企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル3F

3.08
  • 残業時間

    19.9時間/月

  • 有給消化率

    48.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:69

女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ病院ではなく健診? 【印象に残った質問2】 周りからなんて言われるか? 【面接の概要】 かなりカジュアルで面接というより雑談と... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 なぜ病院ではなく健診? 【印象に残った質問2】 周りからなんて言われるか? 【面接の概要】 かなりカジュアルで面接というより雑談という印象が強かった。定番な質問よりか、学校は休まずいってるの?とか通学時間はどれくらいあるのかなど、緩めの質問が多い。なぜ、病院ではなくうちなのか?という質問にはきちんと答えられたほうがよい。30分ほどで面接は終わった。人物重視選考とのことなので、明るい笑顔やハキハキした話し方が大事だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.09/ IDans-6919760
女性経理
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 前職の退職理由 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 当協会を志望する理由。 前職を退職した理由。 前職ではどのような... 続きを読む(全231文字)
【印象に残った質問1】 前職の退職理由 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 当協会を志望する理由。 前職を退職した理由。 前職ではどのような仕事をしてきましたか。 入社後どのように活躍したいか。 など基本的な内容が多かった。 圧迫面接ではなく、和やかに進んだ。 【面接を受ける方へのアドバイス】 志望動機や退職理由など基本的な質問が多かったため、比較的回答しやすかったと思います。 普通に受け答えができれば問題ないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.15/ IDans-6428930
30代前半男性正社員臨床検査技師
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣の感染の意識が低すぎ。インフル、ノロが流行る時期にマスクするなとか、従業員のことを考えろ シフトは前の日の健診がの終了が遅く... 続きを読む(全670文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣の感染の意識が低すぎ。インフル、ノロが流行る時期にマスクするなとか、従業員のことを考えろ シフトは前の日の健診がの終了が遅く手遅れ、どんなに頑張っても19時退社とかなのに次の日に6時代5時代出勤とか身体への負担考えろ その上、巡回健診出発時間の30分に来いとか、会社命令なんだから、出勤時間の調整や残業時間にあたるのにその時間は勤務外 シフトのこと何も考えてないみたいで、定時上がりのシフト組まれても、シフト変更されて、残業50時間60時間当たり前、もう数ヶ月定時上がりシフトもらってない。他の人普通に定時に上がれそうなシフトブッ込まれてるのに 私用で二日か三日休みもらって、外せない用事あったからシフト変更で定時に上がらせてもらったけど、残業50時間(朝の出発〜会社帰着の時間、個人業務含まれてません) 職務上のトラブルあったら、全社員残し、退社した社員は戻って来いって体制になったけど、トラブル起こした人やグループは仕方ないけど、会社命令だから残業になるし、帰宅して戻らせてるから交通費も支給すべき。そもそも、その体制になってトラブル減ってないって事実に早く気づけ 大型免許ある人しか運転手当つかないのはいかがなものだろう。大型の人と同額とはいかなくても、長距離の機材運搬車両運転してるんだから少しは出してほしい。大型持ってても、運転しないで手当もらってる人いるし 新しく検査覚えてもらうのも上司の好き嫌いで、若い女社員が優遇されてる。 これから、ここに転職考えてる人、ここは選ぶな‼︎
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.28/ IDans-4652787
30代前半女性正社員一般事務
年収:
336万円
【良い点】 年に2回人事考課が行われます。自分・上長・部長クラスが評価を行い評価次第で賞与額が変わります。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課のフィードバッ... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 年に2回人事考課が行われます。自分・上長・部長クラスが評価を行い評価次第で賞与額が変わります。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課のフィードバックがあるかないかは上司によってバラつきがあります。 以前は部長クラスから一人ひとりに対して評価の説明がありましたが、上司が変わってからはなくなりました。 毎年のベースアップは8,000円/月ほどでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.07/ IDans-4619056
会員登録バナー

一般財団法人日本健康管理協会には
69件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
一般財団法人日本健康管理協会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しさのわりに給料が安い。 休日も少ない。 【良い点】 はやく仕事が終わる点はよい。残業も一般クラスはほぼないと言ってもよい。有給... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しさのわりに給料が安い。 休日も少ない。 【良い点】 はやく仕事が終わる点はよい。残業も一般クラスはほぼないと言ってもよい。有給はとりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.13/ IDans-5675356
20代前半男性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 閑散期は暇なため比較的自由に休みが取れるが、繁忙期は身内に不幸とかない限り休みは取れないと考えてよい。 隔週で土・日(もしくは日・... 続きを読む(全162文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 閑散期は暇なため比較的自由に休みが取れるが、繁忙期は身内に不幸とかない限り休みは取れないと考えてよい。 隔週で土・日(もしくは日・月)休みだが、繁忙期は休日出勤が多々ある。 【良い点】 閑散期なら比較的自由に有給が取れる。 良い点なのかは「?」だが、年末年始の休みが学生並みに長い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.03/ IDans-7215164
20代前半男性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円
【気になること・改善したほうがいい点】 大きな売上げ実績のある大規模な健診施設だけど給料は中小施設の相場並み。 医療職種以外の友人知人に「医療職って給料沢山もらってるイメ... 続きを読む(全257文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大きな売上げ実績のある大規模な健診施設だけど給料は中小施設の相場並み。 医療職種以外の友人知人に「医療職って給料沢山もらってるイメージあるけど、意外ともらってないんだなぁ」と驚かれる。 ボーナスは査定があり若干の個人差があるが、年に2.5倍程度貰えれば上々だと思う。 同年齢・同職務経験の他施設の医療技術者と比べればはるかに低年収。 広告には惜しみなく資金を注ぎ込むようだが、職員の給料には余り反映されないように感じる。 【良い点】 僅かながら一応、毎年昇給・賞与はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.03/ IDans-7215163
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 残業も少なく休みも取りやすい環境です。 お子さんがいらっしゃる方も多いので、急な休みにも対応してもらえます。 夏季休暇はありませんが、チーム内で相談し有給休暇... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 残業も少なく休みも取りやすい環境です。 お子さんがいらっしゃる方も多いので、急な休みにも対応してもらえます。 夏季休暇はありませんが、チーム内で相談し有給休暇を取得しお休みできます。 土曜日出勤がありますが、その分GWと年末年始の休暇がながいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属されるチームによって忙しさにバラつきがあります。ただ、会社でも改善しようとはしている様です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.07/ IDans-4619048
20代後半女性正社員受付
【良い点】 お客様の満足度については受付問わず、施設全体で力を入れて取り組んでいるので、接遇のスキルが伸びると思います。アンケートをお客様に書いていただいているので、どう... 続きを読む(全280文字)
【良い点】 お客様の満足度については受付問わず、施設全体で力を入れて取り組んでいるので、接遇のスキルが伸びると思います。アンケートをお客様に書いていただいているので、どういった声があるかなどを職員で見直し、改善実行を繰り返すため、ちょっとした気遣いや所作は入職以前よりも上達したと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 受付という職種柄、キャリアを作っていくというのは、なかなか難しいかもしれません。不満はありませんでしたが、30代にさしかかり、自分の今後のキャリアアップを考えるとこのまま勤め続けるのは難しいと感じ、転職を考えるようになりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.09/ IDans-5200801
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 有給は取りやすいが、年間休日が少ないので微妙。 GWと年末年始は連休があるが、昔に比べて減ったような印象がある。 【良い点】 有給... 続きを読む(全107文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給は取りやすいが、年間休日が少ないので微妙。 GWと年末年始は連休があるが、昔に比べて減ったような印象がある。 【良い点】 有給はとりやすい。 当日欠勤も割と許容される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.13/ IDans-5675357
20代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 受付の方は転職される場合、職務経歴書として他では通用しない。医療事務など資格があるなら、絶対クリニックや病院のがおすすめです。後は... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 受付の方は転職される場合、職務経歴書として他では通用しない。医療事務など資格があるなら、絶対クリニックや病院のがおすすめです。後は拠点によりまちまち。 【良い点】 受付や予約業務については誰でも業務を覚えやすい。子供のいる方にはおすすめです。福利厚生も良かったです。健診機関だけあって、健康診断の内容が豊富でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.08/ IDans-4912866
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 手当等に期待はしないほうがいい。... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 手当等に期待はしないほうがいい。 【良い点】 副業はみんなしている。 本業だけでは生活ができないので。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.13/ IDans-5675362
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 毎月様々なテーマの講習会を開催しています。 カスタマーサービスから健康診断の検査に関することまでテーマは幅広く、専門的な事から普段の業務に役立つことまで教えて... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 毎月様々なテーマの講習会を開催しています。 カスタマーサービスから健康診断の検査に関することまでテーマは幅広く、専門的な事から普段の業務に役立つことまで教えて頂けます。 講師は各部門の責任者がつとめ、普段あまり関わりのない部署との方とも交流できました。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務時間中に任意で参加するため、業務の進捗状況によっては参加出来ないこともありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.07/ IDans-4619066
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 とくになし。... 続きを読む(全53文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とくになし。 【良い点】 健康診断なので将来性はあると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.13/ IDans-5675359
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 ザ女性職場といったかんじではある。 【良い点... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ザ女性職場といったかんじではある。 【良い点】 女性がとても多い職場なので働きやすいとは思う。 生理や産休育休にも理解がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.13/ IDans-5675360
MIRROR LPバナー

一般財団法人日本健康管理協会の関連情報

一般財団法人日本健康管理協会の総合評価

3.08
6件(9%)
12件(18%)
17件(25%)
22件(32%)
11件(16%)

会社概要

会社名
一般財団法人日本健康管理協会
フリガナ
ニホンケンコウカンリキョウカイ
URL
https://nikkenkyo.or.jp/
本社所在地
東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル3F
代表者名
入澤憲二
業界
医療・福祉・介護
従業員数
570人
設立年月
1978年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1903923

一般財団法人日本健康管理協会の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。