企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル3F

3.08
  • 残業時間

    19.9時間/月

  • 有給消化率

    48.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 受付の方は転職される場合、職務経歴書として他では通用しない。医療事務など資格があるなら、絶対クリニックや病院のがおすすめです。後は... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 受付の方は転職される場合、職務経歴書として他では通用しない。医療事務など資格があるなら、絶対クリニックや病院のがおすすめです。後は拠点によりまちまち。 【良い点】 受付や予約業務については誰でも業務を覚えやすい。子供のいる方にはおすすめです。福利厚生も良かったです。健診機関だけあって、健康診断の内容が豊富でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.08/ IDans-4912866
30代後半女性パート・アルバイト受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく人間関係が悪い、新入社員に教育が行き届いてない為、礼儀や基本的なことを教えられずにいた。社員は、パートに対してこんなところ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく人間関係が悪い、新入社員に教育が行き届いてない為、礼儀や基本的なことを教えられずにいた。社員は、パートに対してこんなところ早く辞めた方がいいとすすめる始末。パートは時間内に退勤できたが、社員は毎日残業だったようでそのことで不満をいつも口にしていて聞いていてつらかった。 【良い点】 きれいな職場で制服が可愛い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.07/ IDans-3933968
30代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 他部署と情報をやり取りしながら作業する必要がありますが、協調するような風土が弱く感じます。 また職員に対する教育や指導は乏しく、こ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他部署と情報をやり取りしながら作業する必要がありますが、協調するような風土が弱く感じます。 また職員に対する教育や指導は乏しく、この為か個人の評価には属人的な事が多く、納得出来ない事があります。 【良い点】 マニュアルに沿った作業が中心なので、作業に対して悩む事はあまりありません。また無理な残業もほとんどありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.31/ IDans-2356956
MIRROR LPバナー

一般財団法人日本健康管理協会の関連情報

一般財団法人日本健康管理協会の総合評価

3.08
6件(9%)
12件(18%)
17件(25%)
22件(32%)
11件(16%)

会社概要

会社名
一般財団法人日本健康管理協会
フリガナ
ニホンケンコウカンリキョウカイ
URL
https://nikkenkyo.or.jp/
本社所在地
東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル3F
代表者名
入澤憲二
業界
医療・福祉・介護
従業員数
570人
設立年月
1978年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1903923

一般財団法人日本健康管理協会の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。