企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛知県名古屋市大井町4番19号

2.86
  • 残業時間

    47.8時間/月

  • 有給消化率

    16.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 平日は残業が多く、顧客が多いほど時間も取られるためプライベート時間は無いと思います。土日は基本的には休みですが、特定の企業では土日に活動しなければこなせない業... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 平日は残業が多く、顧客が多いほど時間も取られるためプライベート時間は無いと思います。土日は基本的には休みですが、特定の企業では土日に活動しなければこなせない業務もあります。有給は以前よりかは取りやすい環境だが、それでも取りづらい状況にあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.15/ IDans-6110144
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 会社として残業を減らすことを目指しているので以前に比べたら退勤時間は早くなった ただ上司や営業活動しているエリアの距離によっては改善しきれていない部分もある。... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 会社として残業を減らすことを目指しているので以前に比べたら退勤時間は早くなった ただ上司や営業活動しているエリアの距離によっては改善しきれていない部分もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 年間休日120日となっているが、土曜日の出勤が多い。 社員数が少なかった頃からやっている研修会を人数の増えた現在でも本社に集まってやったりしており非効率的 また、月に1回ぐらいのペースで日直や研修会などの名目で出勤しており、特に営業所勤務の人間は年間休日120日もないと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.14/ IDans-4880089
40代前半女性正社員その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有... 続きを読む(全14文字)
【良い点】 有給はとりやすい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.22/ IDans-5692886
30代前半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給も取れますが、「基本的に取るな」という暗黙の了解が蔓延っています。 また休日出勤した場合、手当ではなく代休を取らされますが、取... 続きを読む(全243文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給も取れますが、「基本的に取るな」という暗黙の了解が蔓延っています。 また休日出勤した場合、手当ではなく代休を取らされますが、取れずにそのまま退職してしまった元社員も大勢います。 また完全週休2日制を謳ってはいますが、実際には年間6回の会社規定の土曜日出勤があります。これは業務上の休日出勤とは別で、当然代休や休日出勤はありません。 【良い点】 一応、有給は取れます。また、休日出勤した場合は手当ではなく代休という形で平日に休む事ができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.28/ IDans-3078819
会員登録バナー

デュプロ販売株式会社には
133件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
デュプロ販売株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 1日の労働時間はおそらく長い方かと思う。定時での退社は事務職の女性と役員のみ。平日の時間を仕事以外でも使いたい人には難しいかもしれ... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1日の労働時間はおそらく長い方かと思う。定時での退社は事務職の女性と役員のみ。平日の時間を仕事以外でも使いたい人には難しいかもしれない。(営業職約60時間超/月) 【良い点】 土日祝休みで、計画的に土曜日の出社があるのみ。個人の計画遅れや部門責任者はほぼ土曜日も出勤していた。強制されることはほぼない。 年末年始、お盆、ゴールデンウィークもあり、年間休日も少なくはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.03/ IDans-3819165
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社会の流れにそい、時間外労働をなくす方向に向かっていること。 新人は約半年は定時退社できる点。反面勉学が難しく家での学習が必要とされること。 【気になること・... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 社会の流れにそい、時間外労働をなくす方向に向かっていること。 新人は約半年は定時退社できる点。反面勉学が難しく家での学習が必要とされること。 【気になること・改善したほうがいい点】 休日でも携帯鳴ることあり、上長レベルになると当たり前のレベル。営業では当たり前の世界であるが、自分のお客に何かあれば土日コソコソ出て行ってフォロが大事な世界なこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.13/ IDans-3119396
20歳未満男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社長は1日120%の仕事をして早く帰れと言っているが、結局は理想論であり、実践できている人はほとんどいなかった。 目標達成のために... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社長は1日120%の仕事をして早く帰れと言っているが、結局は理想論であり、実践できている人はほとんどいなかった。 目標達成のために業務を終わらせるのは絶対であり、達成できなければなぜ帰宅するのか?という雰囲気があり、そのため、家庭との両立はかなり難しい。 特に営業職はその色が強いと思う。 【良い点】 出産のため休職した方が、復帰するケースは多い。ただし、部署は異動となったようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.28/ IDans-4900018
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 規定就業開始は8時50分なのに8時15分には出社して朝礼、ミーティング。 8時50分はお客様に向かう時間らしい。。。 当時は当たり... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 規定就業開始は8時50分なのに8時15分には出社して朝礼、ミーティング。 8時50分はお客様に向かう時間らしい。。。 当時は当たり前だと思っていたが、今の時代を考えると見直した方が良い タイムカードなどもなく出勤簿に捺印するだけ。残業代などもらった事もない 【良い点】 土日休みは取れたが半年に一度土曜出勤で勉強会があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.24/ IDans-4234391
20代前半男性契約社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 当時は夜中まで仕事をしたり、集団をなくしてタクシーで帰宅することもしばしば。体調を崩されるかたも見えました。数字がダメなことが続く... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時は夜中まで仕事をしたり、集団をなくしてタクシーで帰宅することもしばしば。体調を崩されるかたも見えました。数字がダメなことが続くと事実上の戦力外通告もあるため、覚悟が必要。 【良い点】 その人次第。結果を残せば早く帰ろうが遅く出社しようが関係ない。 有給も当然ながら数字次第。良くも悪くも結果次第。ワークライフバランスさその人の成績次第。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.28/ IDans-2852363
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
営業に関しては定時に帰れたことは無かった。説明では残業はあまり無いと言われていたがそれは事務の女性だけに限る。内勤も男性はかなり遅くまで残業している。基本土日祝は休みなの... 続きを読む(全160文字)
営業に関しては定時に帰れたことは無かった。説明では残業はあまり無いと言われていたがそれは事務の女性だけに限る。内勤も男性はかなり遅くまで残業している。基本土日祝は休みなのは良いが成績が悪ければ当然土曜出勤はしなくてはいけない雰囲気。営業職なら平日のプライベート確保は諦めることが必要。長期休暇は一般的な企業と同程度ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.18/ IDans-1208165
30代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 在籍当時(10年以上前)は、終電前か、会社に残るかの選択でしたが、現在は、世の中の流れもあり、マシになっているとのことです。組織と... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 在籍当時(10年以上前)は、終電前か、会社に残るかの選択でしたが、現在は、世の中の流れもあり、マシになっているとのことです。組織として、マネージメントできる人材が皆無でした。生産性向上するように、外部リソースなど改善いたほうがよいと思います。 【良い点】 ワーク=ライフと考える人にはお勧めです。どんな環境でも自分で何とか解決する人もお勧めです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.28/ IDans-4067506
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 就業時間内の時間の使い方は比較的自由 プライベートも、休みがしっかりあるので 充実した時間を取ることができる 【気になること・改善したほうがいい点】 帰れない... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 就業時間内の時間の使い方は比較的自由 プライベートも、休みがしっかりあるので 充実した時間を取ることができる 【気になること・改善したほうがいい点】 帰れないほんとに帰れない 平日はほんとに帰れないです 残業代もつかないのでサービス残業全開です ただし、周りの目が気にならないのであれば 誰でも定時に帰れます ですので、図太さがあれば全く問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.20/ IDans-2317724
20代後半女性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
通告されている出社時間よりも30分以上も早く出社しなければならず、定刻までに朝礼や掃除などを行うのが通例。また、みなし残業があるので、基本的に定時の1時間後までは退社でき... 続きを読む(全180文字)
通告されている出社時間よりも30分以上も早く出社しなければならず、定刻までに朝礼や掃除などを行うのが通例。また、みなし残業があるので、基本的に定時の1時間後までは退社できない。そもそもそのような早い時間に退社できること自体が稀であるが。部署によってはうまくプライベートを確保できている社員もいると思うが、自分のまわりには連日長時間の残業をしている人が多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.26/ IDans-383150
30代前半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
所属部署によって違うが、私が勤務していた部署の上司がプライベートを大切にする人だったので、休暇も自由に取得できた。 妊娠中の体調不良等、最大限で配慮してくれた。 基本... 続きを読む(全170文字)
所属部署によって違うが、私が勤務していた部署の上司がプライベートを大切にする人だったので、休暇も自由に取得できた。 妊娠中の体調不良等、最大限で配慮してくれた。 基本、出産前に退職する人がほとんど。私も同じく。私の部署の上司がそのように薦めてくる。 他の部署の先輩で若干、産休育休を取得して復帰した人もいた(その場合約1年で職場復帰)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.05.17/ IDans-54599
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日祝日は基本的に休みなので、休みはしっかり取れます。有休もいい顔はされませんが部署によっては自由に取れます。夏季休暇や年末休暇もしっかり取れるので休みに関し... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 土日祝日は基本的に休みなので、休みはしっかり取れます。有休もいい顔はされませんが部署によっては自由に取れます。夏季休暇や年末休暇もしっかり取れるので休みに関しては不満はなかったように感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 平日は22時以降も働くことが稀ではなく、朝も早いです。決まった時間に帰宅をることは難しく、事務職でない限り平日に予定を入れることは中々難しかったように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.02/ IDans-2097737
MIRROR LPバナー

デュプロ販売の関連情報

デュプロ販売の総合評価

2.86
1件(1%)
4件(5%)
27件(36%)
32件(43%)
11件(15%)

会社概要

会社名
デュプロ販売株式会社
フリガナ
デュプロハンバイ
URL
https://www.duplo.ne.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市大井町4番19号
代表者名
杉本全隆
業界
専門商社
資本金
40,000,000円
従業員数
210人
設立年月
1954年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1187049

デュプロ販売の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。