企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 山梨県韮崎市一ツ谷1895番地

2.75
  • 残業時間

    13.2時間/月

  • 有給消化率

    47.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

良い点は、比較的休みが取りやすいって事ですかね。出勤人数や部署によるとは思いますけど。

【気になること・改善したほうがいい点】

皆さん書いているように何かにしろノルマが有ります。特に共済、貯金ほぼ毎月あります。契約などが取れないと毎日のように役職の人から電話でどうなっているのかと電話が来ます。契約が取れないと自分で入らされるなんて事もあり、給料の半分は共済って職員も居ます。うちの農協は県全体の農協に比べてもノルマが高いため毎年の離職率も高いです。改善した方が良い点は全部だと思って居ます。

投稿日2016.11.20/ IDans-2375152
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

ボーナスや交通費がきちんと支給されるので、その点は民間企業と比較するといいほうだと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

共済の推進が他のJAと比べて圧倒的に多く非常にきつい。毎月のように推進が課されるので自爆する職員も多くいる。推進で組織に潰されかねないので、就職を検討する際はよく考えてからにしたほうがいい。

また、時季になると共同乾燥施設での勤務があり、休みなしで夜遅くまで作業をすることになるので肉体的にも精神的にもきつい。

そして、田舎密着の組織であるためか、古い考えに凝り固まった課長以上の職員が在籍しているため、今時の考えを持つ人たちにとってはそぐわないところも多々ある。

投稿日2016.11.28/ IDans-2382113
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

土日休みという点が良いところです。ゆるい雰囲気なので気楽な仕事ぶり。

【気になること・改善したほうがいい点】

職場としては変にゆるい空気ですので、向上心のある人には向かないかもしれません。離職率が異常に高い点も気になるところです。有能な人はすぐ辞めてしまいます。共済偏重になっており、農協の本来の役目である営農が疎かになっている様な気がします。

投稿日2016.01.30/ IDans-2094705
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休育休がしっかりとれます。またお子様の病気の時も休みが取りやすい環境だと思います。また土日は基本的にお休みなので、ご家族との時間を取りやすいと思います。 【... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 産休育休がしっかりとれます。またお子様の病気の時も休みが取りやすい環境だと思います。また土日は基本的にお休みなので、ご家族との時間を取りやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 フルタイムの勤務だと保育園等は延長保育があるところにしたほうがいいと思います。また、たまに土曜日勤務があるのでそこをどうするかは部署の方との相談が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.22/ IDans-2915085
会員登録バナー

梨北農業協同組合には
89件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
梨北農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
成果主義か良い!! やりがいがある、 休みも多い。 総合事業の会社なのでどこに勤務になるのかがしんぱいだが、会社の雰囲気がいいので気にはならない。 助け合いの精神... 続きを読む(全182文字)
成果主義か良い!! やりがいがある、 休みも多い。 総合事業の会社なのでどこに勤務になるのかがしんぱいだが、会社の雰囲気がいいので気にはならない。 助け合いの精神が浸透しているので、困ったときはみんなで協力し合うことも当たり前になっている。 組合長も人望の厚い方でもあるし、会社のことを大切に思っている人間出もあるので、組合長のためにということで頑張れる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.10/ IDans-926670
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
土日休みなので仕事とプライベートはしっかりと分けております。 また、17時過ぎには帰れるので平日でもしたいことができますし、そんなに 時間のことでストレスがたまること... 続きを読む(全161文字)
土日休みなので仕事とプライベートはしっかりと分けております。 また、17時過ぎには帰れるので平日でもしたいことができますし、そんなに 時間のことでストレスがたまることはありません。 有給休暇も自由にとれるので仕事のやりがいを求めるのではなく、プライベートの 重きを置いた人生を求めている方にはおすすめかと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.12/ IDans-331255
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
結構定時で帰れる日も多いと思います。 残業をしている人はしていますが、、、。 土日祝日も休みで、休日出勤もほとんど皆無に近いです。 帰宅してから趣味や習い事、好きなこと... 続きを読む(全154文字)
結構定時で帰れる日も多いと思います。 残業をしている人はしていますが、、、。 土日祝日も休みで、休日出勤もほとんど皆無に近いです。 帰宅してから趣味や習い事、好きなことをすることも ゴールデンタイムのテレビを見ることも可能です。 3連休もしばしばあるので、旅行にも出かけられるので その点は良いとおもう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.10/ IDans-568056
20歳未満女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みはカレンダー通りなので比較的に休みやすいと思います。まぁ部署や支店によりますが給料もそこまで多くないのに毎年毎年増えてゆくノルマ。 毎月ある共済の推進のノ... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 休みはカレンダー通りなので比較的に休みやすいと思います。まぁ部署や支店によりますが給料もそこまで多くないのに毎年毎年増えてゆくノルマ。 毎月ある共済の推進のノルマは取れなければ自爆です。部長以上は共済の推進がないのです!それもどうかと思いますけど。 毎月毎月、辞める職員が居てみんな嫌で辞めてきます。離職率が高い職場だと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.31/ IDans-2096194
20代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 以前に比べ、ノルマが少なくなった為自分の仕事に集中して取り組む事が出来るので勤務時間で仕事を終わらすことが出来る。 残業もほぼないので、定時に帰宅できるし休み... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 以前に比べ、ノルマが少なくなった為自分の仕事に集中して取り組む事が出来るので勤務時間で仕事を終わらすことが出来る。 残業もほぼないので、定時に帰宅できるし休みたいときに休む事が出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.05/ IDans-6995039
MIRROR LPバナー

梨北農業協同組合の関連情報

梨北農業協同組合の総合評価

2.75
2件(5%)
2件(5%)
11件(28%)
5件(13%)
20件(50%)

会社概要

会社名
梨北農業協同組合
フリガナ
リホク
URL
http://www.jarihoku.or.jp/
本社所在地
山梨県韮崎市一ツ谷1895番地
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
333人
上場区分
未上場
FUMA
ID2009542

梨北農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。