該当件数:5件
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間の長さ、サービス残業の多さ、また、店舗やそこでの人間関係によってはパワハラに近い行いもあるため、底が退職を検討している理由となっている
【良い点】
上司はくじ運が悪ければずっと悪い人が付き纏います。令和になろうと考え方はいつまでも昭和。パワハラをやろうがセクハラしようがちょっとの間降格するだけですぐ復帰。全くもって尊敬できる人は誰もいませんでした。どんなに仕事を頑張っていても嫌われたり合わないと思われたら最後です。何も評価されることはありません。
【良い点】
よい点はいくら探しても何も見つかりません。とにかく仕事の進め方が昔風で、ただ効率や生産性を追っているだけのように感じました。
仕事の幅が非常に狭く成長期の仕事のやり方でした。
これではお客さんに何も個性的に訴えるものがないありふれた店舗しかできないと感じました。
ただ売り場を速く決めれば生産性が高いと勘違いしている空気がありただそれで自己満足している空気が多々あります
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトは休憩2時間ですが実態は2時間取れている人はほとんどいません。
会社にとって残業手当を削るための戦略にしか見えません。
そのことに関してはまだしもパワハラが容認されている空気があり、それだけは我慢できませんでした。
物を投げつけたり暴力を振るったり、
社会的に許されないことを多々受けました。
本当に組織として一から生まれ変わってほしいと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オギノを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。