該当件数:5件
【良い点】
ボーナスは1.5ヶ月分、年2回支給です。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は年功序列です。昇給に必要な年数が定められており、いくら実績が評価されていても繰り上げて昇給されることはありません。
【良い点】
リフレッシュ休暇で長期期間の休暇を取得できる点です。最大で土日を含め九日間取得できます。旅行に行ったり、家でのんびりしたり、過ごし方は自由です。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず、残業代は出ません。企業説明会の際、「うちは金融系だからちゃんとしている」と言われました。実際は定時の17時半を回ると、支店長の指示に従い職員は言われたままタイムカードを切り、その後の残業時間はなかったことにされます。時間内に終われなかったこちらが悪いということなのでしょう。支店によって忙しさはかなり違いますが、多忙な支店に配属されれば法定で定められているお昼休みもありません。トイレ休憩もままならない日さえあります。もちろん時間外など発生していません。また、リフレッシュ休暇という、有給休暇を強制的に消化させる制度があります。長期期間休めるのはありがたくはありますが、だれかが休暇を取得している際は当然のことながら人手不足という状況となるわけです。その状況で仕事が終わらず残業した分さえ当然のようにつきません。最も恐ろしいのは職員がこの環境を全く問題視していないところです。ストレスが多くこなす仕事量も多い割には給料は割りに合わず、また昇格しても名ばかりでほぼ昇給しません。男性はどちらかと言えば体育会系、女性は分かりやすい女社会です。なぜ毎年採用する人数の倍辞職するのか根本から見直し考えるべきではないでしょうか。
【良い点】
青森県内ではそれなりの給料である。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給し責任が増えても対して昇給がない。実績に応じて賞与が増える場合もあるが雀の涙ほど。残業代はたまにしかつけてくれない。そのため実績をどれだけ上げても、周りとの収入にあまり差が出なく、やる気が出なくなる。半年毎に目標を立てるが、目標項目以外のものをとっても評価されないため、評価制度に大きな問題があると思う。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
青い森信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。