企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 山梨県韮崎市一ツ谷1895番地

2.75
  • 残業時間

    13.2時間/月

  • 有給消化率

    47.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

【良い点】

固定給、残業代、ボーナスがきっちり支払われる。

【気になること・改善したほうがいい点】

業務量と給料とが釣り合わない。また共済に加入してれば社会保険料や税金以外に共済掛金も差し引かれるので手取りが15万いくかどうかくらいなど給料が安い。

それに、休日勤務手当てが6ヶ月先でないと支給されないなど、休日手当ての支給システムが謎に包まれている。なので、6ヶ月の間に有給を取るとその分が休日手当てと相殺され給料が低くなる。

投稿日2018.02.16/ IDans-2820722
20代後半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給の消化率は、比較的良いほうです。

また、社内研修もしっかりしてます。

証券外務員取得の講座もあります。

育児休暇などもしっかり取れるので、女性が働きやすく、管理職の方(出納さん)もおおいです。

【気になること・改善したほうがいい点】

人の噂話などで残業してる人が多く、非常にやりづらい点があります。

早く帰る人は誹謗中傷があるので、帰りづらい雰囲気になります。

投稿日2018.03.04/ IDans-2865391
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

自分のいた部署は、有給は自分の仕事状況次第で、わりと取りやすかった。

【気になること・改善したほうがいい点】

忙しい部署は残業が多く、サービス残業がほとんどだった。月末だけは時間外が認められたが、普段も残業することが多かったので、全部残業手当つけてほしかった。

保険のノルマがあり、強化月間は支店に行って毎日推進活動しなきゃいけないのが苦痛だった。

投稿日2019.03.28/ IDans-3642554
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一年以上勤務すると退職金がでます。 1年半の勤務でも2ヶ月分くらいはいただけました。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給を全て消化して辞めることは難... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 一年以上勤務すると退職金がでます。 1年半の勤務でも2ヶ月分くらいはいただけました。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給を全て消化して辞めることは難しいと思います。有給を使い切りたい方は退職前から少しずつ使うほうがいいです。 また共済の推進が嫌で辞める方が多いです。退職するときは、自分が加入した共済をしっかりと確認した方がいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.22/ IDans-2915091
会員登録バナー

梨北農業協同組合には
89件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
梨北農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
休暇は年に1度コンプライアンス休暇がとれる。 ちなみに一週間である。 この期間を利用して海外旅行などに行く職員もたくさんいる。 新入社員にはコンプライアンス休暇とい... 続きを読む(全158文字)
休暇は年に1度コンプライアンス休暇がとれる。 ちなみに一週間である。 この期間を利用して海外旅行などに行く職員もたくさんいる。 新入社員にはコンプライアンス休暇というものはなく、 10日間の有給休暇のみ。 福利厚生については、結構充実しているとは思う。 結婚してから続けている人は、パートさんくらいである
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.10/ IDans-568042
男性正社員土木作業員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤がとにかく多い。振り替え休日も一応もらえるが、なかなか快く使える雰囲気ではなく、振り替え休日分がたまる一方なので、有給休暇... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤がとにかく多い。振り替え休日も一応もらえるが、なかなか快く使える雰囲気ではなく、振り替え休日分がたまる一方なので、有給休暇が一切昇華できない。そして、とにかく給与がやすい。住居手当がないため、単身生活はまず生活できない。 【良い点】 時期にもよるが、通常業務では、残業がそこまでなくプライベートが充実してた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.09/ IDans-2280848
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
土日休みなので仕事とプライベートはしっかりと分けております。 また、17時過ぎには帰れるので平日でもしたいことができますし、そんなに 時間のことでストレスがたまること... 続きを読む(全161文字)
土日休みなので仕事とプライベートはしっかりと分けております。 また、17時過ぎには帰れるので平日でもしたいことができますし、そんなに 時間のことでストレスがたまることはありません。 有給休暇も自由にとれるので仕事のやりがいを求めるのではなく、プライベートの 重きを置いた人生を求めている方にはおすすめかと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.12/ IDans-331255
MIRROR LPバナー

梨北農業協同組合の関連情報

梨北農業協同組合の総合評価

2.75
2件(5%)
2件(5%)
11件(28%)
5件(13%)
20件(50%)

会社概要

会社名
梨北農業協同組合
フリガナ
リホク
URL
http://www.jarihoku.or.jp/
本社所在地
山梨県韮崎市一ツ谷1895番地
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
333人
上場区分
未上場
FUMA
ID2009542

梨北農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。