企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 三重県津市広明町13番地

3.49
  • 残業時間

    23時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半男性正社員公務員

【気になること・改善したほうがいい点】

1人で行う業務はほとんどなく、何事も先輩や上司の許可がないと業務を進めることが出来ません。そのため、スピード感はかなり遅いです。また、上司への説明資料を作成する事も多いですが、内容と関係のない見栄えなどで細かな修正を言われることもあり、やりがいを見失うこともあります。

投稿日2024.05.28/ IDans-6971985
30代前半女性正社員一般事務主任クラス

【良い点】

有給休暇を1時間単位で自由にとれることが良かった。1時間単位で休暇が取れる企業は三重県ではそれほど多くないため、そこはとてもありがたかった。

【気になること・改善したほうがいい点】

イジメやパワハラ、セクハラに対して、管理職がなんの対処もしないことには憤りを感じた。公務員であればそのあたりはしっかり対処されると思っていたが、民間に転職してからは民間の方がはるかにトラブル対応が早いと感じている。

3年毎に人事異動があるため、被害者に対しては「人事異動の時期まで我慢しろ」としか言わず、加害者側に一切注意もせずパワハラを黙認し続ける風潮に嫌気がさした。どこの部署でも上司は大抵このような対応だった。結果、メンタルを壊して長期休職に追いやられる同僚をたくさん見てきたし、自分も在職中何度も同じ目にあった。

パワハラやセクハラをする職員でもまずクビにはならないし基本的におとがめなしなので、そういった人間がのさばっており、被害者が泣き寝入りすることになるので、パワハラ・セクハラ系の職員がいる部署に配属になると本当に辛い思いをする。

また、何年にも渡って頻繁に病休を繰り返している職員が多すぎる。数ヶ月おきに一日だけ出勤してまた休む、を延々繰り返しており、かれこれ5年程その状態が続いてる常習犯の職員がいる。公務員なのでクビになることはないが、真面目に働いている職員から不満の声が出ている。おそらくそのままほとんど働かずに給与をもらい続けて定年までいくつもりだろう。

また残業に対する感覚が民間とは全く異なっており、勤務時間内はダラダラ働いて、毎日長時間残業する職員が多い。事前に上司に許可を得る必要もないので、好きなだけ残業できる風潮がある。また、効率よく働きほぼ毎日定時で帰っていると、上司から仕事量を増やされる傾向にある。主に仕事ができない職員の穴埋めにされる。在職中は定時で帰っている月が続くともっと残業するように強要されたことが何度かあった。残業している=よく働いているという昭和的な評価がまだ残っているようだった。民間に転職してからは一切このようなことはなくなり、効率よく定時で帰る人間こそが評価されているので、このあたりの感覚が変わっていけば良いと思う。

投稿日2024.06.14/ IDans-7019426
30代前半女性パート・アルバイト一般事務

【良い点】

分からない事があれば、職員に親切に教えてもらえる。特に人数が多く、部署が大きいと上司の方と話す機会は全くありません。上司とコミュニケーションを取らなくて良いので人によっては気楽に感じるところもある。日々自分の仕事を確実にこなしていれば誰かに干渉を受けることはない。来客対応や上司の予定の管理をする担当になった場合には、上司や職員とのコミュニケーションが必要となり、職員の顔や名前を覚えることで円滑に業務が進めることができる。

投稿日2024.08.29/ IDans-7200119
20代前半男性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 公務員ではよくある話だが、部署によって業務の偏りが激しい。あまり人の生活を考えない残業の仕方をしていた。上司の考え方にもよると思う... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 公務員ではよくある話だが、部署によって業務の偏りが激しい。あまり人の生活を考えない残業の仕方をしていた。上司の考え方にもよると思うが、自分の上司はかなり偏った考えかたをする人で、誰も止められる方はいなかったし、止めようとする人はいなかった。 【良い点】 コロナ等のこともあってか、病休や家族の体調不良に関する休みはとりやすかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.08/ IDans-5288637
会員登録バナー

三重県には
129件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三重県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生が非常に充実している。 産休、病休期間中も一定期間給与が支給されるなど、女性には非常に働きやすい環境となっている。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 福利厚生が非常に充実している。 産休、病休期間中も一定期間給与が支給されるなど、女性には非常に働きやすい環境となっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 横並び昇進で差がつかないため、上司の人間性に問題があったり、能力不足を感じたりすることがある。 そのような上司から高圧的な態度を取られるため、ストレスに感じることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.19/ IDans-6356535
30代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上司や周囲の環境によっては思い通りにいかないことがあるかもしれません。どうしても人事制度や予算制度が硬直的になってしまうので、自分... 続きを読む(全334文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司や周囲の環境によっては思い通りにいかないことがあるかもしれません。どうしても人事制度や予算制度が硬直的になってしまうので、自分の思うような成長が出来ないタイミングが来ることは覚悟しておいた方がよいでしょう。どの職場でもあると思いますが、公務員はその傾向が顕著です。 【良い点】 スキル、キャリア開発については、いろいろなことが出来るので可能性はあります。まず自分のことができるようになってから自主性や自己スキルアップに取り組むという順番で、きちんと今の仕事の意味や背景の理解、習熟ができないとただのわがままになってしまいます。しっかり自分のことができれば、その後の工夫するなどして色々と成長する余地が見えてくると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.24/ IDans-5549292
30代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 公務員なので全く規定通りです。資料も公開されているのでそちらを見れば明確にわかります。国家公務員の人事勧告に連動するような形で上がったり下がったりします。 【... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 公務員なので全く規定通りです。資料も公開されているのでそちらを見れば明確にわかります。国家公務員の人事勧告に連動するような形で上がったり下がったりします。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給などもよほど優秀かその逆でない限り少しずつか上がっていきます。 ある時上司、課長補佐級、40代後半の給料を見せてもらい、年収大体700万円位でしたり多分それよりこれからは下がると思いますが、目安となりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.24/ IDans-5549287
20歳未満男性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円
【良い点】 評価は上司とのやり取りや書面での申告、日頃の仕事の様子などを総合的に判断され、決められます。部署によっていはやりたいことが自由にできるところとそうでないところ... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 評価は上司とのやり取りや書面での申告、日頃の仕事の様子などを総合的に判断され、決められます。部署によっていはやりたいことが自由にできるところとそうでないところがあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 公務員ですので、評価自体で大きく上昇したり、下降したりすることはありません。小さな上昇程度です。大きな収入を望む人には不向きかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.05/ IDans-3554489
30代前半女性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休暇はとても取りやすく残業もほとんどないので、プライベートを充実させたい方には良いと思います。 職場の雰囲気も和やかです。とても働きやすい環境です。 担当にな... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 休暇はとても取りやすく残業もほとんどないので、プライベートを充実させたい方には良いと思います。 職場の雰囲気も和やかです。とても働きやすい環境です。 担当になる部署や班になる人によってはやりにくい事もあるかもしれません。全体的に上司の方が教えてくれる事をやっていれば問題ないと思います。 ただ任期のある職業だと、予算がなくなると延長してもらえないというところが残念なところではあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.13/ IDans-3472407
20代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が活躍できる場がしっかりと設けられており、また新人教育もしっかりしているため現場に行っても戸惑うことが無くとても働きやすいです職場である。また、業務を遂行... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 女性が活躍できる場がしっかりと設けられており、また新人教育もしっかりしているため現場に行っても戸惑うことが無くとても働きやすいです職場である。また、業務を遂行するうえで困ったことがあれば上司にいつでも相談できる環境が整っているためとても働きやすい職場である。是非とも地元を元気にしたい・活性化させたいと思う方は目指すべき職場であろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.18/ IDans-2546054
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 労働条件や職場の人間関係などに関して定期的にヒアリングを行ってくれる上司の下で働いていたので、その点に関してはストレスも少なく、頼もしく感じていました。職員の... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 労働条件や職場の人間関係などに関して定期的にヒアリングを行ってくれる上司の下で働いていたので、その点に関してはストレスも少なく、頼もしく感じていました。職員の不満が溜まらないように配慮してくれているという感じです。 また時間休がとれるので子育て中のお母さんには緊急な場合などに対応できるので便利な制度ではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.20/ IDans-2081212
20代後半女性非正社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
やはりお役所仕事ということで、上から落ちてくる仕事を日々こなすルーティン作業になりがちで、モチベーションの維持には苦労した。女性はスーツの着用の必要がなく、私服で通勤でき... 続きを読む(全159文字)
やはりお役所仕事ということで、上から落ちてくる仕事を日々こなすルーティン作業になりがちで、モチベーションの維持には苦労した。女性はスーツの着用の必要がなく、私服で通勤できる自由な雰囲気があったことはありがたかった。男性上司との関係も比較的円満だったように思う。女性の労働環境としてそれほど不満があったわけではなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.15/ IDans-1509872
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
結婚です。続けたいという気持ちはありましたが、旦那様とは遠距離恋愛でしたので私は、引っ越すことにしたためです。私自身できることは少かったのですが、上司や先輩方にとても優し... 続きを読む(全180文字)
結婚です。続けたいという気持ちはありましたが、旦那様とは遠距離恋愛でしたので私は、引っ越すことにしたためです。私自身できることは少かったのですが、上司や先輩方にとても優しくいろいろなことを教えていただきました。結婚に後悔はありませんが、 もっと勤めていろいろなことを学びたかったな。と思っています。所属していたのが短期間だったため参考になるか分かりませんが…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.06/ IDans-1116731
20代後半男性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
当たり外れが大きい職場です。 いい上司にめぐり逢えればいいのですが、 私の場合、四日市の配属になり、 いっしょうけんめいやっていましたが、 朝は、7時から。夜は、... 続きを読む(全157文字)
当たり外れが大きい職場です。 いい上司にめぐり逢えればいいのですが、 私の場合、四日市の配属になり、 いっしょうけんめいやっていましたが、 朝は、7時から。夜は、早くて9じに帰る生活をしており、 体調を崩してしまったあとは、 上司からのパワーハラスメントを受けて、 精神的に参ってしまい退職しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.12/ IDans-331564
30代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
退職理由は妊娠したためだが、所属していた部署は産休などとりにくい環境であったことと、一度仕事を覚えると単調な作業が続くだけなので、もっと違う仕事をしたいという気持ちもあっ... 続きを読む(全167文字)
退職理由は妊娠したためだが、所属していた部署は産休などとりにくい環境であったことと、一度仕事を覚えると単調な作業が続くだけなので、もっと違う仕事をしたいという気持ちもあって退職した。人間関係は比較的よく、同僚や上司も話しやすかったので退職を迷ったが、休職後に復帰してもう一度やりたいと思う仕事内容ではなかったことが大きな決め手だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.17/ IDans-302813
MIRROR LPバナー

三重県の関連情報

三重県の総合評価

3.49
19件(18%)
24件(23%)
41件(39%)
18件(17%)
4件(4%)

会社概要

会社名
三重県
フリガナ
ミエケン
URL
https://www.pref.mie.lg.jp/
本社所在地
三重県津市広明町13番地
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1206194

三重県の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。