企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル3F

3.08
  • 残業時間

    19.9時間/月

  • 有給消化率

    48.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代前半女性正社員一般事務
年収:
336万円

【良い点】

年に2回人事考課が行われます。自分・上長・部長クラスが評価を行い評価次第で賞与額が変わります。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事考課のフィードバックがあるかないかは上司によってバラつきがあります。

以前は部長クラスから一人ひとりに対して評価の説明がありましたが、上司が変わってからはなくなりました。

毎年のベースアップは8,000円/月ほどでした。

投稿日2021.01.07/ IDans-4619056
20代前半男性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円

【良い点】

僅かながら一応、毎年昇給・賞与はある。

【気になること・改善したほうがいい点】

大きな売上げ実績のある大規模な健診施設だけど給料は中小施設の相場並み。

医療職種以外の友人知人に「医療職って給料沢山もらってるイメージあるけど、意外ともらってないんだなぁ」と驚かれる。

ボーナスは査定があり若干の個人差があるが、年に2.5倍程度貰えれば上々だと思う。

同年齢・同職務経験の他施設の医療技術者と比べればはるかに低年収。

広告には惜しみなく資金を注ぎ込むようだが、職員の給料には余り反映されないように感じる。

投稿日2024.09.03/ IDans-7215163
20代後半女性正社員臨床検査技師
年収:
350万円

【良い点】

年に2回賞与が支給されるので、働く人たちのやる気アップに繋がってると思います。コロナ禍でどうなるかと思いましたが、問題なく支給されたので、協会の安定感を感じることができました。年収で考えると突出して高いとはいえませんが、業務内容や勤務時間を考慮すると相応以上に感じられます。

【気になること・改善したほうがいい点】

数字で成果を挙げる業務ではないので、評価の難しさは感じられます。

投稿日2022.06.01/ IDans-5366739
20歳未満女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
170万円
【気になること・改善したほうがいい点】 独り身の若い方はまだ大丈夫ですが、家族を養わなくてはならない方に関しましてはとても苦しいと思われます。賞与もわからないレベルしかあ... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 独り身の若い方はまだ大丈夫ですが、家族を養わなくてはならない方に関しましてはとても苦しいと思われます。賞与もわからないレベルしかありませんし、残業しないとまともに稼げません。閑散期に関しては仕事がないので残業が出来なく、とても苦しい生活となります繁忙期と閑散期の差が激しく、波があります 【良い点】 特にありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.13/ IDans-3944008
会員登録バナー

一般財団法人日本健康管理協会には
69件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
一般財団法人日本健康管理協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員臨床検査技師主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与は上層部の評価で左右されるので気に入られてないと少ないです。 【良い点】 一般的な福利厚生は整っていると思います。それとは別に... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与は上層部の評価で左右されるので気に入られてないと少ないです。 【良い点】 一般的な福利厚生は整っていると思います。それとは別に年に2度ほど泊まりの旅行があります。 社員旅行では毎年違うところみんなで旅行して夜はグループ全体の宴会となります。二次会もありみんな盛り上がります。また、旅費は全て会社持ちなので自費はお土産代くらいになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.31/ IDans-3305287
20代前半男性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
340万円
【気になること・改善したほうがいい点】 健診施設としては大規模で広告も大々的に行なっている有名な施設だが、給与は中小医療施設の相場並み。 賞与も少なく年収は同世代の他職種... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 健診施設としては大規模で広告も大々的に行なっている有名な施設だが、給与は中小医療施設の相場並み。 賞与も少なく年収は同世代の他職種者に比べると少ない。 独身者ならともかく、妻子のいる家庭持ちだと厳しい。 【良い点】 時間外手当(残業代)は申請すればカットされずその分は支払われる。 繁忙期は時間外手当も沢山付きそれなりの支給額になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.06/ IDans-3372811
MIRROR LPバナー

一般財団法人日本健康管理協会の関連情報

一般財団法人日本健康管理協会の総合評価

3.08
6件(9%)
12件(18%)
17件(25%)
22件(32%)
11件(16%)

会社概要

会社名
一般財団法人日本健康管理協会
フリガナ
ニホンケンコウカンリキョウカイ
URL
https://nikkenkyo.or.jp/
本社所在地
東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル3F
代表者名
入澤憲二
業界
医療・福祉・介護
従業員数
570人
設立年月
1978年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1903923

一般財団法人日本健康管理協会の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。