該当件数:29件
【良い点】
ノルマはある。
年収は上がりつつある。
役職に就けば余程散財しなければお金に困ることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職を増やしたい意向があり、女性は出世しやすい。
男性は上司、勉強次第で出世。営業能力はあまり関係ない気がする。
【良い点】
メガ信金であり、一定の地位はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
法人担当であれば顧客とのコミュニケーションが大切である。書類が最も重要視されるので稟議書作成能力で決まる。
個人担当は金融商品がほぼ全てである。しかし、そこまでノルマで詰められることはない(上司次第)
毎月一定金額の手数料を確保していけば問題ない。
【良い点】
営業職で実績があってもなくても給与が出るのは良い点
女性は男性より早く帰れる傾向がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の外回りは支店にもよるが孤独。自分から上司に相談できる環境はあるがマイナスな意見はあまり聞いてもらえない。月の目標(ノルマ)が異常に高いのでモチベーションがなくなる。男性も女性も内部職員も少数精鋭(人数不足?)でやっている。実績が取れる人と取れない人、やる気のある人とない人の差が激しい。最低でもこれだけやらないとダメだと言い合いになり支店の雰囲気は悪くなる悪循環。
組織の考えが古い。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
岐阜信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。