該当件数:19件
【良い点】
固定給、残業代、ボーナスがきっちり支払われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量と給料とが釣り合わない。また共済に加入してれば社会保険料や税金以外に共済掛金も差し引かれるので手取りが15万いくかどうかくらいなど給料が安い。
それに、休日勤務手当てが6ヶ月先でないと支給されないなど、休日手当ての支給システムが謎に包まれている。なので、6ヶ月の間に有給を取るとその分が休日手当てと相殺され給料が低くなる。
【良い点】
有給の消化率は、比較的良いほうです。
また、社内研修もしっかりしてます。
証券外務員取得の講座もあります。
育児休暇などもしっかり取れるので、女性が働きやすく、管理職の方(出納さん)もおおいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の噂話などで残業してる人が多く、非常にやりづらい点があります。
早く帰る人は誹謗中傷があるので、帰りづらい雰囲気になります。
【良い点】
自分のいた部署は、有給は自分の仕事状況次第で、わりと取りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい部署は残業が多く、サービス残業がほとんどだった。月末だけは時間外が認められたが、普段も残業することが多かったので、全部残業手当つけてほしかった。
保険のノルマがあり、強化月間は支店に行って毎日推進活動しなきゃいけないのが苦痛だった。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
梨北農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。