該当件数:7件
【良い点】
商業PMの中では給料は高く仕事は派手である。またコミチケなど社内交流用の経費も25000円分全員に配られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度が曖昧で若手はキャリアプランを描きにくい。50代がほぼいなく、アラフォーで主要なポストがうまっているため、若手は長く働いても上に上がるのはかなり難しい。また管理職はマネジメントを盾に仕事せず、社内営業で保身に走っている人間が多いため、降格人事を、おこなうべきである
【良い点】
若く活気のある職場であり、やる気と能力がある人には仕事が任される。人事評価制度も能力がある人に賞与が多く配分されるようになっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
転職者が多く、会社の風土はあまり育っていない。親会社の東急不動産所有物件の受託比率が70%程と安定はしているが、その分、親会社の意向には沿わなければならないことも多い。
【良い点】
親会社からの出向者との差が激しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分アピールのうまい人が出世する。
人事は現場を見てない。
実務をこなしてる人達は評価されず
本社の会議に出席してする人だけが目立ち
評価される会社。
テナント様お客様に目を向けている人たちは
評価されない。
出世することだけを考えてる人達が評価されてる。
手柄を独り占めする人が多い。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東急不動産SCマネジメント株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。