企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 三重県津市広明町13番地

3.49
  • 残業時間

    23時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代後半男性正社員基礎・応用研究(素材・化成品)主任クラス

【良い点】

育児休暇、育児休業が取りやすい環境である。最近、組織もそのような雰囲気になってきている。また、時間単位で有給休暇が取得できるため、急な用事にも対応しやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

男性も育児休業が取りやすい環境になってきているが、本庁ではまだまだ取りづらいような雰囲気のようである。地域庁舎は取りやすい。

投稿日2024.01.21/ IDans-6642205
30代前半男性正社員公務員

【良い点】

性別を問わず、柔軟な働き方ができる。プライベートを重視したい場合は、育児休業、介護休暇、各種有給休暇を取得することができる。

また、仕事に重きを起きたい場合も、実績や主体性が評価されれば、性別を問わず重要なポジションに付くことができる。

投稿日2024.05.28/ IDans-6972851
20代後半男性正社員公務員

【良い点】

有給休暇取得の年間目標があり、積極的に取得するよう促す雰囲気となっています。

時間外についても以前と比較して減らしていく風潮にはあります。

【気になること・改善したほうがいい点】

当然ですが、部署によって取得のしやすさがかなり変わってしまいます。忙しい部署にいくと中々取得は難しいです。

業務内容も年々複雑化し、人員も減っている中で時間外業務を減らしていく事は正直難しいです。

投稿日2024.10.03/ IDans-7284432
30代前半男性正社員公務員
【良い点】 住宅補助は、家賃の金額にもよるが、概ね4割程度。有給休暇が20日あるほか、夏季休暇が5日ある。介護休暇等もあり、仕事量の調整さえできれば、休みやすい環境。また... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 住宅補助は、家賃の金額にもよるが、概ね4割程度。有給休暇が20日あるほか、夏季休暇が5日ある。介護休暇等もあり、仕事量の調整さえできれば、休みやすい環境。また、勤務時間をずらすことができ、通常8時30分に勤務開始のところ、7時30分開始、8時開始、9時開始、9時30分開始のいずれかに変更することができる。私自身は通勤ラッシュの回避のため、7時30分に出勤しているが、出勤時のストレスは大幅に軽減された。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.13/ IDans-7305543
会員登録バナー

三重県には
129件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三重県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性正社員公務員
【良い点】 有給休暇については、部署によりますが、繁忙期で... 続きを読む(全59文字)
【良い点】 有給休暇については、部署によりますが、繁忙期でなければ、いつでも取れるかと思います。かなり充実しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.21/ IDans-6796884
30代前半女性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 有給休暇を1時間単位で自由にとれることが良かった。1時間単位で休暇が取れる企業は三重県ではそれほど多くないため、そこはとてもありがたかった。 【気になること・... 続きを読む(全938文字)
【良い点】 有給休暇を1時間単位で自由にとれることが良かった。1時間単位で休暇が取れる企業は三重県ではそれほど多くないため、そこはとてもありがたかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 イジメやパワハラ、セクハラに対して、管理職がなんの対処もしないことには憤りを感じた。公務員であればそのあたりはしっかり対処されると思っていたが、民間に転職してからは民間の方がはるかにトラブル対応が早いと感じている。 3年毎に人事異動があるため、被害者に対しては「人事異動の時期まで我慢しろ」としか言わず、加害者側に一切注意もせずパワハラを黙認し続ける風潮に嫌気がさした。どこの部署でも上司は大抵このような対応だった。結果、メンタルを壊して長期休職に追いやられる同僚をたくさん見てきたし、自分も在職中何度も同じ目にあった。 パワハラやセクハラをする職員でもまずクビにはならないし基本的におとがめなしなので、そういった人間がのさばっており、被害者が泣き寝入りすることになるので、パワハラ・セクハラ系の職員がいる部署に配属になると本当に辛い思いをする。 また、何年にも渡って頻繁に病休を繰り返している職員が多すぎる。数ヶ月おきに一日だけ出勤してまた休む、を延々繰り返しており、かれこれ5年程その状態が続いてる常習犯の職員がいる。公務員なのでクビになることはないが、真面目に働いている職員から不満の声が出ている。おそらくそのままほとんど働かずに給与をもらい続けて定年までいくつもりだろう。 また残業に対する感覚が民間とは全く異なっており、勤務時間内はダラダラ働いて、毎日長時間残業する職員が多い。事前に上司に許可を得る必要もないので、好きなだけ残業できる風潮がある。また、効率よく働きほぼ毎日定時で帰っていると、上司から仕事量を増やされる傾向にある。主に仕事ができない職員の穴埋めにされる。在職中は定時で帰っている月が続くともっと残業するように強要されたことが何度かあった。残業している=よく働いているという昭和的な評価がまだ残っているようだった。民間に転職してからは一切このようなことはなくなり、効率よく定時で帰る人間こそが評価されているので、このあたりの感覚が変わっていけば良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.14/ IDans-7019426
30代前半男性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 休みたい時に休める。1時間単位での休暇もあったり、子ども... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 休みたい時に休める。1時間単位での休暇もあったり、子どもの看護休暇などの、年次有給休暇以外にもたくさんの有給の休暇が存在する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.26/ IDans-5753880
20代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給消化は当日電話一本で取得することができ、楽な部署に配属されれば、すべての有給を消化することが可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 激務部署に配属... 続きを読む(全112文字)
【良い点】 有給消化は当日電話一本で取得することができ、楽な部署に配属されれば、すべての有給を消化することが可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 激務部署に配属されると有給を1日も使えなかったという場合もありうる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.19/ IDans-6356539
30代前半女性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 有給はかなりとりやすく、年間20日間消化している人もたくさんいました。 土日に勤務になるときもありますが、平日休めるので全く問題ないです。部署によってはかなり... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 有給はかなりとりやすく、年間20日間消化している人もたくさんいました。 土日に勤務になるときもありますが、平日休めるので全く問題ないです。部署によってはかなりの残業がありますが、タフで長時間残業に耐えれそうな人のみを配置しているようなので、そうでなければ定時で帰れる部署になりやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6466285
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 有給休暇が取りやすくまた夏期休暇もある。有給取得率としては100%取ることが可能であるが、各申請書等の扱いがある部署であると週休3日制であることもあり週4日の... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 有給休暇が取りやすくまた夏期休暇もある。有給取得率としては100%取ることが可能であるが、各申請書等の扱いがある部署であると週休3日制であることもあり週4日の中で仕事を処理していかないといけないため、かなり忙しい。また支援員となると資源物の回収やお弁当発注等の細かい雑用もこなしていかないといけない。就く部署により仕事量に差があるので時間の流れが人によって様々である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.29/ IDans-7200120
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年休、時間休などを上手くつかって、お子さんの送り迎えといった育児にもしっかり関われる職場であると感じた。また体調不良の際にそういった時間休を使い、自分の体調管... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 年休、時間休などを上手くつかって、お子さんの送り迎えといった育児にもしっかり関われる職場であると感じた。また体調不良の際にそういった時間休を使い、自分の体調管理ができることも魅力的であると感じた。できるかぎり休みはきっちりとるように、職員全体に連絡されていることで有給がしっかり消費されており、ワークライフバランスもとれているように感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.27/ IDans-2190395
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給が取りやすく、災害でも起こらない限りは自由に使える。時間単位で使える為にちょっとした用事にも利用し辛い。 【気になること・改善したほうがいい点】 県庁付... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 有給が取りやすく、災害でも起こらない限りは自由に使える。時間単位で使える為にちょっとした用事にも利用し辛い。 【気になること・改善したほうがいい点】 県庁付近に施設が集中している為に就業場所によって利用しづらい。 全ての就業場所に寮が設置されているわけではない。 組合は一応自由参加であるが政治的に賛同出来ない行事に参加させられる事がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.20/ IDans-2081063
MIRROR LPバナー

三重県の関連情報

三重県の総合評価

3.49
19件(18%)
24件(23%)
41件(39%)
18件(17%)
4件(4%)

会社概要

会社名
三重県
フリガナ
ミエケン
URL
https://www.pref.mie.lg.jp/
本社所在地
三重県津市広明町13番地
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1206194

三重県の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。