該当件数:15件
【良い点】
入社を決めた理由: JALの制服が着たかったから。関西空港が好きで、英語を使う仕事がしたかったから。
働きがい: 覚えることが山のようにあり常にあんちょこを見ないといけないほどで、少しのミスで大きなミスに繋がるので責任のある仕事ばかりなので、働きがい、やりがいはある。
残業や休日出勤は滅多にないのでそこは良い。が、人手不足の時は有給が取れなかったりする。1日の就業時間が伸びた代わりに、休みが月1日増えた。
強み: やりがいがある。英語を活かせる。忙しいのが好きな人にとっては良い。 弱み: 給料が低い。やりがい重視。覚えることが多い。3年以内の離職率が高く人手不足。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与制度: とにかく低い。コロナでボーナスも雀の涙程度。カツカツの節約生活をしないと貯金すらできない。
給料が低すぎるので、元々長く働くつもりはなかったが、会社のやり方や年功序列の考え方、仕事が大変な上、きつい先輩達が多かったので退職した。同期や先輩と話していても、皆口を揃えて転職or退職するつもりと言っていて、この会社で長く続けようと思う人は少ないのではと思いました。
【良い点】
労働と給料面の額が見合っていないと思う事があった。急な残業もあるので、なかなか予定も立てる事ができなかった。この業界が忙しい時期は中々辞めるまでに時間がかかる。人手不足もあり、退職する意思が固く無いとずるずると長引いてしまう。
【気になること・改善したほうがいい点】
職歴が浅い社員をケアする事も大切だと思った。誰かに相談できるような環境があれば離職率は減ると思った。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
良い職場ではないので離職率がとても高い。そのため若いうちから責任はある程度任されると思うが、それに伴う昇給は微々たるものなので責任だけが重くなる。伴う対価、給料又は経験があれば良いのだが特にないので体力精神共に辛いだけ。ほぼ女性しかいない会社なので女社会に慣れている人以外向いていない。個人情報の噂話がすごく多い会社。噂をされることがストレスにつながる人は気をつけた方がいい。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社Kスカイを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。