企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福島県福島市大町3番25号

3.30
  • 残業時間

    16.3時間/月

  • 有給消化率

    78.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

生理休暇が有給の特別休暇になったり、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇、フレックスタイム制や時短勤務制度など、福利厚生が手厚い

【気になること・改善したほうがいい点】

これは銀行業界特有なのかもしれないが、とにかくプライベートに干渉される。同棲ができない、実家から通える距離でのひとり暮らしができないなど。

やはり銀行は転勤があるので転勤がないパートタイマーが社員より強いイメージ。目をつけられるとやっていけない。風通しが悪い。

投稿日2022.09.11/ IDans-5528783
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

住宅手当が非常に充実しています。上手くいけば家賃の9割会社が負担してくれます。生活にも支障がなく安心して過ごせます。また、フレックスタイム制なので、仕事がいつもより早く終わった日は早く帰り

繁忙期はしっかり残業するとメリハリつけた行動ができる点は良いと思います。残業代もしっかり出ます。

【気になること・改善したほうがいい点】

組合費や持株代が給料から引かれるのが気になります。

投稿日2020.07.14/ IDans-4375898
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

フレックスタイム制度の導入により、時間外削減への運用が強く行われるようになってきている。

総労働時間の圧縮により、ある意味でより健康的に生活出来るようになってきていると思われる。

早帰りの時は自己啓発などに時間を使うように指導・推奨されている。

【気になること・改善したほうがいい点】

総労働時間の圧縮により、ある意味でより健康的に生活出来るようになってきてはいるものの、業務の多様化や目標が大きくなってきていることもあり、実際は現場は苦しい部分も大きい。

システムや規定等の改訂により業務の効率化が更に進むとより変わってくると思う。

投稿日2019.05.26/ IDans-3737688
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は整っていると思います。 連続休暇や、急な病気でもきちんと休めますし、フレックスタイム制を取り入れているので、病院に行ってから出勤している人もいます。... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 福利厚生は整っていると思います。 連続休暇や、急な病気でもきちんと休めますし、フレックスタイム制を取り入れているので、病院に行ってから出勤している人もいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 休暇の取りやすさは、支店によって様々です。優しい上司であれば基本的にいつでも休暇を取らせてくれますが、休暇のとり方を制限するような上司もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.19/ IDans-4187746
会員登録バナー

株式会社東邦銀行には
302件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社東邦銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇を積極的に取るような、雰囲気があります。また、女性が安心して働ける環境づくりも行われています。フレックス制度や、残業を減らすような傾向もありますし、毎... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 有給休暇を積極的に取るような、雰囲気があります。また、女性が安心して働ける環境づくりも行われています。フレックス制度や、残業を減らすような傾向もありますし、毎週水曜日は早帰り日として定められています。 【気になること・改善したほうがいい点】 あまりにも忙しい課とそうでない課の差が激しいと思います。忙しい課では、人材不足ではないかと思う部分もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.09/ IDans-4323176
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休暇はかなり取りやすい環境にあると思う。通年で14日間は必ず取得するよう銀行全体で意識づけされており、取得できないと逆に指導が入る。フレックスタイム制も導入さ... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 休暇はかなり取りやすい環境にあると思う。通年で14日間は必ず取得するよう銀行全体で意識づけされており、取得できないと逆に指導が入る。フレックスタイム制も導入されており、プライベートの事情により遅刻や早退は融通が利く。 【気になること・改善したほうがいい点】 全体的に人手不足が目立ち、仕事ができる人に業務のしわ寄せがくる。働き方改革の一環で残業がしにくい点があるので、事務渋滞が起きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.24/ IDans-5450156

東邦銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.23
平均年収 :
428万円
平均残業時間 :
17.8時間/月
募集求人数 :
12

金融専門職

満足度
3.40
平均年収 :
381万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
9
MIRROR LPバナー

東邦銀行の関連情報

東邦銀行の総合評価

3.30
26件(10%)
49件(18%)
110件(41%)
53件(20%)
29件(11%)

会社概要

会社名
株式会社東邦銀行
フリガナ
トウホウギンコウ
URL
https://www.tohobank.co.jp/
本社所在地
福島県福島市大町3番25号
代表者名
佐藤 稔
業界
銀行・信用金庫
資本金
23,519,000,000円
従業員数
1,988人
設立年月
1973年4月
上場区分
上場
証券コード
8346
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137286
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。