企業イメージ画像

外食・フード業界 / 大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号

3.39
  • 残業時間

    38.9時間/月

  • 有給消化率

    50.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代後半男性正社員店長・店長候補

【良い点】

店長になるための資格を会社が出してくれるのでそれはありがたい。

【気になること・改善したほうがいい点】

パソコンを基本毎日使うのでタイピングは速くなるが、それしかない。

投稿日2023.08.26/ IDans-6288965
20代後半男性正社員店長・店長候補

【良い点】

資格さえ取れば誰でも店長に上がれる「人手不足がすごいので、出店に対して社員教育が間に合っていないため」

【気になること・改善したほうがいい点】

副店長として働くのであれば、ある程度普通の飲食店だが、店長などになると、他県に一週間後に行ってからなどがあるため大変である。

結婚などを諦めて一人で生きていくと考えるのであれば全然大丈夫ではないかと思う。

投稿日2022.06.17/ IDans-5394812
20代後半男性正社員調理・料理長

【良い点】

会社負担で、食品衛生責任者や、防火管理者などの資格が受けれる。

【気になること・改善したほうがいい点】

中途採用の研修などがほぼ無く、入社時の研修のみ。

会議などはあるが、大人数を一気に集めて、1日長々と話すだけ。

投稿日2023.10.16/ IDans-6431538
20代後半男性正社員店長・店長候補
店長昇格は能力評価されません。私は何名か目標を持たない店長とお仕事をしました。目標を持たない店長と仕事をすると毎日が問題なく終わることを待つ仕事になります。店長が目標を持... 続きを読む(全287文字)
店長昇格は能力評価されません。私は何名か目標を持たない店長とお仕事をしました。目標を持たない店長と仕事をすると毎日が問題なく終わることを待つ仕事になります。店長が目標を持って仕事をしてくれないと、副店長、社員、スタッフ共にモチベーションが上がりません。どういう評価をして店長に昇格させたのかよくわかりません。また店長に昇格するには3つの資格を取得しないといけませんが、中には資格を持たない者が昇格しており、会社のルールはどうなっているのかよくわかりません。店舗人事の穴埋めで行っているように見えます。今後ルールが改善されるかはわかりませんが、現状は入社はおすすめできません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.22/ IDans-5817958
会員登録バナー

株式会社あきんどスシローには
2,258件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社あきんどスシローを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 1日の売上など、他店と競いあい、切磋琢磨するのは楽しく感じる。 一人で頑張っても結果は出ないので、店舗を盛り上げる力が必要。 【良... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1日の売上など、他店と競いあい、切磋琢磨するのは楽しく感じる。 一人で頑張っても結果は出ないので、店舗を盛り上げる力が必要。 【良い点】 やったらやった分、収入、役職に返って来る。 一度役職が下がると再び上がるのに時間がかかる。 評価制度が曖昧だと感じる。 店長になる為の必須資格など取り決めがあるが、資格無しでも店長として活躍している社員もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.15/ IDans-3670294
30代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新入社員はまず教育が行き届いている店舗に配属され、作業(キッチン内、ホール、簡単な社員業務)を先輩社員から学び、それと別に本社で新人研修があり、自然と半年ほど... 続きを読む(全269文字)
【良い点】 新入社員はまず教育が行き届いている店舗に配属され、作業(キッチン内、ホール、簡単な社員業務)を先輩社員から学び、それと別に本社で新人研修があり、自然と半年ほどで副店長を目指しながら仕事に取り組むことができる。 副店長になってからも副店長研修、店長になるための資格取得のフォロー(勉強会等)があり、キチンと日々学びながら仕事に取り組めば2~3年で店長になれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 店舗内の環境により大きく習熟度に差が出る。人によっては仕事に馴染む前に異動を繰り返し役職が上がるまで時間がかかる人も出てくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.08/ IDans-3765885
30代前半女性パート・アルバイト調理・料理長
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ当店を応募されましたか? 【印象に残った質問2】 今までの経歴 【面接の概要】 面接は履歴書不要で、とても受けやすい印象です。... 続きを読む(全200文字)
【印象に残った質問1】 なぜ当店を応募されましたか? 【印象に残った質問2】 今までの経歴 【面接の概要】 面接は履歴書不要で、とても受けやすい印象です。質問も形式的にくらいで、緊張する事もありませんでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 履歴書が不要ですが、アンケートシートは書かなければいけません。今までの学歴や職歴、資格等書かなければいけないので準備しておくと良いでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.19/ IDans-5685929
20歳未満女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性に優しく働きやすいです。私が働いている店舗は雰囲気がとてもよくたのしいです。お客さまに対する応対もとてもいいです。シフト制ではではありますが、シフト作成... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 女性に優しく働きやすいです。私が働いている店舗は雰囲気がとてもよくたのしいです。お客さまに対する応対もとてもいいです。シフト制ではではありますが、シフト作成締め切りまでに都合をきちんと言えば休みもいただけます。また、忙しいときにはそれなりのシフトにしてくれるのでたすかります。資格取得のために1か月お休みをもらいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.12/ IDans-2256641
20代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修の時間が確保されている。 【気になること・改善した方がいい点】 コーチング研修や各種資格取得のための研修が用意されていますので教育体制は整っている... 続きを読む(全154文字)
【良い点】 研修の時間が確保されている。 【気になること・改善した方がいい点】 コーチング研修や各種資格取得のための研修が用意されていますので教育体制は整っていると思います。 ただし、作業力は体で覚えなければならないことも多く、向き不向きもあり、向かない場合はなかなか店舗運営が難しいと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.12/ IDans-1507482
30代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
頑張れば評価はしっかりしてもらえる。資格も会社から協力して取らしてもらえる。管理職メインというよりどれだけ管理しながら、寿司を流すかにかかる。全国展開のため全国どこにでも... 続きを読む(全153文字)
頑張れば評価はしっかりしてもらえる。資格も会社から協力して取らしてもらえる。管理職メインというよりどれだけ管理しながら、寿司を流すかにかかる。全国展開のため全国どこにでもとばらせる事がある。上司に気にいられればその地域いれるが、飛ばされる人は、3ヶ月であちらこちらにとばらせる。既婚者でも単身でとばらせる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.07/ IDans-761488
20代前半男性非正社員調理・料理長
在籍時から5年以上経過した口コミです
定期的に店長会議、副店長会議などをして各店舗の問題点などをお互いに情報交換し、それに基づき、今後どのように対策をしていくかなどを考える。そしてスキルとしては、店舗全体の売... 続きを読む(全159文字)
定期的に店長会議、副店長会議などをして各店舗の問題点などをお互いに情報交換し、それに基づき、今後どのように対策をしていくかなどを考える。そしてスキルとしては、店舗全体の売上、発注、クレーム対応などが習得でき、さまざまな店の管理をする上で役立つと思います。 さまざまな資格チャレンジ制度などもあり、講座も開かれている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.28/ IDans-152513
20代前半男性非正社員調理・料理長
在籍時から5年以上経過した口コミです
・就職活動に専念したかった為。 ・自分自身をさらにステップアップできるように、資格修得をする為に辞めた。 ・後輩たちに引き継ぎの指導を完璧に終えた為。 ・正社員の人... 続きを読む(全157文字)
・就職活動に専念したかった為。 ・自分自身をさらにステップアップできるように、資格修得をする為に辞めた。 ・後輩たちに引き継ぎの指導を完璧に終えた為。 ・正社員の人達がコミュニケーションを重視しているのか、積極的に話しかけてきてくれたので、自分もこのテンポを忘れずに他のことにチャレンジしてみたいと思った為。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.23/ IDans-179378

あきんどスシローの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
2.69
平均年収 :
365万円
平均残業時間 :
41.3時間/月
募集求人数 :
521

小売・ファッション関連

満足度
2.69
平均年収 :
438万円
平均残業時間 :
46.7時間/月
募集求人数 :
533
MIRROR LPバナー

あきんどスシローの関連情報

あきんどスシローの総合評価

3.39
179件(10%)
311件(18%)
775件(44%)
310件(17%)
198件(11%)

会社概要

会社名
株式会社あきんどスシロー
フリガナ
アキンドスシロー
URL
https://www.akindo-sushiro.co.jp/
本社所在地
大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号
代表者名
新居耕平
業界
外食・フード
資本金
100,000,000円
従業員数
1,913人
設立年月
1984年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574313
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。