企業イメージ画像

不動産業界 / 兵庫県神戸市潮見が丘1丁目5番27号

3.20
  • 残業時間

    41時間/月

  • 有給消化率

    15%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半男性正社員ブライダルサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務中は休憩をとるという習慣は一切なく、夜は遅い。スタッフは自分のお客様対応でいっぱいいっぱいの為、教育できる環境はお世辞にも良い... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務中は休憩をとるという習慣は一切なく、夜は遅い。スタッフは自分のお客様対応でいっぱいいっぱいの為、教育できる環境はお世辞にも良いと言えない。研修や勉強会もないため、月1でもそのような時間は設けるべきだと思います。 【良い点】 比較的に優しい人間が多い。人並みのコミュニケーション力があれば人間関係には困らないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.26/ IDans-2214555
30代前半女性正社員ブライダルサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
先輩、上司、現場はほぼ女性ですが接客スキルが高くまた人柄的にも心から尊敬できる人に恵まれたので対人関係、接客サービスに自信がつきました。ブライダル、ホテル、美容など接客を... 続きを読む(全194文字)
先輩、上司、現場はほぼ女性ですが接客スキルが高くまた人柄的にも心から尊敬できる人に恵まれたので対人関係、接客サービスに自信がつきました。ブライダル、ホテル、美容など接客を売るサービス業に活かせると思います。スキルアップについてあいさつ研修なるものがあり様々な部署年齢のスタッフが集まりランダムにチーム編成し与えられた議題に対してチーム全体で考え答えを出し合うとゆう自己啓発研修があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.18/ IDans-1208290
30代後半男性正社員ブライダルサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 未経験でも、すぐに打ち解ける雰囲気がある。中途入社スタッフが多いため、教育係の先輩も、丁寧に指導している。 【気になること・改善した方がいい点】 店舗... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 未経験でも、すぐに打ち解ける雰囲気がある。中途入社スタッフが多いため、教育係の先輩も、丁寧に指導している。 【気になること・改善した方がいい点】 店舗責任者の力量により、良くも悪くも、仕事効率が変わる。力のない責任者の場合、業務効率も悪く、スタッフにかかる負担も増える。人間関係も悪くなるなどの弊害もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.13/ IDans-1508512
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修はほとんど有りません。上司はうるさい人は余り居ないと思いますが、最近は鬱になる人が多くなったようです。最高1年半休職したようです。 製造部門は自社工場はほぼ赤字です... 続きを読む(全211文字)
研修はほとんど有りません。上司はうるさい人は余り居ないと思いますが、最近は鬱になる人が多くなったようです。最高1年半休職したようです。 製造部門は自社工場はほぼ赤字です。利益は海外でのOEM生産分でまかなっていますので、現在の円安では大打撃をこうむっています。 結局、優れた独自技術は無いので身につけられるスキルは少ないです。自分で目標を持って精進していくしか有りません。せいぜい似たような日用雑貨業界だけと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.31/ IDans-1190822
会員登録バナー

株式会社レックには
55件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社レックを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

レックの関連情報

レックの総合評価

3.20
- 件( - %)
4件(29%)
6件(43%)
2件(14%)
2件(14%)

会社概要

会社名
株式会社レック
フリガナ
レック
本社所在地
兵庫県神戸市潮見が丘1丁目5番27号
業界
不動産
従業員数
1人
上場区分
未上場
FUMA
ID2240395

レックの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。