企業イメージ画像

専門店業界 / 埼玉県さいたま市北袋町1丁目602番1号

3.57
  • 残業時間

    11.9時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

しまむら面接・試験・選考情報の口コミ

20代後半女性契約社員販売スタッフ
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 介護の予定はあるか? 【印象に残った質問2】 結婚の予定はあるか? 【面接の概要】 面接らしい面接(志望の動機とか)はなかった。 ... 続きを読む(全602文字)
【印象に残った質問1】 介護の予定はあるか? 【印象に残った質問2】 結婚の予定はあるか? 【面接の概要】 面接らしい面接(志望の動機とか)はなかった。 とにかく土日祝や年末年始などの繁忙期に入れるか否かの確認作業ばかり。 あと面接官(当時の店長)は女性だったんだけど、今時結婚の予定とか男性が訊いたらセクハラと言われかねない質問をしだして全時代的だな~と感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 店舗にもよるでしょうが『面接=採用』と思っていただいて大丈夫かと。 70代だろうと私服で面接を受けようと全員採用されています。 採用基準が働いて何年にもたちますが未だに全くわからない。 あと自分はハローワーク経由で面接にいったが、車通勤20分以内で働ける•転勤なし•他店へ駆り出されることはあるのか?で求人。 他店への~はハローワークさんにも分からないとの事だったので面接の時に店長へ「他店への応援スタッフとして駆り出されたりはしないか(田舎だから車しか移動手段がないが運転が苦手であると伝えた上で)」と確認をし「大丈夫ですよ」といわれた。 にもかかわらず4ヶ月くらいで他店への応援として片道2時間くらいかかるところまで走らされた。それも応援スタッフというのはほぼ毎年ある。朝4時起き、帰宅は2時回ったこともあった。 面接での質問で虚偽の返答やハローワークへの業務申告漏れは問題だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.19/ IDans-6791357

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
女性
雇用形態
契約社員
職種
販売スタッフ

同じ回答者の別のレビューを読む

しまむら評判・社風・社員 の口コミ(1,581件)

MIRROR LPバナー

しまむらの関連情報

しまむらの総合評価

3.57
140件(11%)
285件(22%)
467件(37%)
216件(17%)
162件(13%)

会社概要

会社名
株式会社しまむら
フリガナ
シマムラ
URL
https://www.shimamura.gr.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市北袋町1丁目602番1号
代表者名
鈴木 誠
業界
専門店
資本金
17,086,000,000円
従業員数
3,266人
設立年月
1988年12月
上場区分
上場
証券コード
8227
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131360
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。