該当件数:12件
【良い点】
基本フロントマンという職がないので
整備士がお客様に直接話しにいき
不具合箇所の説明やオススメ整備の話しなどを提案し、毎月決まった足切りがあるのでそれに対して達成できればインセンティブが入ります
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月の社外粗利が決められており
達成できなければ
基本給に残業代が入るだけで
大きく給料がかわります。
毎月、達成できればいいのですが
店舗規模によって達成額が変わってますので達成できる店舗に勤めればよいのですが
達成できない店舗で勤めることになると
ただただ忙しい毎日に時間を費やし
やるだけ損なことにしかなりません。
整備士の給料としては、良いとはおもいますが
やはり営業マンの持ち上げ役でしかないです。
【良い点】
無資格でも働くことができ。月や手当によっては24万円ほど手取りで貰えます。
ボーナスもそれぞれの拠点によって変わりますが達成度が高いほど貰える額も上がり。残業ももちろんやればやった分だけいただけます。
【気になること・改善したほうがいい点】
沢山貰えるとは言えど仕事内容と釣り合ってないと思います。人の命を運ぶものを触る職業なので全体的な自動車関係に言えることですがもっと貰えてもいいと思います。
【良い点】
とにかく給料がよいです。通勤者も車検対応範囲ならなんでも良いです。
面接の時は少し怖い印象のあったそう部長と入社後はフレンドリーに会話していたと思います。応援の言葉もいただけれるので少しやる気が出ると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は20:00までと説明を受けたのですが日をまたぐときもありましたしサービス残業もごく稀にありました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ホンダカーズ東海を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。