企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 大阪府門真市大字門真1006番地

4.28
  • 残業時間

    26.6時間/月

  • 有給消化率

    71.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

パナソニックインダストリー面接・試験・選考情報の口コミ

女性社内SE
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 現職の会社と規模が全く異なるが大丈夫か 【印象に残った質問2】 現職では主にどんな仕事をしているか 【面接の概要】 最初にスライド... 続きを読む(全633文字)
【印象に残った質問1】 現職の会社と規模が全く異なるが大丈夫か 【印象に残った質問2】 現職では主にどんな仕事をしているか 【面接の概要】 最初にスライドで企業説明の時間があります。あとは基本的な採用面接という雰囲気でした。和やかな雰囲気というよりはお堅い面接です。一問一答で淡々としていました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特殊な資格やスキルがない限り、中小企業からのキャリアアップを目指して受けられる方にはあまりお勧めしないです。基本的に質問の大半は「経験してきた会社とうちとでは企業レベルが違う」というところに終始して、能力や可能性を見ようという印象はありませんでした。 主体性をもって行動する、問題意識を高くもってアクティブに行動する、などのモチベーションは求めておらず、決まりきった会社のルールに沿って滞りなく業務が進められるか、という点に注視している印象でした。規模の大きい会社なのでそれでもいいのかもしれません。 圧迫面接という感じでもないので、現職で既に規模の大きい会社で働かれている方は基本的な面接対策をしていれば問題ないと思います。中小にお勤めの方でこちらを受けられる方は「自分にしかできないことがこんなにある!」というアピールを最後の逆質問に至るまで、どれだけ捩じ込めるかにかかっているのではないかと思います。 他企業数社から問題なく内定をいただいた身としては、このポイントが他社より厳しかったのではないかと思っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.11/ IDans-6251190

パナソニックインダストリー評判・社風・社員 の口コミ(105件)

MIRROR LPバナー

パナソニックインダストリーの関連情報

パナソニックインダストリーの総合評価

4.28
29件(28%)
31件(30%)
29件(28%)
13件(12%)
3件(3%)

会社概要

会社名
パナソニックインダストリー株式会社
フリガナ
パナソニックインダストリー
URL
https://www.panasonic.com/jp/industry.html
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
代表者名
坂本真治
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
500,000,000円
従業員数
13,500人
設立年月
2022年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID3164725

パナソニックインダストリーの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。