企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 三重県津市広明町13番地

3.49
  • 残業時間

    23時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:129

30代後半男性正社員基礎・応用研究(素材・化成品)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 潰れることがないため、ノルマもないし、サボっていても給料がもらえる。また、年功序列で給料も階級も決まるため、若手はどんなに頑張って... 続きを読む(全164文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 潰れることがないため、ノルマもないし、サボっていても給料がもらえる。また、年功序列で給料も階級も決まるため、若手はどんなに頑張っても低月給であり続ける。そのため、優秀な人はすぐに辞める傾向にある。 【良い点】 公務員は必要不可欠な行政サービスを提供する組織であるため、潰れることがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.21/ IDans-6642208
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職はあまり守ってくれない。... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職はあまり守ってくれない。話を聞いたりもしてくれないことが多い。自分の保身ばかりのことが、多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.25/ IDans-6807476
20代後半男性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 数年で異動になるため、専門性を身につけることが難しい。異動も全く内容の異なる部署となるため、異動のたびに1から仕事を覚え直す必要が... 続きを読む(全258文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 数年で異動になるため、専門性を身につけることが難しい。異動も全く内容の異なる部署となるため、異動のたびに1から仕事を覚え直す必要がある。また、個人で担当を持つ部署だと、分からない事は前任者に聞くしかないため、前任者が退職や出向していると前年の資料などで対応していく事になり、業務効率はかなり悪くなる。 【良い点】 ジョブローテーションがあるため、残業が多い仕事でも数年頑張れば、別の部署への異動ができる。また、ライフプランに応じて、地域庁舎内での異動など配慮はしてもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.07/ IDans-7361372
30代前半男性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 1つの業務に関係する職員が多すぎる。何か1つ物事を決めるだけでも、多くの職員に情報共有し、個別に説明する必要がある。ミスを減らすた... 続きを読む(全143文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1つの業務に関係する職員が多すぎる。何か1つ物事を決めるだけでも、多くの職員に情報共有し、個別に説明する必要がある。ミスを減らすため、業務の進行過程を、多くの職員の目を触れさせるのは重要なことであるため、一概に悪い点とも言えないが、労力は大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6707693
会員登録バナー

三重県には
129件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三重県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 仕事をしない人とする人の差がある。上の人は仕事はなくても年功序列で給料は高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 みんなちゃんと仕事するように指導したほ... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 仕事をしない人とする人の差がある。上の人は仕事はなくても年功序列で給料は高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 みんなちゃんと仕事するように指導したほうがいい、。 仕事をしている人をきちんと評価するシステムが欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.25/ IDans-6807480
30代前半男性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 職場に否があるわけではないが、市町村で働きたくなった。 県は広域行政機関であるため、どうしても自分たちのサービス相手(受益者)との... 続きを読む(全125文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場に否があるわけではないが、市町村で働きたくなった。 県は広域行政機関であるため、どうしても自分たちのサービス相手(受益者)との距離が遠くなる傾向にある。 県での経験を通し、市町村で働きたい思いが強くなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6972852
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に年休は希望した日にもらえるシステムじゃない。 【良い点】 休みはしっかりあるから休みには好きなことができたらできる。休日出... 続きを読む(全90文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に年休は希望した日にもらえるシステムじゃない。 【良い点】 休みはしっかりあるから休みには好きなことができたらできる。休日出勤もなし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.25/ IDans-6807479
30代前半男性正社員公務員
【良い点】 住宅補助は、家賃の金額にもよるが、概ね4割程度。有給休暇が20日あるほか、夏季休暇が5日ある。介護休暇等もあり、仕事量の調整さえできれば、休みやすい環境。また... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 住宅補助は、家賃の金額にもよるが、概ね4割程度。有給休暇が20日あるほか、夏季休暇が5日ある。介護休暇等もあり、仕事量の調整さえできれば、休みやすい環境。また、勤務時間をずらすことができ、通常8時30分に勤務開始のところ、7時30分開始、8時開始、9時開始、9時30分開始のいずれかに変更することができる。私自身は通勤ラッシュの回避のため、7時30分に出勤しているが、出勤時のストレスは大幅に軽減された。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.13/ IDans-7305543
30代後半男性正社員基礎・応用研究(素材・化成品)主任クラス
【良い点】 育児休暇、育児休業が取りやすい環境である。最近、組織もそのような雰囲気になってきている。また、時間単位で有給休暇が取得できるため、急な用事にも対応しやすい。 ... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 育児休暇、育児休業が取りやすい環境である。最近、組織もそのような雰囲気になってきている。また、時間単位で有給休暇が取得できるため、急な用事にも対応しやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性も育児休業が取りやすい環境になってきているが、本庁ではまだまだ取りづらいような雰囲気のようである。地域庁舎は取りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.21/ IDans-6642205
30代後半男性正社員基礎・応用研究(素材・化成品)主任クラス
【良い点】 県民との距離が近いため、地域社会に貢献できることが実感しやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 県民との距離が近いため、クレームなども直接受けるため... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 県民との距離が近いため、地域社会に貢献できることが実感しやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 県民との距離が近いため、クレームなども直接受けるため、不快な気分にもなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.21/ IDans-6642206
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 結婚してたり、子供がいたら融通聞かせてもらえるが独身は... 続きを読む(全66文字)
【良い点】 結婚してたり、子供がいたら融通聞かせてもらえるが独身はむしろ無理な勤務だったりする。休みたい日が重なると子供いる人優先。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.25/ IDans-6807478
30代前半男性正社員公務員
【良い点】 外部団体が主催する研修会へも参加可能であるし、近年はウェブ開催の研修会への参加案内も多く来ている。業務が最優先であるため、自己研鑽の時間を確保するのは難しい面... 続きを読む(全257文字)
【良い点】 外部団体が主催する研修会へも参加可能であるし、近年はウェブ開催の研修会への参加案内も多く来ている。業務が最優先であるため、自己研鑽の時間を確保するのは難しい面もあるが、職員のスキルアップを支援しようとする組織の意図は感じられる。 研修会に参加後、配布された資料や研修内容のメモを部署内で共有すると、職位を問わず研修内容について興味を持って話を聞きに来てくださる職員も多い。業務が多忙であるため、自己研鑽に時間を割ける職員は多くないが、潜在的にスキルアップに励みたいと考えている職員は多いように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6707692
20代後半男性正社員公務員
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 公務員あるあるですが、頑張っても頑張らなくても給料は変わりません。評価も新しい事をするより、既存の事をきっちり行うことの方が評価さ... 続きを読む(全162文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 公務員あるあるですが、頑張っても頑張らなくても給料は変わりません。評価も新しい事をするより、既存の事をきっちり行うことの方が評価されることもあり、保守的です。 【良い点】 昇給は年1回、賞与は年2回あります。 問題なく業務を行っていれば40代までは年功序列で年収も上がっていきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6971982
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
400万円
【良い点】 いいかどうかわからないがやすあと思う。いい点はあまりない。基本給安い。残業代とかで稼ぐ感じ。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事に見合った給料にして... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 いいかどうかわからないがやすあと思う。いい点はあまりない。基本給安い。残業代とかで稼ぐ感じ。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事に見合った給料にして欲しい。ボーナスは少なくはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.25/ IDans-6807482
20代後半男性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 1人で行う業務はほとんどなく、何事も先輩や上司の許可がないと業務を進めることが出来ません。そのため、スピード感はかなり遅いです。ま... 続きを読む(全155文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1人で行う業務はほとんどなく、何事も先輩や上司の許可がないと業務を進めることが出来ません。そのため、スピード感はかなり遅いです。また、上司への説明資料を作成する事も多いですが、内容と関係のない見栄えなどで細かな修正を言われることもあり、やりがいを見失うこともあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6971985
MIRROR LPバナー

三重県の関連情報

三重県の総合評価

3.49
19件(18%)
24件(23%)
41件(39%)
18件(17%)
4件(4%)

会社概要

会社名
三重県
フリガナ
ミエケン
URL
https://www.pref.mie.lg.jp/
本社所在地
三重県津市広明町13番地
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1206194

三重県の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。