は満足できる程度には上がる。社宅の手当がある... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 年収については若いうちは低くワークライフバランスが釣り合わないと感じることが多かったが資格試験に合格することで年収は満足できる程度には上がる。社宅の手当があるため住むところで困る事はないのは魅力的である。社宅手当も家族がいる人は単身者より手厚い手当がもらえ、住む地域によっても差別化さてれいるので公平感がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.07/ IDans-5287422
会員登録バナー

東京海上日動調査サービス株式会社には
75件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東京海上日動調査サービス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員その他の機械関連職主任クラス
【良い点】 暦通りに休みは取得することができるが有給はとりやすい環境ではない。一人で業務を行う場所では割り切って休むしかない。資格試験がある期間は休みの日も勉強に費やすた... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 暦通りに休みは取得することができるが有給はとりやすい環境ではない。一人で業務を行う場所では割り切って休むしかない。資格試験がある期間は休みの日も勉強に費やすためワークライフバランスが整ったいるとは言い難い。難しい事案を抱えていると土日も気になってしまい休んだ気にならない時もあるので割り切りが必要である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.07/ IDans-5287450
30代前半男性正社員その他営業関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 かなり研修には強く取り組んでいる印象です。アジャスター資格は非常に大事であり会社としてま何としても合格させたい一心である様子。実際の車を見ながら見積を作るなど... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 かなり研修には強く取り組んでいる印象です。アジャスター資格は非常に大事であり会社としてま何としても合格させたい一心である様子。実際の車を見ながら見積を作るなど人材育成のお金の掛け方は驚く点が多々あり、誰でも知識を身につけれる環境だと思う 【気になること・改善したほうがいい点】 日々勉強であるものの仕事を任さてもらえるようになると勉強する暇がまったく無くなる点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.04/ IDans-4248218
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資格業界なので資格がなければなにもできません。またその資格は年によって難易度は全然違うし、ほぼ運で合否が変わります。あとは営業職の... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格業界なので資格がなければなにもできません。またその資格は年によって難易度は全然違うし、ほぼ運で合否が変わります。あとは営業職のように相手と話せるかで仕事のできるできないが決まります。よく人としゃべる人、交渉が得意な人にはうってつけの仕事だと言えます。 【良い点】 学ぶこと、人と話すのが好きな人には天職のような仕事です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.12/ IDans-3425820
20代前半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 今後事故が減っていき かつ、自動車業界全体の人員不足 かつそれに拍車をかけるような資格の取得難易度も年々上がり 早くなんとかしない... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今後事故が減っていき かつ、自動車業界全体の人員不足 かつそれに拍車をかけるような資格の取得難易度も年々上がり 早くなんとかしないと若い人がいなくなると思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.26/ IDans-6656548
20代前半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 資格を取れば上がります ストレートで取っていけばかなり昇給は早い方です 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に資格が取れないと全然上がっていかない事です... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 資格を取れば上がります ストレートで取っていけばかなり昇給は早い方です 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に資格が取れないと全然上がっていかない事です このアジャスター業界全体に言える事ですが 資格の難易度もとても高く、かつ取らないと上がっていかないシステムをどうにかしないと 今後どんどん人員不足は加速していくと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.26/ IDans-6656549
20代前半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 カレンダー休なので休みはおおいです 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を全て取得するまでは休みの日は勉強されてる方が多いと思います そういう意味では... 続きを読む(全127文字)
【良い点】 カレンダー休なので休みはおおいです 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を全て取得するまでは休みの日は勉強されてる方が多いと思います そういう意味では休みが多いかもしれませんが年間を通して仕事に関する事をしている時間は長いかと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.26/ IDans-6656550
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社後の研修ではまず資格取得の勉強をみっちりさせられます。 アジャスター資格の難易度はかなり難しいです。 研修センターに数週間缶詰状態です。 その後配属となれ... 続きを読む(全317文字)
【良い点】 入社後の研修ではまず資格取得の勉強をみっちりさせられます。 アジャスター資格の難易度はかなり難しいです。 研修センターに数週間缶詰状態です。 その後配属となれば、指導員と同行し現場に出ますが、指導員が普段から多忙な人であれば自分の仕事でいっぱいになっており、学べる雰囲気ではありませんでした。 資格取得後は、実際の案件をもらい業務につきますが仕事量が多い上に定期的に研修があるため、引き継ぎとレポート作成に追われることとなります。 【気になること・改善したほうがいい点】 成長度合いは指導員によって変わってくる。 研修が多く、引き継ぎやレポート作成のため業務に支障がでるため自宅である程度レポート作成をする必要がでてくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.08/ IDans-3562163
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本一人での業務になり、難事案が何件も重なると他の仕事に手が回らず、苦情の電話がかかってきます。 20時になるとPCが使えなくなる... 続きを読む(全252文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本一人での業務になり、難事案が何件も重なると他の仕事に手が回らず、苦情の電話がかかってきます。 20時になるとPCが使えなくなる為、どんどん仕事が溜まっていきます。 新卒の場合、給料は一般大卒並みですが、自給換算するとバイトとほとんど変わりなく、役職が上がらなければ給料自体上がらないのでモチベーションが下がります。 又、役職を上げるためには資格を取得しなければいけないのですが、合格率が低く、休みの日も勉強しなければ合格する事が出来ません。 【良い点】 無し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.02/ IDans-2623074
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 2ヶ月間で見習いアジャスター資格取得の為に徹底的に勉強をさせてもらえる。 千葉での研修になるが、宿泊費、食費交通費等は全て会社負担。 また土日は別のホテルで宿... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 2ヶ月間で見習いアジャスター資格取得の為に徹底的に勉強をさせてもらえる。 千葉での研修になるが、宿泊費、食費交通費等は全て会社負担。 また土日は別のホテルで宿泊させてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 実際の業務に関する研修は少なく、就業場所に配属されてから覚えていく。 癖が強い人が多く、単純にこれをこうしてという感じには教えて貰えない場合が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.25/ IDans-3291560
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
土日祝休みな上に月に一度は有休を推進してくる会社でした。年に一度は5連休も取得でき、定時退社も推進してきます。ですので、プライベートな時間を持つのには十分な職場環境でござ... 続きを読む(全170文字)
土日祝休みな上に月に一度は有休を推進してくる会社でした。年に一度は5連休も取得でき、定時退社も推進してきます。ですので、プライベートな時間を持つのには十分な職場環境でございました。ただし、勉強に時間を注ぐことが多い(特に30代まで、上位資格取得を達成するまで)という実態があります。資格を取れば給与も上がりますし、魅力的な会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.23/ IDans-1131558
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大企業グループ会社、福利厚生がいい。 教育制度も充実している。 【気になること・改善した方がいい点】 待遇は問題ないが、資格取得は超難関試験あり。 ... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 大企業グループ会社、福利厚生がいい。 教育制度も充実している。 【気になること・改善した方がいい点】 待遇は問題ないが、資格取得は超難関試験あり。 一級整備士資格なんかは比にならないぐらい難しいため、勉強する覚悟があるかたにはおすすめです。 また事故対応の最前線での仕事なので精神的疲労が著しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.07/ IDans-1557172
MIRROR LPバナー

東京海上日動調査サービスの関連情報

東京海上日動調査サービスの総合評価

3.14
8件(12%)
11件(16%)
21件(31%)
14件(21%)
14件(21%)

会社概要

会社名
東京海上日動調査サービス株式会社
フリガナ
トウキョウカイジョウニチドウチョウササービス
URL
https://www.tas-ajnet.co.jp/
本社所在地
東京都大田区大森北1丁目5番1号
代表者名
井上孝則
業界
その他(金融/保険系)
資本金
20,000,000円
従業員数
1,500人
設立年月
1974年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1298296

東京海上日動調査サービスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。