企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 宮城県仙台市国分町3丁目7-1

3.35
  • 残業時間

    27時間/月

  • 有給消化率

    56.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半女性正社員公務員

【良い点】

女性が多いので、産休・育休や子どもの急病などによる休みには非常に理解がある。


公務員なので退職金制度や病休の制度もしっかりと整っている。

投稿日2022.11.27/ IDans-5647030
20代後半女性契約社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

借り上げ社宅という形で住宅補助を出してくれるのは良い。

退職金・企業内年金はないので注意。

【気になること・改善したほうがいい点】

資格補助は一切ない。

合格してもお褒めの言葉はいただけるが、受験料補助すらないので気をつけること。

投稿日2025.03.11/ IDans-7639191
20代後半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
150万円

臨時職員の給料は民間のアルバイトやフリーターと何ら変わらないです。昇級、ボーナス、退職金もありません。数ヶ月〜数年で大半は雇い止めされ、また臨時職員をやりたければ初めての人と同じく臨時職員任用試験も受け直しです。正職員登用の制度もなく、臨時職員やっていたからといって正規職員の採用試験も有利になることもなく、また、将来の保障もありません。

投稿日2014.03.06/ IDans-1027646
50代男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
いわゆる「9時5時」の定時退社は減りつつある。残業や休日出勤は部署と季節による格差が大きい。「趣味や自由な時間」を求めての入庁はよい結果を産まない。給与は世間で思われてい... 続きを読む(全180文字)
いわゆる「9時5時」の定時退社は減りつつある。残業や休日出勤は部署と季節による格差が大きい。「趣味や自由な時間」を求めての入庁はよい結果を産まない。給与は世間で思われているほど安定しているとは言えない。また途中退職時は,「失業保険」がなく退職金も50%減額になるため辞職には相当な決断が必要になる。社会的信用と企業としての安定は魅力。「定年まで勤める」前提で。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.01/ IDans-1552018
会員登録バナー

仙台市には
221件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
仙台市を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

仙台市の関連情報

仙台市の総合評価

3.35
17件(9%)
57件(30%)
62件(33%)
26件(14%)
26件(14%)

会社概要

会社名
仙台市
フリガナ
センダイシ
URL
https://www.city.sendai.jp/
本社所在地
宮城県仙台市国分町3丁目7-1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1134157
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。