企業イメージ画像

専門店業界 / 茨城県つくば市西郷2番地4

2.40
  • 残業時間

    37.1時間/月

  • 有給消化率

    21.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

20代前半女性正社員営業アシスタント

【良い点】

車検などの車に関する整備の福利厚生はよかった。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給が低く、ボーナスでなりたっている。しかし、新入社員初ボーナスは寸志(3万円。笑える。)

福利厚生については、既定の交通費と残業代全額支給くらいしかない。

人間関係については、結局配属ガチャ次第。自分の店舗では整備の方が怒鳴る印象。昭和てきな古い会社。本社に関しては、ひとがらの穏やかな方が多いイメージはある。本社と店舗のギャップについていけなかった。

投稿日2024.09.09/ IDans-7229968
20代前半男性正社員

【良い点】

朝は遅いが、人によって朝から時間がバラバラ。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業が多く、帰れない。

ご不満を抱えているお客様が多すぎる。

投稿日2024.09.28/ IDans-7272976
20代前半女性正社員営業アシスタント

【気になること・改善したほうがいい点】

17時30分が定時なのに、営業終了時間は18時。ここから違和感を覚えておくべきだったと後悔している。

ただでさえ、年休も107日と少ないのにも関わらず、毎日残業は確定している。人間関係はガチャ次第で、和気あいあいとしているところもあれば、ピリピリし続けているところもある。暇な時間でもピリピリしていて、雑談をするような雰囲気ではない。さすがに退職しようと思ったのである。違和感を感じたら気を付けて

投稿日2024.09.09/ IDans-7229966
20代前半男性正社員
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 他の茨城TOYOTA、nets茨城、マイネ茨城、茨城TOYOPETあたりと比べれば、一番低いと思う。 【良い点】 残業代、その他の... 続きを読む(全113文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他の茨城TOYOTA、nets茨城、マイネ茨城、茨城TOYOPETあたりと比べれば、一番低いと思う。 【良い点】 残業代、その他のインセンティブはしっかりと支給される。ボーナスをある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.28/ IDans-7272978
会員登録バナー

トヨタカローラ南茨城株式会社には
85件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタカローラ南茨城株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代後半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 勤務時間は、残業しても7時半から8時には帰社できる。 休日は連休もあったりで月に最低7日は休めるようになっている。 出勤の日は用事があれば定時で帰社できること... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 勤務時間は、残業しても7時半から8時には帰社できる。 休日は連休もあったりで月に最低7日は休めるようになっている。 出勤の日は用事があれば定時で帰社できることもある。 労働環境もだんだん良くなってきていると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 店舗によって働き方が異なる点。 全店舗統一して有給の積極的取得を働きかけるなどの取り組みは必須。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.25/ IDans-5451806
30代前半男性正社員その他のサービス関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 休みが少ないです まだ働いているのに、勝手に退勤を押され実質サービス残業ですよね 人によってですが、かなりマズイと思います 残業が... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みが少ないです まだ働いているのに、勝手に退勤を押され実質サービス残業ですよね 人によってですが、かなりマズイと思います 残業が多いと残業代以外の部分で削られているので残業しないことをオススメしますが、残業しないと怒られます 謎です 【良い点】 平日休みなのでお店が空いている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.13/ IDans-5867674
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 メインの事業となる新車部の部長が変わった事により、メーカー推奨のデジタルツールを率先して導入していくようになった。 今の部長になり、会社のレベルは少しずつ上が... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 メインの事業となる新車部の部長が変わった事により、メーカー推奨のデジタルツールを率先して導入していくようになった。 今の部長になり、会社のレベルは少しずつ上がっていくと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社のレベルは少しずつ上がると思うが、いまだに残業をする人が偉いと思われる風潮がある。 本社は、残っている部署と残らない部署が極端。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.05/ IDans-4666202
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休みの日でもお客さんからの連絡は多々ある。フリー休などの休暇制度は実質形骸化しており、真面目に計算していくと、年間休日は90日を切... 続きを読む(全287文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みの日でもお客さんからの連絡は多々ある。フリー休などの休暇制度は実質形骸化しており、真面目に計算していくと、年間休日は90日を切っていた(一年目で!)振替休日もない。残業時間は繁忙期でもないのに100時間は超えており、残業時間を店長が調整することができ、残業代は10時間分しか出ない。残業代で金を稼ぐことはできず、かと言って休みもない。ワークライフバランスなんてなにそれ?とか言う会社です。 【良い点】 店が休みなら絶対休み、毎週月曜日とGWやお盆などは比較的に長め(7日間)、フリー休という制度があり、自分が休みたい時に休める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.20/ IDans-3279400
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 同期共々、一部の先輩から邪険な扱いを受けていた 総務に相談しても何も解決しなかったので辞めた また、基本的に営業は土日祝日は休めな... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同期共々、一部の先輩から邪険な扱いを受けていた 総務に相談しても何も解決しなかったので辞めた また、基本的に営業は土日祝日は休めないと思ったほうが良い 18時を過ぎたあたりでタイムカードを切るように言われるので毎日サービス残業、毎日12hは職場にいた 【良い点】 整備士研修があったがそこで整備士の先輩たちと仲良くなれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.10/ IDans-5079392
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業日を増やせば、稼働している人数が多ければ多いほど売り上げが上がるという古い固定観念を捨てない限り先はない。社員あっての会社なの... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業日を増やせば、稼働している人数が多ければ多いほど売り上げが上がるという古い固定観念を捨てない限り先はない。社員あっての会社なのに社員を大事にしているとは思えない。残業も当たり前、しない日はない。 【良い点】 良い点はない。休みが少なく、かつ取りにくい環境。 休みについて満足している社員はおそらく一人もいないであろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.10/ IDans-4819544
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 フリー休は制度上存在するというだけで、基本的に取得することはできず、取得しない場合は気づくと消えている。月曜は定休日ではあるものの... 続きを読む(全328文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 フリー休は制度上存在するというだけで、基本的に取得することはできず、取得しない場合は気づくと消えている。月曜は定休日ではあるものの、チラシが大量に余っていたり、年末のカレンダー配りで余りがあると、定休日であったとしても仕事をしている。定時よりも1時間早く出社しなければならず、定時になったらタイムカードを切ってから仕事を強制させられる。基本的にサービス残業。タイムカードを遅めに切って残業代を貰おうとすれば、店長の権限で残業時間を調整される。このため、求人媒体には残業時間少なめと記載されたとしても、実態はサービス残業ばかりであると思った方がいい。 【良い点】 フリー休という形で、自分の好きな日に休みを取れる点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.14/ IDans-2815581
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
240万円
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代で稼ごうなど思ってはいけない。何故なら店長が残業時間を調整する権限を持っているから。固定残業代が出ないのはそのためである。ボ... 続きを読む(全249文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代で稼ごうなど思ってはいけない。何故なら店長が残業時間を調整する権限を持っているから。固定残業代が出ないのはそのためである。ボーナスも多いとは言えない。ちなみに私は、2年目夏のボーナスは手取り20万だった。 【良い点】 新車、中古車、保険はもちろん、新規の車検、jaf 、ケータイ電話、ローンなどあらゆるものにマージンが設定されている。売れば売れるだけ評価され給料に現れる。1年目でも月の手取り20万オーバーもよくある話で、28万近く貰ったこともある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.20/ IDans-3279408
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 1日のタイムスケジュールが残業ありきで組まれている。有給は取れない。若いうちは稼げている部類だが、年々給料が上がるわけではないので... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1日のタイムスケジュールが残業ありきで組まれている。有給は取れない。若いうちは稼げている部類だが、年々給料が上がるわけではないので、40歳頃には他の会社の人に給料の面では追い越される。 【良い点】 茨城県内の仕事にしては稼げるほうだと思う。仕事のやりがいに関してもあるほうだと思う。お盆休みや年末年始の休みはまとめてとれる。近年は会社自体が休みの日が増えてきている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.27/ IDans-3228972
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 いろいろと中途半端、営業としての回り方や毎日のように提出する書類、いろいろ拘束させられる。営業力を上げるなら、事業外とかみなし残業... 続きを読む(全228文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いろいろと中途半端、営業としての回り方や毎日のように提出する書類、いろいろ拘束させられる。営業力を上げるなら、事業外とかみなし残業代制度の導入とか、直行直帰を許したりとかできることは色々あるのに。朝の朝礼や中古車の洗車時間も事業時間外にさせるなら、きっちり残業代払うか、業務内容を見直すべきだ。 【良い点】 実力が給与に反映されやすい。売れば売った分が月々の給与に反映されるので、自分の努力が目に見てすぐにわかる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.28/ IDans-3493241
20代前半男性正社員その他運輸・配送・倉庫関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業、すぐきれる上司、無駄に1時間早く出勤するという謎のシステム。 この間はサービス残業。 赤字続きなのに新店舗を増やすと... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業、すぐきれる上司、無駄に1時間早く出勤するという謎のシステム。 この間はサービス残業。 赤字続きなのに新店舗を増やすという訳のわからない社長。田舎の店舗なのでお客は毎年亡くなってすくなくなるから余計赤字になる 【良い点】 私はサービスでした。車の整備を覚えるのにはディーラーが手っ取り早いと思い、入社も簡単だったので入りました。車の知識をすぐに覚えられる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.16/ IDans-2454896
MIRROR LPバナー

トヨタカローラ南茨城の関連情報

トヨタカローラ南茨城の総合評価

2.40
- 件( - %)
2件(3%)
20件(25%)
22件(28%)
36件(45%)

会社概要

会社名
トヨタカローラ南茨城株式会社
フリガナ
トヨタカローラミナミイバラキ
URL
https://www.cmibaraki.jp/
本社所在地
茨城県つくば市西郷2番地4
代表者名
須田昭彦
業界
専門店
資本金
50,000,000円
従業員数
431人
設立年月
1997年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1187596

トヨタカローラ南茨城の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。