企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都渋谷区道玄坂1丁目16番3号

3.23
  • 残業時間

    31.1時間/月

  • 有給消化率

    51.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

40代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー主任クラス
マネジメント層とそれ以下の待遇に大きな隔たりがあり、若い会社であるため近年マネジメント層のポジションが固定しており、今後そのポジョンが空くことが容易ではない。しかし、近年... 続きを読む(全182文字)
マネジメント層とそれ以下の待遇に大きな隔たりがあり、若い会社であるため近年マネジメント層のポジションが固定しており、今後そのポジョンが空くことが容易ではない。しかし、近年の年功序列取り払い30代でのプロパー社員による部長職が誕生している。親会社からの出向組もほとんどが解除となり残っているのは数人程度あるため、やる気のある人材にはチャンスが頻繁に訪れる会社である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.18/ IDans-5882406
30代前半女性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【気になること・改善したほうがいい点】 社員は捨て駒体質。一定の段階までスキルアップしたらそれ以上の成長が望めないので、能力があり向上心がある人材は3年~5年で退職してい... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員は捨て駒体質。一定の段階までスキルアップしたらそれ以上の成長が望めないので、能力があり向上心がある人材は3年~5年で退職していく。離職率が高く、若手の新陳代謝がはやいので、常に人材は枯渇している。 【良い点】 慢性的な人員不足(人材が枯渇)しているため、自走できる人材が好まれる。ベンチャー志向な人は向いているとおもう。業務が多岐にわたるので様々な経験ができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.15/ IDans-5253439
30代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 出店しているテナントに寄り添うような仕事はあ... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 出店しているテナントに寄り添うような仕事はあまりできない。幅広い業務を担当する他異動も多いため、突き詰めて業務を行うことは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.13/ IDans-6775411
30代前半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手の福利厚生が受けられる点は良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の仕事は出産後働き続けるには難しい面もありました。シフト制なので土... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 大手の福利厚生が受けられる点は良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の仕事は出産後働き続けるには難しい面もありました。シフト制なので土日の出勤日は協力者が不可欠でした。時短勤務なので遅番は基本ありませんでしたがその分他の方が遅番をしていることに対し申し訳なさを感じながら働くことも長くは続きませんでした。現場のトラブル対応も多くテレワークは難しい環境でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.27/ IDans-4608408
会員登録バナー

東急不動産SCマネジメント株式会社には
67件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東急不動産SCマネジメント株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手企業のグループ会社なので福利厚生はしっかりしていたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与が平均に比べかなり低いと思う。 派遣社員で在籍して... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 大手企業のグループ会社なので福利厚生はしっかりしていたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与が平均に比べかなり低いと思う。 派遣社員で在籍していたが、社員以上に業務を振られ、退職する旨を伝えた際に契約社員への打診をされたが、給与が低すぎでこの会社にいながら普通の生活が出来ると思えず辞退した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.12/ IDans-6336275
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会議が非常に長く、また月曜日に集中しているため業務が滞る。社外よりも社内調整に非常に労力がかかるため、1つの決断をするのにとてつも... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会議が非常に長く、また月曜日に集中しているため業務が滞る。社外よりも社内調整に非常に労力がかかるため、1つの決断をするのにとてつもなく時間を要し、話が二転三転する事が非常に多く、企業としての一貫性が全くない。 【良い点】 東急不動産という大企業の子会社だけあって、給料はそこそこ良い。評価基準は数値実績よりも上司に気に入られると出世が早い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.30/ IDans-2558944
20代後半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員との仕事の差がない。残業が多い。が、配属先にもよるが人間関係は良い。女性は出産後も長く働くことを希望するのであれば、土日休み... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員との仕事の差がない。残業が多い。が、配属先にもよるが人間関係は良い。女性は出産後も長く働くことを希望するのであれば、土日休みの確証がないところが懸念点。 【良い点】 満期を迎えるので退職を希望することになりました。契約では良いお給料かと思います。また人間関係は良好かと思います。バリバリ、向上心を持って働きたい方にあっている会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.25/ IDans-3071517
20歳未満男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
家族との時間がとれなかった。グループ子会社ならではのベンチャー気質がそうさせるのか福利厚生や休日は全然だめ。やはり就職するなら親会社でないと結局私の様に退職するハメになる... 続きを読む(全153文字)
家族との時間がとれなかった。グループ子会社ならではのベンチャー気質がそうさせるのか福利厚生や休日は全然だめ。やはり就職するなら親会社でないと結局私の様に退職するハメになるのでおすすめしません。学び、経験、私生活、全て重視したいなら親会社一択。もしくはグループ子会社でない(倒産しない)ところを選びましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.13/ IDans-850307
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
全て親会社の意向が重宝され、子会社である当社の社員の意見等は一切通らない。また人事も一部の人事担当者がほぼ決定権を持っており、その者の好き嫌いによって決定する。客観性に欠... 続きを読む(全157文字)
全て親会社の意向が重宝され、子会社である当社の社員の意見等は一切通らない。また人事も一部の人事担当者がほぼ決定権を持っており、その者の好き嫌いによって決定する。客観性に欠ける為、体育会系で、従順な社員が多いように思われる。この社風に合わない者は精神的に追いやられて退職してしまった。また、給与も低く拘束時間も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.15/ IDans-931008
MIRROR LPバナー

東急不動産SCマネジメントの関連情報

東急不動産SCマネジメントの総合評価

3.23
3件(7%)
5件(11%)
21件(48%)
11件(25%)
4件(9%)

会社概要

会社名
東急不動産SCマネジメント株式会社
フリガナ
トウキュウフドウサンエスシーマネジメント
URL
https://www.tokyuland-scm.co.jp/
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目16番3号
代表者名
大久保次朗
業界
不動産
資本金
100,000,000円
従業員数
230人
設立年月
2009年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1582114

東急不動産SCマネジメントの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。