企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 山梨県韮崎市一ツ谷1895番地

2.75
  • 残業時間

    13.2時間/月

  • 有給消化率

    47.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

退職金共済加入してたり、交通費などがきちんと支払われる。

【気になること・改善したほうがいい点】

資格取得を推奨しているが、実際危険物などの資格を取ってもその業務に携われる保証もないし、なにより資格手当てがつかない。それを考えると農協で資格を取ってる意味はないと思う。

とくに、農協職員資格認証試験やJA監査資格は他の企業では意味をなさないので取る必要性は感じない。

投稿日2018.02.16/ IDans-2820734
20歳未満男性非正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

社内の資格所得支援により、oracleの資格、データベーススペシャリストの資格を習得。

研修は期間が長く4ヶ月に及ぶが、多くの内容は実務で使えないものばかり。ビジネスマナー研修や電話対応などはこんなにじかんをとらなくても良いのに、と感じた。技術系の研修は枯れた技術を修得するものなので社外では役に立たない

投稿日2015.04.29/ IDans-1413987
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

資格取得には力を入れている。

Fp,銀行業務検定、窓口テラーなどが王道で、受ける人、全くやらない人と極端になる。証券外務員などは年次によって取らされていく。

内部資格もあり、男性は昇格要件に入っているので受験者はそれなりにいる

将来的に転職を考える場合、宅建、FP2級あたりまでもっていれば評価は高くなるらしい。

投稿日2013.10.31/ IDans-918204
20代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
男性の方とペアでの営業なので、楽。 共済や野菜、こめのノルマは理解できるが、スーツ、宝石を売るために親戚を連れていかねばならぬイベントがあるのは不思議です。窓口に居ると... 続きを読む(全183文字)
男性の方とペアでの営業なので、楽。 共済や野菜、こめのノルマは理解できるが、スーツ、宝石を売るために親戚を連れていかねばならぬイベントがあるのは不思議です。窓口に居ると為替証券取引などが覚えられることや、資格取得支援をしてくれるので、子育てするお母さんの職場にちょうど良いです。お局様に気に入られれば、人間関係上手くすれば、向上心がない人には向いていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.21/ IDans-804607
会員登録バナー

梨北農業協同組合には
89件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
梨北農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

梨北農業協同組合の関連情報

梨北農業協同組合の総合評価

2.75
2件(5%)
2件(5%)
11件(28%)
5件(13%)
20件(50%)

会社概要

会社名
梨北農業協同組合
フリガナ
リホク
URL
http://www.jarihoku.or.jp/
本社所在地
山梨県韮崎市一ツ谷1895番地
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
333人
上場区分
未上場
FUMA
ID2009542

梨北農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。