企業イメージ画像

専門店業界 / 愛知県名古屋市滝川町62番地の1

3.12
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    41.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

ホンダカーズ東海働く社員・管理職の口コミ

40代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
最近は労働組合が出来てまともになってきたがそれまでは3年連続で最高益を更新していたが営業の給料は3年連続下降。人件費を削って会社の利益を上げるというブラック企業。 今ま... 続きを読む(全586文字)
最近は労働組合が出来てまともになってきたがそれまでは3年連続で最高益を更新していたが営業の給料は3年連続下降。人件費を削って会社の利益を上げるというブラック企業。 今まで好きにやってきて親会社に嘘の報告をしていたので社長とNO2が更迭。 創業者の親会社の社長が現社長に就いたが実質は新しくグループ会社から出戻りした副社長とサービス部長の2人が前社長のお気に入りの人間を降格、自分達に媚を売る人間だけが上に行けると全く成長も何もない会社です。 各営業マンも自分の事だけキッチリして数字だけ挙げていれば役職が付いてくる。 あとは上司に気に入られる様にすれば出世するとは思うが、TOPが替わればまた、 ゴマスリ大会が始まります。 サービス残業はかなり減りましたが店長の気分次第でサービス残業は有ります。 新人への教育も全く無く何も教えないのに売れ売れ!と人を育てられない人間が店長を している。 確かにちゃんとしている店長も居るがほとんど自分の事しか考えていない人ばかり。 自分の立場が悪くなると全て部下のせいにして、過去にも何人もの人間が店長の支持 通り行動した事が悪い事だと全てその部下だけのせいにして、その部下は解雇され その店長は未だに何も仕事もせず上へ媚を売ってるだけで高額な給料をもらってる。 こんな会社に入りたい人はどうぞ入ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.02/ IDans-1525627

この回答者のプロフィール

年齢
40代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
個人営業

ホンダカーズ東海評判・社風・社員 の口コミ(68件)

MIRROR LPバナー

ホンダカーズ東海の関連情報

ホンダカーズ東海の総合評価

3.12
3件(7%)
7件(16%)
16件(36%)
11件(24%)
8件(18%)

会社概要

会社名
株式会社ホンダカーズ東海
フリガナ
ホンダカーズトウカイ
URL
https://www.hondacars-tokai.com/
本社所在地
愛知県名古屋市滝川町62番地の1
代表者名
高橋一穂
業界
専門店
資本金
90,000,000円
従業員数
393人
設立年月
1983年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574902

ホンダカーズ東海の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。