企業イメージ画像

専門店業界 / 茨城県つくば市西郷2番地4

2.40
  • 残業時間

    37.1時間/月

  • 有給消化率

    21.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20歳未満男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

充実した研修制度で技術力の向上が得られます。

店舗にもよりますが役職のついた人ともコミュニケーションがとれて働きやすい環境ではあります。

【気になること・改善したほうがいい点】

自動車整備士の基本給の増額。

営業↔サービスエンジニア間のコミュニケーションをもっととったほうがいいと思いました。

お客様第一ということもあり、ご用命にたいして効率が悪いと思いました。

投稿日2022.09.03/ IDans-5514319
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

よくも悪くも年功序列、そして実践主義である。

【気になること・改善したほうがいい点】

入社後直後の研修や年次研修、役職ごとの研修はあるが、やっても意味ないだろうという印象。基本的な流れとしては、資料を見せられてからの説明という、完全に受け身になってしまう内容。資格としては査定士や保険募集人の取得に向けた研修もあるが、受験は自己負担。何よりも重要な中型自動車免許に至っては、完全に自腹。一応本社では仕事中であっても教習所に行ってもいいとはいっているものの、店長の考え方次第であり、休みを潰して教習所に通う必要がある。

投稿日2018.02.14/ IDans-2815607
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

扱っている商品がトヨタ車なので、安定性はあると思う。茨城県はどうしても車が必要な文化なので。

【気になること・改善したほうがいい点】

部長クラス以上の役職の社員の思いつきによる政策をほぼ強制的にやらされるので、自分であれこれ考えて営業活動は出来ない。少子高齢化により車を買う人自体が年々減っていっているのを肌で感じる。これからは軽自動車の時代ではないかと思う。

投稿日2018.07.27/ IDans-3228985
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
ちょっと前には、中堅が山ほどやめていった。今は若い従業員が山ほどいなくなる。世代構成比がいびつな構造のため、不安はある。これから入る若いこは、がんばって食らいつけば10年... 続きを読む(全165文字)
ちょっと前には、中堅が山ほどやめていった。今は若い従業員が山ほどいなくなる。世代構成比がいびつな構造のため、不安はある。これから入る若いこは、がんばって食らいつけば10年でお店の役職にはつけると思われる。(すぐ上の世代が少ないために) また、自動車は生活に必要不可欠なものであるため自動車販売業界がどうにかなることはないだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.08/ IDans-1254871
会員登録バナー

トヨタカローラ南茨城株式会社には
85件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタカローラ南茨城株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

トヨタカローラ南茨城の関連情報

トヨタカローラ南茨城の総合評価

2.40
- 件( - %)
2件(3%)
20件(25%)
22件(28%)
36件(45%)

会社概要

会社名
トヨタカローラ南茨城株式会社
フリガナ
トヨタカローラミナミイバラキ
URL
https://www.cmibaraki.jp/
本社所在地
茨城県つくば市西郷2番地4
代表者名
須田昭彦
業界
専門店
資本金
50,000,000円
従業員数
431人
設立年月
1997年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1187596

トヨタカローラ南茨城の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。