企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 新潟県長岡市中之島1993番地17

3.79
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    69.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半女性正社員販売スタッフ

【良い点】

長野、富山にも進出していて、県外店舗の売り上げがいいイメージ。

【気になること・改善したほうがいい点】

新店舗が出るたびに社員の多い所から人員取られるので、大変。

店によって扶養範囲で働くパートさんが多かったりすると、社員の数が多くても人員不足なことがある。人事がそこを見ているかはわからない。

投稿日2024.04.14/ IDans-6861380
30代前半男性正社員販売スタッフ

【良い点】

給料面で退職を悩んでいたが、パワハラによる個人攻撃で鬱になった事もあり、現在検討中。

【気になること・改善したほうがいい点】

パワハラに関しては人事の対応が不十分で、社員には厳しいがパートによる逆パワハラには対応しない。

投稿日2023.07.13/ IDans-6181097
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

質問という形式では無かったこと。


【印象に残った質問2】

上記の通りです。


【面接の概要】

正直普通の雑談さえ出来れば大丈夫です。

基本的には話を聞くスタンスで行けば問題ありません。人事面接は少し圧迫感がありましたが目を見て答えられれば大丈夫です。

ロジカルな思考力や知識の幅、価値観深堀はありませんでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

自然体でありのままに自分が話したいように話せば大丈夫です。小売業界、スーパーマーケットということもあり、思考や価値観よりコミュニケーションの能力を測ることが目的であると考えられます。

とはいえ、課題などで一定以上の課題発見力と課題の解決力のようなものは問われている気がします。あまり手を抜かずにやった方がいいです。

投稿日2023.04.06/ IDans-5933323
30代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お客様からの信頼も、新潟県内ではNo.1という実感をもって仕事ができる。 店舗での仕事では、お客様から直接ありがとうと言われることにやりがいを感じた。 また... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 お客様からの信頼も、新潟県内ではNo.1という実感をもって仕事ができる。 店舗での仕事では、お客様から直接ありがとうと言われることにやりがいを感じた。 また、スキルアップを目指すにはとてもいい会社だと思う。 人事教育に関しても、勉強して等級を上げることで、昇給も可能。会社自体が、個人の努力を評価する仕組みがあるので、やる気のあるかたには、もってこいの会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.22/ IDans-3527240
会員登録バナー

株式会社原信には
290件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社原信を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
【気になること・改善したほうがいい点】 等級は明確に上げる基準があるため、条件さえ満たせば誰でも上げる事が可能だが、この会社内で一定の地位を得ようと思ったらある程度本部の... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 等級は明確に上げる基準があるため、条件さえ満たせば誰でも上げる事が可能だが、この会社内で一定の地位を得ようと思ったらある程度本部の人間に気に入られる事が必要。 また、本部のお気に入りの人間には明らかな厚遇があり、人事に嫌われている人間は左遷的な異動を平気でやってくる。 【良い点】 等級を上げると給料が上がる点。部門責任者等、役職に就かなくても等級を上げる事が可能なところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.24/ IDans-3488619
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業や転居を伴う異動が人によって大きく違う。部門間の格差や、意味の分からない異動が多い。ひどいと引越して1週間~1ヶ月程度でまた異... 続きを読む(全223文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業や転居を伴う異動が人によって大きく違う。部門間の格差や、意味の分からない異動が多い。ひどいと引越して1週間~1ヶ月程度でまた異動が出る。年中異動がある一方で5年以上異動がない人もいる。問題のある人でもなかなか辞めさせることができないため、無理な人事異動が横行する。 【良い点】 入社前の説明会で社員のキャリアアップなどに力をいれていると感じた。 上場企業だけあって人事の対応などがまともであったこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.20/ IDans-2611548
MIRROR LPバナー

原信の関連情報

原信の総合評価

3.79
19件(8%)
56件(22%)
116件(46%)
43件(17%)
16件(6%)

会社概要

会社名
株式会社原信
フリガナ
ハラシン
URL
https://www.harashinnarus.jp/
本社所在地
新潟県長岡市中之島1993番地17
代表者名
丸山三行
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
500,000,000円
従業員数
1,024人
設立年月
2006年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1136375
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。