該当件数:3件
【良い点】
休みはしっかりとれる。
有給も申請すればとれる。
残業も推奨していないので少ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって残業代の申請できる時間単位が違うと聞いたことがある。
1分単位で申請できるところもあれば10分、15分のところもあると聞いた。
上司次第だと思う。
【良い点】
親会社の第一興商が一部上場してからは勤怠管理が厳しくなり、残業の抑制や有給取得率の向上、ワークライフバランスを意識した勤務時間を目指しているように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
…とはいえ、結局の所は夜のお店を対応する職種なので、結婚して子供が居たりすると、なかなか起きている時に顔を合わせるのは難しく感じる
独身だったり若者なら大丈夫だと思うが…
【良い点】
店舗のアルバイトです。
週3〜6日で勤務していましたが、しっかりと有給もあり、辞める際に伝えると全て消化していただけました。転職の際助かりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、アルバイトでいると、有給がある事自体を会社側から説明することは一切ありませんでした。
たまたま、こちらから問いかけて詳しく調べたところ、有給があることがわかったので、今現在働かれている方は消えてしまう前に消化していただけたらいいかとおもいます。