企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 岐阜県岐阜市神田町6丁目11番地

3.00
  • 残業時間

    17.6時間/月

  • 有給消化率

    62.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:29

20代後半男性正社員法人営業
年収:
500万円

【良い点】

ノルマはある。

年収は上がりつつある。

役職に就けば余程散財しなければお金に困ることはない。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性管理職を増やしたい意向があり、女性は出世しやすい。

男性は上司、勉強次第で出世。営業能力はあまり関係ない気がする。

投稿日2025.01.04/ IDans-7476237
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

メガ信金であり、一定の地位はある。

【気になること・改善したほうがいい点】

法人担当であれば顧客とのコミュニケーションが大切である。書類が最も重要視されるので稟議書作成能力で決まる。

個人担当は金融商品がほぼ全てである。しかし、そこまでノルマで詰められることはない(上司次第)

毎月一定金額の手数料を確保していけば問題ない。

投稿日2025.01.04/ IDans-7476238
20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

営業職で実績があってもなくても給与が出るのは良い点

女性は男性より早く帰れる傾向がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性の外回りは支店にもよるが孤独。自分から上司に相談できる環境はあるがマイナスな意見はあまり聞いてもらえない。月の目標(ノルマ)が異常に高いのでモチベーションがなくなる。男性も女性も内部職員も少数精鋭(人数不足?)でやっている。実績が取れる人と取れない人、やる気のある人とない人の差が激しい。最低でもこれだけやらないとダメだと言い合いになり支店の雰囲気は悪くなる悪循環。

組織の考えが古い。

投稿日2023.01.24/ IDans-5749856
20代前半男性正社員一般事務
【良い点】 預貯金取扱金融機関のため安定している 【気になること・改善したほうがいい点】 旧態依然 JTC色が非常に強く、そこに嫌気がさす。また過酷なノルマがある場合があ... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 預貯金取扱金融機関のため安定している 【気になること・改善したほうがいい点】 旧態依然 JTC色が非常に強く、そこに嫌気がさす。また過酷なノルマがある場合がありその達成に神経と精神を摩耗する。これらのことは配属支店や部署にもよるがおおむねどこででも同じ雰囲気だと思われる。非営利を標榜するが実際にはゴリゴリの営利企業のためまったりした空気感を想像するとギャップが激しいかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7093858
会員登録バナー

岐阜信用金庫には
336件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
岐阜信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
390万円
【気になること・改善したほうがいい点】 転職者はとても多く、若いうちにかなりの人数が辞めて行きます。 ノルマ等は支店により変わりますが、基本的にある一定の時期にまとめてや... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 転職者はとても多く、若いうちにかなりの人数が辞めて行きます。 ノルマ等は支店により変わりますが、基本的にある一定の時期にまとめてやるシステムで、その時期だけ異常につらいと思います。 【良い点】 勉強すれば上に上がれる制度です。 実績よりも全て勉強だと思います。 働きづらくも働きやすくもないですが、女性にとっては悪くはないのでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.27/ IDans-4526035
20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 頭の悪い役席ばかり。 自分より上の人間のご機嫌を伺い、部下には自分都合で無理なノルマを課したり怒鳴りつけたりする。 いくら数字がで... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 頭の悪い役席ばかり。 自分より上の人間のご機嫌を伺い、部下には自分都合で無理なノルマを課したり怒鳴りつけたりする。 いくら数字ができても上司とそりがあわないと低い評定をつけられる。 時代錯誤な人間ばかりで若手の方がよっぽど優秀な人間が多い。 部署の名前だけカタカナにしたところでやっていることは時代遅れなのでこれから衰退していくことは間違いない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.16/ IDans-6786511
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 どこまで行ってもノルマ。 【良い点】 金融機関であるため気軽に会社の代表と会話をすることが出来、そこから人脈が広がっていくことがあ... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どこまで行ってもノルマ。 【良い点】 金融機関であるため気軽に会社の代表と会話をすることが出来、そこから人脈が広がっていくことがある。小さい金額でも融資をすることによりとても感謝してもらえる。お客様のライブイベントに寄り添うことが出来る。実績が出来ると達成感を感じることがある。担当地区に詳しくなり、その土地の人達と仲良くなれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.05/ IDans-4865447
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 昇格出来なければ将来は明るくないこと。昇格が出来ていない=仕事が出来ないとレッテルを張られる。また営業成績も地域性に影響しており、... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇格出来なければ将来は明るくないこと。昇格が出来ていない=仕事が出来ないとレッテルを張られる。また営業成績も地域性に影響しており、店舗配属や担当地域によって結果ありきになる可能性もある。 【良い点】 人の為に働いている。金融を通して企業の発展の一役を担っている事が実感出来る。ノルマは厳しいが、助け合いでなんとか乗り切っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.19/ IDans-4425571
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 500万円あったら何に使うか 【印象に残った質問2】 特にない 【面接の概要】 合計で4回ほどあったと思う。 1次面接よりも前に人... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 500万円あったら何に使うか 【印象に残った質問2】 特にない 【面接の概要】 合計で4回ほどあったと思う。 1次面接よりも前に人事の方とカフェで面談する機会もあった。 どの面接も穏やかな雰囲気で話しやすい。その優しい雰囲気は職場での雰囲気とは全然違うので、騙されないこと(あくまでも外部の人向けの顔であること)が大切。 また、実際の業務はノルマに追われて顧客のことは考えていない営業をするので面接官が話しているほどのやりがいはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.03/ IDans-5609198
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマの中には客にとってデメリットな事があり、それを何十年と続けているのはどうなのだろうと感じる。研修において言われたのが、人気の... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマの中には客にとってデメリットな事があり、それを何十年と続けているのはどうなのだろうと感じる。研修において言われたのが、人気のバロメーターであると言われた事には笑うしかありませんでした。 【良い点】 個人ノルマさえやっていれば、何も言われなく自由に出来る。 個人ノルマをこなした所で店のノルマが出来ていなければ他の人のもやらなければいけないが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.10/ IDans-2448310
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上司と合うか合わないかがとにかく重要になってくる。 【良い点】 選考の時から泥臭い営業だとかノルマがキツイとかは聞いていたが、自分... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司と合うか合わないかがとにかく重要になってくる。 【良い点】 選考の時から泥臭い営業だとかノルマがキツイとかは聞いていたが、自分なら大丈夫と思い入社。しかし、数字のことしか見えていない上司に当たると怒鳴られたりサビ残させられたりが当然、周囲からも浮いてしまう。結果として、本当に人間関係が一番大切にするべきことだと実感する良い機会だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.04/ IDans-4946342
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 多くの事業者様とお話する機会があり、自分で事業を起こしたい人や経営に興味がある人は非常に勉強になると思う。生の決算書を見ることができることも非常に勉強になる。... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 多くの事業者様とお話する機会があり、自分で事業を起こしたい人や経営に興味がある人は非常に勉強になると思う。生の決算書を見ることができることも非常に勉強になる。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分のためにも顧客のためにもならない業務がある。ノルマや管理業務があり、時間が限られている中で余計な業務が出てくることがあるため、マルチタスクするための計画性が必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.18/ IDans-4885584
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマをこなす為にはゴリ押しで保険、融資、カードなどを売りつけなければならない。お客様の為と言いながらも独自性のある商品は一切無く... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマをこなす為にはゴリ押しで保険、融資、カードなどを売りつけなければならない。お客様の為と言いながらも独自性のある商品は一切無く、基本的にはお願い営業になることがほとんどであり、結果的にお客様の信用を無くしている傾向にある。 【良い点】 様々な企業を担当することが出来る。そのため、社長や役員と仲良くなることが出来、様々なメリットはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.05/ IDans-4118134
20代後半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 円満退職ができた。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業をしていたことに全く不満はないが、銀行本来の意味を失っていると感じることがしばしばあった。 カ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 円満退職ができた。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業をしていたことに全く不満はないが、銀行本来の意味を失っていると感じることがしばしばあった。 カードローンやクレジットカードのノルマなど、顧客へセット営業、もしくはお願い営業しかない。 会社としての方針を5年程度は固定したほうが支店や営業は会社がどの数字を伸ばしたいかわかって動きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.07/ IDans-4080988
20歳未満男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ひたすら個人営業。いいとこなし。お客様の日程に合わせなければならないので夜遅くなったり、年休がなかなか取れなかったりストレスがたま... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ひたすら個人営業。いいとこなし。お客様の日程に合わせなければならないので夜遅くなったり、年休がなかなか取れなかったりストレスがたまる一方。お客様と話すのが好きな人は苦ではないが、正直ノルマきついし営業同士で客の奪い合いが続き嫌気がさしている。仕事量の割にはもらえる給料が少ないと感じている。同期でも転職を検討している人が多々いる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.13/ IDans-4257210

岐阜信用金庫の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.96
平均年収 :
454万円
平均残業時間 :
20.5時間/月
募集求人数 :
132
MIRROR LPバナー

岐阜信用金庫の関連情報

岐阜信用金庫の総合評価

3.00
17件(6%)
42件(15%)
110件(40%)
77件(28%)
30件(11%)

会社概要

会社名
岐阜信用金庫
フリガナ
ギフ
URL
https://www.gifushin.co.jp/
本社所在地
岐阜県岐阜市神田町6丁目11番地
代表者名
好岡政宏
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,456人
設立年月
1924年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1267760
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。