該当件数:5件
社員の退職が多く、非常勤や契約社員、アルバイトなどが次々入れ替わる。毎日人員手配で残業になる。結果少数での全業務取り組み体制になるので、入社時に確認した業務内容よりも経理、総務、営業などすべてを研修なしで行うことになった。特に経理業務は独自の計上方式や報告フォーマットがあり、それを理解することが本当に難しかった。毎日本社経理と何時間も電話で叱責を受けながら取り組んでいたが、また社員がやめたことにより、業務が増えてしまい、結果体を壊した。営業も経理も責任が重大で、かつ残業代もない中での夜中近くまでの勤務も多い労働環境に、自分の非力と努力の欠如を自戒しても、耐えられなかった。
一年中とにかく仕事が膨大にある企業だったため、ほぼ毎日残業。
繁忙期は徹夜もあり。終電逃すことは当たり前、深夜まで作業を行う事も多々あり。
休みを取りたくても顧客の予約に合わせて出勤を行うため、急な来店依頼に関して断れず、結局自分の休日が減って行く。
オンオフのバランスがとにかく悪いが、
閑散期にまとまった休日を取る事が出来る点と年末年始休暇が長い点が良かった。
しかし働きすぎて精神的に参る人、身体を壊す人がとても多かった。
一年後には一緒に入社した同期の半分はいなくなるのが哀しい現実。
【良い点】
きっちりとした評価制度があり、頑張り次第で高い評価を得ることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の多い少ないは、自分の仕事次第であり、自己管理能力が必要と思います。他の社員との連携をとり、協力を得たり相談し業務が停滞しないよう、また、緊急や急ぎの業務でもスムーズに対応出来るよう準備しておくことが重要でしょう。人事評価においても、それらを含めての評価となります。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社レックを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。