該当件数:4件
【良い点】
車検などの車に関する整備の福利厚生はよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く、ボーナスでなりたっている。しかし、新入社員初ボーナスは寸志(3万円。笑える。)
福利厚生については、既定の交通費と残業代全額支給くらいしかない。
人間関係については、結局配属ガチャ次第。自分の店舗では整備の方が怒鳴る印象。昭和てきな古い会社。本社に関しては、ひとがらの穏やかな方が多いイメージはある。本社と店舗のギャップについていけなかった。
【良い点】
残業代、その他のインセンティブはしっかりと支給される。ボーナスをある。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の茨城TOYOTA、nets茨城、マイネ茨城、茨城TOYOPETあたりと比べれば、一番低いと思う。
【良い点】
新車、中古車、保険はもちろん、新規の車検、jaf 、ケータイ電話、ローンなどあらゆるものにマージンが設定されている。売れば売れるだけ評価され給料に現れる。1年目でも月の手取り20万オーバーもよくある話で、28万近く貰ったこともある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代で稼ごうなど思ってはいけない。何故なら店長が残業時間を調整する権限を持っているから。固定残業代が出ないのはそのためである。ボーナスも多いとは言えない。ちなみに私は、2年目夏のボーナスは手取り20万だった。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタカローラ南茨城株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。