該当件数:3件
【良い点】
カーディーラーへの転職であれば、可能だと思う。保険の資格などもとることができるので、自分の頑張り次第です
【良い点】
よくも悪くも年功序列、そして実践主義である。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後直後の研修や年次研修、役職ごとの研修はあるが、やっても意味ないだろうという印象。基本的な流れとしては、資料を見せられてからの説明という、完全に受け身になってしまう内容。資格としては査定士や保険募集人の取得に向けた研修もあるが、受験は自己負担。何よりも重要な中型自動車免許に至っては、完全に自腹。一応本社では仕事中であっても教習所に行ってもいいとはいっているものの、店長の考え方次第であり、休みを潰して教習所に通う必要がある。
【良い点】
自動車業界でやっていくために必要な資格は取得することになります。
損害保険資格、火災保険資格、中古自動車査定士資格など。
資格取得に関しては、合格を狙うための講習をやってくれるので、余程の事がない限りは合格できます。
資格としては利用価値が限定的になりますがスキルアップと言って良いでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
積載車(ローダー)という自動車を積むためのトラックを運転することがあるんですが、運転免許中型の資格が必要になります。会社として中型免許を取得するための資金的サポートをして欲しいです。