企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 山梨県韮崎市一ツ谷1895番地

2.75
  • 残業時間

    13.2時間/月

  • 有給消化率

    47.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:89

女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 とてもフランクな雰囲気でした。仕事内容がいろいろあるので、(どこに配属されるか... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 とてもフランクな雰囲気でした。仕事内容がいろいろあるので、(どこに配属されるかはわからない)どんなところか頭に入れておくとよいと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ガチガチに固めて喋るよりもコミュニケーションをとれるかの方が、面接官が重視しているように見受けられました。緊張するかと思いますが、しっかり話そうとするよりも、会話するこおを意識してください、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.02/ IDans-6308341
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 農家の高齢化や組合員の減少により、赤字経営... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 農家の高齢化や組合員の減少により、赤字経営でこの先事業の成長拡大は見込めない、先細りの組織。いつまで存続できるか分からない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.21/ IDans-5637218
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与は雀の涙程度の支給。毎年支給額が減少している。毎月の給料も共済の掛金により実際の手取額は非常に少ない職員も多い。評価制度も整っ... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与は雀の涙程度の支給。毎年支給額が減少している。毎月の給料も共済の掛金により実際の手取額は非常に少ない職員も多い。評価制度も整っていない為、手を抜いて働いたもの勝ちになっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.21/ IDans-5637217
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 毎年長期、自動車、傷害共済や定期貯金獲得、年金口座の指定換え、家の光といった推進が毎年のし掛かってくる。一人頭のノルマが他の農協と... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 毎年長期、自動車、傷害共済や定期貯金獲得、年金口座の指定換え、家の光といった推進が毎年のし掛かってくる。一人頭のノルマが他の農協と比べて高く、ノルマ達成のために自爆する職員や高齢の組合員に無理やり共済などに加入してもらうなど、基本理念とはかけ離れた業務運営をしている。 【良い点】 決められたことを淡々とこなすことが好きな人には向いていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.16/ IDans-2820752
会員登録バナー

梨北農業協同組合には
89件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
梨北農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得を推奨しているが、実際危険物などの資格を取ってもその業務に携われる保証もないし、なにより資格手当てがつかない。それを考える... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得を推奨しているが、実際危険物などの資格を取ってもその業務に携われる保証もないし、なにより資格手当てがつかない。それを考えると農協で資格を取ってる意味はないと思う。 とくに、農協職員資格認証試験やJA監査資格は他の企業では意味をなさないので取る必要性は感じない。 【良い点】 退職金共済加入してたり、交通費などがきちんと支払われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.16/ IDans-2820734
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量と給料とが釣り合わない。また共済に加入してれば社会保険料や税金以外に共済掛金も差し引かれるので手取りが15万いくかどうかくら... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量と給料とが釣り合わない。また共済に加入してれば社会保険料や税金以外に共済掛金も差し引かれるので手取りが15万いくかどうかくらいなど給料が安い。 それに、休日勤務手当てが6ヶ月先でないと支給されないなど、休日手当ての支給システムが謎に包まれている。なので、6ヶ月の間に有給を取るとその分が休日手当てと相殺され給料が低くなる。 【良い点】 固定給、残業代、ボーナスがきっちり支払われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.16/ IDans-2820722
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 転職理由 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 会社説明も含めた面接になります。ただ、いいことばかりでは無く、難しい部... 続きを読む(全215文字)
【印象に残った質問1】 転職理由 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 会社説明も含めた面接になります。ただ、いいことばかりでは無く、難しい部分などをしっかり教えてくれます。そういったことで、プラスな印象を与える。これが戦略ではないかと感じます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 しっかりと自己分析をして何をしたいのか、なにをやり遂げたいのか。自分はどうしたいのかをしっかりと見極めるべきと考えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.04/ IDans-3370305
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
何かにつけてノルマがついて回るので精神的にきついと思います。特に共済偏重になっているので共済のノルマはどこに異動してもついて回ると思います。給料も特段良いわけでもなく、や... 続きを読む(全121文字)
何かにつけてノルマがついて回るので精神的にきついと思います。特に共済偏重になっているので共済のノルマはどこに異動してもついて回ると思います。給料も特段良いわけでもなく、やりがいを見つけるのも困難だと思います。若い人の退職者が多いのも頷けます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.03/ IDans-2029206
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 皆さん書いているように何かにしろノルマが有ります。特に共済、貯金ほぼ毎月あります。契約などが取れないと毎日のように役職の人から電話... 続きを読む(全253文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 皆さん書いているように何かにしろノルマが有ります。特に共済、貯金ほぼ毎月あります。契約などが取れないと毎日のように役職の人から電話でどうなっているのかと電話が来ます。契約が取れないと自分で入らされるなんて事もあり、給料の半分は共済って職員も居ます。うちの農協は県全体の農協に比べてもノルマが高いため毎年の離職率も高いです。改善した方が良い点は全部だと思って居ます。 【良い点】 良い点は、比較的休みが取りやすいって事ですかね。出勤人数や部署によるとは思いますけど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.20/ IDans-2375152
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 共済の推進が他のJAと比べて圧倒的に多く非常にきつい。毎月のように推進が課されるので自爆する職員も多くいる。推進で組織に潰されかね... 続きを読む(全304文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 共済の推進が他のJAと比べて圧倒的に多く非常にきつい。毎月のように推進が課されるので自爆する職員も多くいる。推進で組織に潰されかねないので、就職を検討する際はよく考えてからにしたほうがいい。 また、時季になると共同乾燥施設での勤務があり、休みなしで夜遅くまで作業をすることになるので肉体的にも精神的にもきつい。 そして、田舎密着の組織であるためか、古い考えに凝り固まった課長以上の職員が在籍しているため、今時の考えを持つ人たちにとってはそぐわないところも多々ある。 【良い点】 ボーナスや交通費がきちんと支給されるので、その点は民間企業と比較するといいほうだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.28/ IDans-2382113
20代後半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が安い。残業することはないと思うが、人の噂話やおしゃべりで残らなければいけない風習が嫌だった。全体的に古い。女性はお茶出しが当... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が安い。残業することはないと思うが、人の噂話やおしゃべりで残らなければいけない風習が嫌だった。全体的に古い。女性はお茶出しが当番で、1日に5回ある。朝、10時、昼、3時、夕方、そんな事をしてるくらいなら、仕事をしたい。 【良い点】 安定している。残業も多くない為結婚や出産、子育てをしたい人には向いていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.06/ IDans-4494894
20代後半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人の噂話などで残業してる人が多く、非常にやりづらい点があります。 早く帰る人は誹謗中傷があるので、帰りづらい雰囲気になります。 【... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人の噂話などで残業してる人が多く、非常にやりづらい点があります。 早く帰る人は誹謗中傷があるので、帰りづらい雰囲気になります。 【良い点】 有給の消化率は、比較的良いほうです。 また、社内研修もしっかりしてます。 証券外務員取得の講座もあります。 育児休暇などもしっかり取れるので、女性が働きやすく、管理職の方(出納さん)もおおいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.04/ IDans-2865391
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤が多く、手当てでいただければありがたいのですか、代理休暇あつかいになるためにふまんである。 営業のくるまがなく、自家用車で... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤が多く、手当てでいただければありがたいのですか、代理休暇あつかいになるためにふまんである。 営業のくるまがなく、自家用車でうごきまわらなくてはいけないので、車の消耗が激しく、かといってガソリン代や修理費要が出ないのでつらい 【良い点】 福利厚生が充実している。家族手当など金銭的な部分も手厚くありがたいところである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.06/ IDans-2250313
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 どこの農協でも共済推進、食材や農業新聞などの契約獲得というノルマがあると思います。職員ももちろん契約させられ、給料から引かれるので... 続きを読む(全173文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どこの農協でも共済推進、食材や農業新聞などの契約獲得というノルマがあると思います。職員ももちろん契約させられ、給料から引かれるので、もはや給料は現物支給という感じです。上部組織の全農やJA共済連などはあまりノルマがないらしく、末端農協にはノルマを課すという実態で、在職中はそのやり方に本当に呆れていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.14/ IDans-2369209
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 職場としては変にゆるい空気ですので、向上心のある人には向かないかもしれません。離職率が異常に高い点も気になるところです。有能な人は... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場としては変にゆるい空気ですので、向上心のある人には向かないかもしれません。離職率が異常に高い点も気になるところです。有能な人はすぐ辞めてしまいます。共済偏重になっており、農協の本来の役目である営農が疎かになっている様な気がします。 【良い点】 土日休みという点が良いところです。ゆるい雰囲気なので気楽な仕事ぶり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.30/ IDans-2094705
MIRROR LPバナー

梨北農業協同組合の関連情報

梨北農業協同組合の総合評価

2.75
2件(5%)
2件(5%)
11件(28%)
5件(13%)
20件(50%)

会社概要

会社名
梨北農業協同組合
フリガナ
リホク
URL
http://www.jarihoku.or.jp/
本社所在地
山梨県韮崎市一ツ谷1895番地
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
333人
上場区分
未上場
FUMA
ID2009542

梨北農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。