企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 神奈川県横浜市桜木町1丁目1番地8

3.95
  • 残業時間

    21.2時間/月

  • 有給消化率

    69.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半男性正社員その他のサービス関連職
年収:
450万円

【良い点】

若い職員の給与は上がりやすいです。

新卒で入職してから4年で等級が2つ上がり、月収も手取りで3万円以上上がりました。

等級2つ上がるまでは行きやすいですが、それ以上は管理職になる。今後は年齢による昇給だけなので、そんなに上がらないと思う。

ボーナスは3ヶ月ちょっとあるから今は手取りで年間60万以上はある

評価制度は、はっきりしてるので頑張りがいはあるが、その後管理職になれるかはパーソナリティの部分も加味されると思う。そこは上司の主観になるので、うまくコミニケーションを取ることが必要。

【気になること・改善したほうがいい点】

ある程度給与が上がるとだいたい35歳くらいで給与アップは打ち止めになり、そこからも給与を上げるためには管理職などへキャリアアップが必要です。

日々業務が大変なので、モチベーションが下がると他へ行くところがなくなる。

投稿日2023.07.27/ IDans-6213374
20代後半男性正社員個人営業
年収:
420万円

【良い点】

小売ではいい方だと思う。一年に一度評価面接がありそこで次年度の給料が変わる

【気になること・改善したほうがいい点】

小売なのでボーナスは期待できない

投稿日2024.07.25/ IDans-7121299
20代前半男性インターンその他職種

【良い点】

•残業が少なく、有給休暇も取得しやすい雰囲気がある。

•チームメンバーや上司が、柔軟な働き方をサポートしてくれる。

【気になること・改善したほうがいい点】

完全に年功序列主義なので、主任以上の方が席を退けてくれないと若手にチャンスは掴みづらいです。昇進しない間は収入は低いので、コンプレックスに感じてしまうことはありますが、ボーナスは2回出ていたので、1人で生活する分には困らないと思います。

投稿日2024.11.20/ IDans-7392204
20代後半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
【良い点】 事業自体にニーズがあるので直近4年間のボーナスは増え続けています。実際、20代の職員でも日本人男性の平均年収程度はもらえます。評価は各職位ごとに明確にされてい... 続きを読む(全250文字)
【良い点】 事業自体にニーズがあるので直近4年間のボーナスは増え続けています。実際、20代の職員でも日本人男性の平均年収程度はもらえます。評価は各職位ごとに明確にされているので、年度末までに一定の評価を超えるための組み立てはしやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域によっては上位職が詰まっているので、一般職員で良い評価を得たとしても昇進は難しいです。本部の人件費も削減をしている最中なので、今後のポストの空きについてはユーコープの今後の方向性によって変わってくると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.05/ IDans-2767000
会員登録バナー

生活協同組合ユーコープには
234件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合ユーコープを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員団体職員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
480万円
【良い点】 基本給などはまわりと比べても普通か多いほうなのかな?ぐらいかもしれません。 特に目立ったものがなくても年々少しずつあがっていくので家族が増えるや家を買うなどの... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 基本給などはまわりと比べても普通か多いほうなのかな?ぐらいかもしれません。 特に目立ったものがなくても年々少しずつあがっていくので家族が増えるや家を買うなどのライフイベントが起きる頃には贅沢はできなくても普通には暮らせるぐらいはもらえていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 なのでよくも悪くもボーナス頼りなマネープランは持たない習慣がつくほどボーナスは少なかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.31/ IDans-4757598
30代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 家族手当が非常に厚いです。今はどうかわかりませんが、年齢が同じで妻子持ちと独身者では、3万円くらいの差がありました。またパート職員にも正規職員程ではないですが... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 家族手当が非常に厚いです。今はどうかわかりませんが、年齢が同じで妻子持ちと独身者では、3万円くらいの差がありました。またパート職員にも正規職員程ではないですが、ボーナスの支給があります。(しかし指定連休はありません)また有給取得も推奨されていましたので、事前に報告していればほぼ取れます。しかし、予定がなくても今月中に取ってくれと言われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.23/ IDans-4603064
20代後半男性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 非正規として働いていました。シフトの融通も良くきき、有給休暇もあるためとても働きやすい環境でした。時給は1年ごとに上がっていく仕組みで、ミニボーナスも出ます。... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 非正規として働いていました。シフトの融通も良くきき、有給休暇もあるためとても働きやすい環境でした。時給は1年ごとに上がっていく仕組みで、ミニボーナスも出ます。毎年健康診断も無料で受けることができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にノルマがあるわけではありませんが、共済の勧誘活動をパートにもやらせてくるのはどうかと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.18/ IDans-2262398
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
想像よりも体力を使う仕事だったため、腰痛になってしまう人が多い。 そのうちの一人で続けていくのに限界を感じ退職。 しかしながらも将来自分がやってみたい部署には極力配属... 続きを読む(全160文字)
想像よりも体力を使う仕事だったため、腰痛になってしまう人が多い。 そのうちの一人で続けていくのに限界を感じ退職。 しかしながらも将来自分がやってみたい部署には極力配属してくれる傾向があるが時間は必要。 残業代はつく。給料にも最初の5年は不満はない程度もらえるが、企業の低下によるボーナス減も気になるため転職を決意。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.10/ IDans-873682
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
各事業所によるが、月の残業時間が決められているため越えた時間外労働についてはサービスとなる。拘束時間が長い。 1番の理由は経営状況の悪化。2013年度実績で年間1,3ヶ... 続きを読む(全163文字)
各事業所によるが、月の残業時間が決められているため越えた時間外労働についてはサービスとなる。拘束時間が長い。 1番の理由は経営状況の悪化。2013年度実績で年間1,3ヶ月しかボーナスが出なかった。 ただ女性には優しい組織だと感じる。 出世するのも圧倒的に女性が多く、男性は基本的に宅配センターでひたすら配達することになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.16/ IDans-1038108
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
比較的、女性が働きやすい職場だと思う。福利厚生もしっかりしており、有給もとりやすい環境にある。しかし、宅配センターは体力勝負な上に、営業ノルマも課せられる。働かなくてもク... 続きを読む(全184文字)
比較的、女性が働きやすい職場だと思う。福利厚生もしっかりしており、有給もとりやすい環境にある。しかし、宅配センターは体力勝負な上に、営業ノルマも課せられる。働かなくてもクビにはならないので、仕事をしない年配の職員がたくさんいるので、モチベーションを維持することが大変。合併してからも赤字経営が続いており、ボーナスはわずか。その上、達成出来ないようなノルマが課せられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.07/ IDans-1117249
MIRROR LPバナー

生活協同組合ユーコープの関連情報

生活協同組合ユーコープの総合評価

3.95
24件(13%)
42件(23%)
71件(39%)
27件(15%)
20件(11%)

会社概要

会社名
生活協同組合ユーコープ
フリガナ
ユーコープ
URL
https://www.ucoop.or.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市桜木町1丁目1番地8
代表者名
當具伸一
業界
農林水産・鉱業
従業員数
1,263人
設立年月
2013年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1523237
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。