企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都渋谷区道玄坂1丁目16番3号

3.23
  • 残業時間

    31.1時間/月

  • 有給消化率

    51.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:67

女性営業アシスタント
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 内定後にリファレンスチェックをしてもいいですか? 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 面接の日程のやり取りをしている時に... 続きを読む(全333文字)
【印象に残った質問1】 内定後にリファレンスチェックをしてもいいですか? 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 面接の日程のやり取りをしている時に名前を間違えられ、確認もしてないのかと思いました。 当日面接官が2人おり、女性の方は優しい感じで好印象でしたが男性の方は何回も欠伸をしており不快でした。 自分も見られてるって自覚無いのでしょうか。 最後に仮に内定が出た場合の話をされ、リファレンスチェックをするので前職の方2人に連絡を取ってチェックして貰うと言われましたが嫌がる方も多いでしょう。 合わない方は合わないと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 リファレンスチェックをされるので前職の方とやり取り出来ない方は難しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.22/ IDans-7259653
40代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー主任クラス
マネジメント層とそれ以下の待遇に大きな隔たりがあり、若い会社であるため近年マネジメント層のポジションが固定しており、今後そのポジョンが空くことが容易ではない。しかし、近年... 続きを読む(全182文字)
マネジメント層とそれ以下の待遇に大きな隔たりがあり、若い会社であるため近年マネジメント層のポジションが固定しており、今後そのポジョンが空くことが容易ではない。しかし、近年の年功序列取り払い30代でのプロパー社員による部長職が誕生している。親会社からの出向組もほとんどが解除となり残っているのは数人程度あるため、やる気のある人材にはチャンスが頻繁に訪れる会社である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.18/ IDans-5882406
男性不動産管理・プロパティマネジャー
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 管理物件に行ったことありますか 【印象に残った質問2】 仕事内容は知ってますか 【面接の概要】 1次面接はWEB面接でした。面接官... 続きを読む(全265文字)
【印象に残った質問1】 管理物件に行ったことありますか 【印象に残った質問2】 仕事内容は知ってますか 【面接の概要】 1次面接はWEB面接でした。面接官は2人で緊張感のある面接だったと思います。内容はよくある面接でしたが、しっかりと仕事内容を把握していないと通過は難しいと思いました。 面接官の方とは話しやすくいい雰囲気でしたので、そこは心配いらないと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 しっかりと業務内容を理解し、企業研究を行なってください。 あとは自分の経歴を整理して取り組めば大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.09/ IDans-6612748
40代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー主任クラス
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価制度が曖昧で若手はキャリアプランを描きにくい。50代がほぼいなく、アラフォーで主要なポストがうまっているため、若手は長く働... 続きを読む(全220文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価制度が曖昧で若手はキャリアプランを描きにくい。50代がほぼいなく、アラフォーで主要なポストがうまっているため、若手は長く働いても上に上がるのはかなり難しい。また管理職はマネジメントを盾に仕事せず、社内営業で保身に走っている人間が多いため、降格人事を、おこなうべきである 【良い点】 商業PMの中では給料は高く仕事は派手である。またコミチケなど社内交流用の経費も25000円分全員に配られる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.28/ IDans-6739667
会員登録バナー

東急不動産SCマネジメント株式会社には
67件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東急不動産SCマネジメント株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

40代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー主任クラス
一人一人に裁量が大きく与えられているため、自身で業務行っていくことが出来れば多いに活躍できる。しかし、受動的なタイプで判断力を周りに求めるタイプでは活躍できる場は少なく政... 続きを読む(全98文字)
一人一人に裁量が大きく与えられているため、自身で業務行っていくことが出来れば多いに活躍できる。しかし、受動的なタイプで判断力を周りに求めるタイプでは活躍できる場は少なく政調に時間がかかるであろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.18/ IDans-5882403
40代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー主任クラス
都心部商業施設がいずれも苦戦しており、主にリーシング力が弱く既存店の再契約で... 続きを読む(全76文字)
都心部商業施設がいずれも苦戦しており、主にリーシング力が弱く既存店の再契約で繋いでいる場合が多い。商業運営というよりは不動産管理の気質が強い会社である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.18/ IDans-5882404
40代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー主任クラス
東急不動産グループで保有している保養所や社員一人... 続きを読む(全48文字)
東急不動産グループで保有している保養所や社員一人一人が使えるコミュチケなる経費が与えられている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.18/ IDans-5882402
40代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー主任クラス
中途社員が多いため風通しはkなり良い方である。... 続きを読む(全46文字)
中途社員が多いため風通しはkなり良い方である。また新卒採用もしているため、若手社員も増えた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.18/ IDans-5882405
女性その他営業関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 集団面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 集団面接でかつ時間が少ない... 続きを読む(全227文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 集団面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 集団面接でかつ時間が少ない中でなかなか自分を表現できる機会がなかった。集団面接をたくさん経験すると少し楽になると思います。質問内容も少し独特でしたので聞くのももちろん発言もして雰囲気を和ませながら話をテンポよく出来るといいなと思います。周りの雰囲気と調整しながら自分を少しでもだせるように是非頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.03/ IDans-5771781
30代前半女性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【気になること・改善したほうがいい点】 社員は捨て駒体質。一定の段階までスキルアップしたらそれ以上の成長が望めないので、能力があり向上心がある人材は3年~5年で退職してい... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員は捨て駒体質。一定の段階までスキルアップしたらそれ以上の成長が望めないので、能力があり向上心がある人材は3年~5年で退職していく。離職率が高く、若手の新陳代謝がはやいので、常に人材は枯渇している。 【良い点】 慢性的な人員不足(人材が枯渇)しているため、自走できる人材が好まれる。ベンチャー志向な人は向いているとおもう。業務が多岐にわたるので様々な経験ができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.15/ IDans-5253439
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 当社を受けた理由は? 【印象に残った質問2】 なにができますか? 【面接の概要】 話しやすい雰囲気の面接でした。 逆質問の時間が長... 続きを読む(全240文字)
【印象に残った質問1】 当社を受けた理由は? 【印象に残った質問2】 なにができますか? 【面接の概要】 話しやすい雰囲気の面接でした。 逆質問の時間が長く、不採用かなぁ、、、、と感じましたが、案の定不採用でした。 仕事内容はとても働きたい会社でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 非常に魅力的な会社です。 前準備が非常に大切になると思います。私は準備が足りていなかったと後悔しています。 業界研究や会社研究を行なって悔いなく面接に臨んでがんばってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.04/ IDans-5844966
30代前半女性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【良い点】 業務が多岐に渡る。販促・PR・催事・イベント・テナント契約・レポート業務・ビルメンテナンス・店長会・従業員研修・従業員懇親会 etc..スキルの幅は広がります... 続きを読む(全323文字)
【良い点】 業務が多岐に渡る。販促・PR・催事・イベント・テナント契約・レポート業務・ビルメンテナンス・店長会・従業員研修・従業員懇親会 etc..スキルの幅は広がります。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務が多岐にわたり、またどの現場も、人員不足であるため、ひとりあたりの業務量が多く、専門的なスキルは身につきにくい。また、会社の方針というか、方向性が「テナント・お客様」に向いていないので、商業施設っぽい「想い」 をカタチにしていく、といった業務は少ない。というか、日々大量の業務で事故を起こさぬよう、淡々とこなしていかないと仕事が片付かないので、クリエイティブなことやってる時間がないし、そういう「想い」がある人は、評価されない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.15/ IDans-5253567
30代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 出店しているテナントに寄り添うような仕事はあ... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 出店しているテナントに寄り添うような仕事はあまりできない。幅広い業務を担当する他異動も多いため、突き詰めて業務を行うことは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.13/ IDans-6775411
30代後半男性正社員法人営業
【良い点】 常駐施設ではシフト制のため、休みたい日は比較的休日として調整しやすい。近年会社としては残業を削減するようにと働きかけているが物件によっては膨大な残業をすること... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 常駐施設ではシフト制のため、休みたい日は比較的休日として調整しやすい。近年会社としては残業を削減するようにと働きかけているが物件によっては膨大な残業をすることになる。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社用のノートPCと携帯電話が支給され、休日でも連絡がくることがある。1日に受信するメールの量が多いため休日もメールチェックする社員が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.24/ IDans-5097519
30代後半男性正社員法人営業
【良い点】 産休育休の取得率は高く、出産後仕事復帰する人が... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 産休育休の取得率は高く、出産後仕事復帰する人が多い。そのため産休や育休を取りにくいといった雰囲気もない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.13/ IDans-6775410
MIRROR LPバナー

東急不動産SCマネジメントの関連情報

東急不動産SCマネジメントの総合評価

3.23
3件(7%)
5件(11%)
21件(48%)
11件(25%)
4件(9%)

会社概要

会社名
東急不動産SCマネジメント株式会社
フリガナ
トウキュウフドウサンエスシーマネジメント
URL
https://www.tokyuland-scm.co.jp/
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目16番3号
代表者名
大久保次朗
業界
不動産
資本金
100,000,000円
従業員数
230人
設立年月
2009年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1582114

東急不動産SCマネジメントの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。