企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 新潟県長岡市中之島1993番地17

3.79
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    69.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:290

20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 新潟県下のスーパーとしては最大手で誰もが知っている企業なので今後も安定した成長が見込めると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 24時間営業の店... 続きを読む(全237文字)
【良い点】 新潟県下のスーパーとしては最大手で誰もが知っている企業なので今後も安定した成長が見込めると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 24時間営業の店舗を増やしていますが、それによって現場の負担も増していると感じました。私のいた店舗では特に深夜の品出しの人手不足は深刻でした。また、閉店の概念がないために営業時間(夜間)にフロア清掃を行わなければならず、業者がやりづらそうにしていたこと、エアコンなど老朽化した設備の工事が遅れていたことも気になりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.05/ IDans-6756028
20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 誰に対しても敬語で話すなど、社員やパート同士の距離感は近すぎず遠すぎずで良いと思います。中には性格柄か嫌われてる人もいるようでしたがあまり表立ってどうこうとい... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 誰に対しても敬語で話すなど、社員やパート同士の距離感は近すぎず遠すぎずで良いと思います。中には性格柄か嫌われてる人もいるようでしたがあまり表立ってどうこうという話は聞きませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 店舗が年中無休・24時間営業であった割に人員が多いわけではないので年末年始やGWなど繁忙期は学生アルバイトを含め希望休取得禁止期間となっていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.05/ IDans-6756030
20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 シフト制で週休2日制。チーフやパートさんとの兼ね合いもありますが、2.3日行って休みの繰り返しなので、体力的に厳しくなることは今のところない。 【気になること... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 シフト制で週休2日制。チーフやパートさんとの兼ね合いもありますが、2.3日行って休みの繰り返しなので、体力的に厳しくなることは今のところない。 【気になること・改善したほうがいい点】 チーフのいいようにシフトが作れてしまうので、同じ社員でも休みに偏りがあったりする。店によって土日休みが月に何日が取れるところもあれば、月に一回だけのところもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.14/ IDans-6861382
20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 長野、富山にも進出していて、県外店舗の売り上げがいいイメージ。 【気になること・改善したほうがいい点】 新店舗が出るたびに社員の多い所から人員取られるので、大... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 長野、富山にも進出していて、県外店舗の売り上げがいいイメージ。 【気になること・改善したほうがいい点】 新店舗が出るたびに社員の多い所から人員取られるので、大変。 店によって扶養範囲で働くパートさんが多かったりすると、社員の数が多くても人員不足なことがある。人事がそこを見ているかはわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.14/ IDans-6861380
会員登録バナー

株式会社原信には
290件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社原信を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 家から通えない場所に異動が出たら社宅に住むことができる。昇給するにはレポートを提出したり、簡単な資格を取るだけでいいので難しくはない。 【気になること・改善し... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 家から通えない場所に異動が出たら社宅に住むことができる。昇給するにはレポートを提出したり、簡単な資格を取るだけでいいので難しくはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 お子さんがいる方は、時短勤務期間をもう少し伸ばしてあげてもいいのかなと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.14/ IDans-6861379
20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 アルバイト・パートでも正社員と同様に部門と勤務時間帯によって年1~2回の健康診断が無料で受けられます 【気になること・改善したほうがいい点】 賞味期限間近の商... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 アルバイト・パートでも正社員と同様に部門と勤務時間帯によって年1~2回の健康診断が無料で受けられます 【気になること・改善したほうがいい点】 賞味期限間近の商品は安く買えますが、普通の商品の社割がありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.05/ IDans-6756029
20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 育児休暇は男女問わず取れる。女性は復帰後、子供が小学校に上がるまでは... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 育児休暇は男女問わず取れる。女性は復帰後、子供が小学校に上がるまでは時短勤務で働くことができるので、保育園の送り迎えやご飯の支度などに余裕ができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.14/ IDans-6861381
30代前半女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【良い点】 アルバイトで働くなら良いと思います。パートは誰かが急に休んだりすると代わりに出勤しなくちゃいけなかったりするけど、アルバイト(とくに学生)は働く曜日と時間が決... 続きを読む(全490文字)
【良い点】 アルバイトで働くなら良いと思います。パートは誰かが急に休んだりすると代わりに出勤しなくちゃいけなかったりするけど、アルバイト(とくに学生)は働く曜日と時間が決まっているから声掛けないです。 パートさんは時給を上げるために検定試験を受けるようにチーフから言われるけどアルバイトはそういうの無い(アルバイトでも希望すれば受けられる?)から気が楽です。 発注作業とか面倒な仕事も押し付けられたりしないです。 基本人が休みの時期が繁忙期なので、世間の騒がしさとは真逆に仕事がしたい人に向いてると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 年末年始、月行事、祭り、お盆、お彼岸などが繁忙期なので休めないことが多い(とくに年末年始、祭り時期、お盆は休めない)。超繁忙期はバイトでも1日8時間~10時間のシフトに入ることもある。 基本周りは40代以降のおばさんが多いです。気に入られる人は仕事を教えてもらえたり、可愛がってもらえるけど嫌われると影でなにか言われたり、仕事中のコミュニケーションが上手くいかない事があります。チーフに言えば対処して貰えますが理不尽だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.07/ IDans-6241306
20代前半男性パート・アルバイトその他職種
【良い点】 部署にもよると思うが、休日等の相談に気兼ねなく乗ってくれる方が多い気がする。私の場合はそのおかげで非常に助かりました。しかし、部署にもよると思いますので結局は... 続きを読む(全460文字)
【良い点】 部署にもよると思うが、休日等の相談に気兼ねなく乗ってくれる方が多い気がする。私の場合はそのおかげで非常に助かりました。しかし、部署にもよると思いますので結局はわかりませんが・・・ また、これも部署にもよると思うのですが、実際に働いている方がとても明るく良かったです。これは業務内容に不満を持っていないからこそ、起こる現象であることと認識しておりますが、ただそれでも先輩の愚痴や同僚に対する不満をもらす人はいませんでした。とても良い雰囲気で仕事を行うことができました。 業務内容自体は清掃で、とても気軽に誰でもできる作業であった。非常に強くお勧めしたい。しかし、実際は虫だったりごみなど不快に感じる要素がたまに発生するため、それが嫌でない方にお勧めします。本当に疲れることは特になく、私自身非常に充実した生活を送れることが出来ます、私自身あまり活発的な正確でないため、私のような方にお勧めしたい。 まとめると、人はとっても明るく、相談にも常に対応してくれ、業務自体はそこまで厳しくなく、趣味に没頭できると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.30/ IDans-7061896
30代前半女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【気になること・改善したほうがいい点】 売上がすべてであり人の成長や待遇改善などは二の次に感じました。 小まめに補充をしながらの店舗業務だったのですが、商品や片付けの段ボ... 続きを読む(全274文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 売上がすべてであり人の成長や待遇改善などは二の次に感じました。 小まめに補充をしながらの店舗業務だったのですが、商品や片付けの段ボールが結構重く、数もあるので何度も往復しながらの作業になります。 ある程度体力があったほうが有利なのは確実です。 人が少ない時は自分に回ってくる仕事量も多くなり、シフト時間を超えて作業(残業代はしっかり出ます)することも少なくありません。 主戦力のパートさん達(40代~)も高齢化しており、入ってくる人もあまりいないので正社員+フルタイムパートで回すのはもう限界だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.09/ IDans-7229204
40代前半男性正社員その他飲食・フード系関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 お客様の6割近くが高齢者でありシルバーズデーなどを設けているが、今後この人達が居なくなった際にこれだけの店舗数や物流、労働力をどう... 続きを読む(全272文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お客様の6割近くが高齢者でありシルバーズデーなどを設けているが、今後この人達が居なくなった際にこれだけの店舗数や物流、労働力をどうやって確保するつもりなのか不安になる。 社員は20代・30代が多いが、パートは40~60代がメインのため将来的な労働力ダウンが危ぶまれる。 見た目以上にハードな仕事のため体を壊して辞めていく人達も少なくない。 【良い点】 地域に根付いたスーパーなので需要はある。 県外の店舗には行ったこと無いがかなりの店舗数があると聞くので、今後合併などして倍々に増えていく可能性はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6019969
30代前半女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【良い点】 店舗配属は基本平日休みだと思って下さい。大体の場合、月1~2回は土日のどちらかは休めます。あとは人員だったりイベント月かどうかで休みやすさがかなり違います。盆... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 店舗配属は基本平日休みだと思って下さい。大体の場合、月1~2回は土日のどちらかは休めます。あとは人員だったりイベント月かどうかで休みやすさがかなり違います。盆暮れ・正月はかき入れ時なので朝出~夜帰宅は普通にあり得ます。ワークライフバランスはその日の人員次第です。仕事が遅れていて出勤表や製造計画の作成が間に合ってなければ残業ですし、事務仕事までちゃんと終わっているならスムーズに帰れます。体感ですが毎日1~2時間の残業はあったように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.10/ IDans-6493275
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
年収:
460万円
【良い点】 平均年収で見ると、新潟県の企業の平均年収よりはもらえている印象。 残業代も1分単位でもらえるため、残業した分もしっかり稼げる。 会社側は、サービス残業等にもか... 続きを読む(全252文字)
【良い点】 平均年収で見ると、新潟県の企業の平均年収よりはもらえている印象。 残業代も1分単位でもらえるため、残業した分もしっかり稼げる。 会社側は、サービス残業等にもかなりうるさいため、ほとんど見かけない。 等級制度があり、等級を上げれば上がるほど給料が上がるので、やる気があれば自ら収入を増やせる。賞与も年2回+業績によって期末特別手当てありで、合計4ヶ月分くらいはもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 何もしないと、勤続年数、年齢給の上がり方は微々たるものなので、基本給料は増えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.14/ IDans-5798706
20代後半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 6連休を年に2回、5連休と4連休を年に1回取れるので、連休制度は充実している。お盆や年末年始など繁忙期は連休は取れないが、それ以外なら取れるので連休を利用して... 続きを読む(全284文字)
【良い点】 6連休を年に2回、5連休と4連休を年に1回取れるので、連休制度は充実している。お盆や年末年始など繁忙期は連休は取れないが、それ以外なら取れるので連休を利用して遠方に旅行に行く社員も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 年末年始やお盆、GWはほぼ休めない。土日もたまにしか休めないと言っていい。月に一度も土日に休みがないこともあった。希望休を土曜または日曜に入れれば休めるが、世間が休みの時に忙しくなるので土日に希望休を入れづらい雰囲気はある。ただ、暇な店舗やチーフが寛容な考えの人だと土曜や日曜に希望休を入れやすくなるので配属店舗次第とも言える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.06/ IDans-6407601
40代前半男性正社員その他飲食・フード系関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 社員は移動が多い。大体2~3年で交代する。県内外問わず転勤あり。 社員よりそこで長年働いてるパートの方が権力がある。 パートは女性... 続きを読む(全248文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員は移動が多い。大体2~3年で交代する。県内外問わず転勤あり。 社員よりそこで長年働いてるパートの方が権力がある。 パートは女性が圧倒的に多く(体感9割が女性)、すでに権力図ができているので若い社員は舐められる。 女性ボスは必ずいると思った方がいい。 マニュアルはあるが、パートらが勝手に作ったルール(1日の仕事の動線?)とかを守らないと仕事ができない判定をされるので苦行。その反面、自分のミスには甘くそういう時だけ社員を頼ってくるので非常にストレス。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6019970
MIRROR LPバナー

原信の関連情報

原信の総合評価

3.79
19件(8%)
56件(22%)
116件(46%)
43件(17%)
16件(6%)

会社概要

会社名
株式会社原信
フリガナ
ハラシン
URL
https://www.harashinnarus.jp/
本社所在地
新潟県長岡市中之島1993番地17
代表者名
丸山三行
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
500,000,000円
従業員数
1,024人
設立年月
2006年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1136375
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。