企業イメージ画像

その他(金融/保険系)業界 / 東京都大田区大森北1丁目5番1号

3.14
  • 残業時間

    22時間/月

  • 有給消化率

    42.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半女性正社員その他の金融関連職

【良い点】

休みはかなり好きなようにとれるし、有給は翌年度に繰越ができ、最大40日まで積み立てられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

とくにない

投稿日2024.04.10/ IDans-6849768
30代前半男性正社員その他の機械関連職主任クラス

【良い点】

暦通りに休みは取得することができるが有給はとりやすい環境ではない。一人で業務を行う場所では割り切って休むしかない。資格試験がある期間は休みの日も勉強に費やすためワークライフバランスが整ったいるとは言い難い。難しい事案を抱えていると土日も気になってしまい休んだ気にならない時もあるので割り切りが必要である。

投稿日2022.04.07/ IDans-5287450
30代前半男性正社員その他営業関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

まず車を好きで興味が無ければ続かない。体力と精神力も必要なのでこれらを持ち合わせているようなタフな人ならとてもいい会社といえる点。給料もそこそこ良い。締め付けもあまりなく自分なりにに仕事ができる会社です。

【気になること・改善したほうがいい点】

精神的にこたえやすく、休みの日になっても仕事のことが忘れられない人にはしんどいかもしれない。割り切りが上手い人ほど上手く行きます。

投稿日2020.04.04/ IDans-4248211
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上司によって業務の進め方が変わるため、以前評価されていたやり方でも全く評価されないことがある。 若い社員ほど業務量が多く残業が多い... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司によって業務の進め方が変わるため、以前評価されていたやり方でも全く評価されないことがある。 若い社員ほど業務量が多く残業が多い印象。ベテランは割りきった業務スタイルで早い時間に帰るが、若手はそうはさせてもらえず、業務時間外まで仕事をしていることがあった。 【良い点】 同年代と比較すれば給料は良く、完全週休2日、祝日休みというのは良かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.23/ IDans-3854455
会員登録バナー

東京海上日動調査サービス株式会社には
75件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東京海上日動調査サービス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助の規定が掲載されてることと、入社してから言われたことと違います。入社前は通勤に1時間半掛かる場合社宅を借りることができるこ... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助の規定が掲載されてることと、入社してから言われたことと違います。入社前は通勤に1時間半掛かる場合社宅を借りることができることになってますけど、入社後に聞くと2時間以上掛かる場合に社宅を借りるに変わっており、そのため新幹線通勤をしてる人もいます。あと盆休みなどの休みが部署によりますが、1年目に取れないところがあります。 【良い点】 有給は普通に取れます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.12/ IDans-3425827
20代前半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 カレンダー休なので休みはおおいです 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を全て取得するまでは休みの日は勉強されてる方が多いと思います そういう意味では... 続きを読む(全127文字)
【良い点】 カレンダー休なので休みはおおいです 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を全て取得するまでは休みの日は勉強されてる方が多いと思います そういう意味では休みが多いかもしれませんが年間を通して仕事に関する事をしている時間は長いかと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.26/ IDans-6656550
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 要領のいい人は案件が残っていても定時で帰ります。 立会調査などになると朝から工場や損害調査場所に向かい15時ぐらいからデスクワークになるので、その日片付けなけ... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 要領のいい人は案件が残っていても定時で帰ります。 立会調査などになると朝から工場や損害調査場所に向かい15時ぐらいからデスクワークになるので、その日片付けなければいけないことがあると帰れません。 放置して帰ると翌日に担当者や工場から電話の嵐になりますので、そのためにも残って必死に片付けます。 土日は休みですが、修理工場は動いているので案件が頭から離れません。 常に自分の案件がどう動いているか気になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.08/ IDans-3562166
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本一人での業務になり、難事案が何件も重なると他の仕事に手が回らず、苦情の電話がかかってきます。 20時になるとPCが使えなくなる... 続きを読む(全252文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本一人での業務になり、難事案が何件も重なると他の仕事に手が回らず、苦情の電話がかかってきます。 20時になるとPCが使えなくなる為、どんどん仕事が溜まっていきます。 新卒の場合、給料は一般大卒並みですが、自給換算するとバイトとほとんど変わりなく、役職が上がらなければ給料自体上がらないのでモチベーションが下がります。 又、役職を上げるためには資格を取得しなければいけないのですが、合格率が低く、休みの日も勉強しなければ合格する事が出来ません。 【良い点】 無し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.02/ IDans-2623074
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 完全に週休2日制なので土日はゆっくりと過ごせる。また年末年始や夏季休暇も長く、リフレッシュ休暇という1年で1週間どこかに休みを作れるのでプライベートとの両立が... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 完全に週休2日制なので土日はゆっくりと過ごせる。また年末年始や夏季休暇も長く、リフレッシュ休暇という1年で1週間どこかに休みを作れるのでプライベートとの両立ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 事業所にもよるが、私のいた所はかなり有給休暇がとりにくく、連休に被せようものなら隣のデスクにいる上司にわざわざメールで皮肉を言われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.25/ IDans-3291566
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
土日祝休みな上に月に一度は有休を推進してくる会社でした。年に一度は5連休も取得でき、定時退社も推進してきます。ですので、プライベートな時間を持つのには十分な職場環境でござ... 続きを読む(全170文字)
土日祝休みな上に月に一度は有休を推進してくる会社でした。年に一度は5連休も取得でき、定時退社も推進してきます。ですので、プライベートな時間を持つのには十分な職場環境でございました。ただし、勉強に時間を注ぐことが多い(特に30代まで、上位資格取得を達成するまで)という実態があります。資格を取れば給与も上がりますし、魅力的な会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.23/ IDans-1131558
MIRROR LPバナー

東京海上日動調査サービスの関連情報

東京海上日動調査サービスの総合評価

3.14
8件(12%)
11件(16%)
21件(31%)
14件(21%)
14件(21%)

会社概要

会社名
東京海上日動調査サービス株式会社
フリガナ
トウキョウカイジョウニチドウチョウササービス
URL
https://www.tas-ajnet.co.jp/
本社所在地
東京都大田区大森北1丁目5番1号
代表者名
井上孝則
業界
その他(金融/保険系)
資本金
20,000,000円
従業員数
1,500人
設立年月
1974年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1298296

東京海上日動調査サービスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。