企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 青森県藤崎町大字榊字和田88番地1

2.06
  • 残業時間

    54.4時間/月

  • 有給消化率

    32.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

電気知識、盤知識が深まります。また、仕事量は多めですから精神的にも鍛えられます。精神的に弱い人は続かないでしょう。昇給や賞与などは見込めないですが、それを考慮しなければ良い企業です。わずかですが資格取得で給与に反映されます。

投稿日2015.11.22/ IDans-2017186
20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

分電盤や配電盤を扱うため、電気の知識は凄く身につく。電気工事士の資格取得にも活かせる。他にも営業職であれば見積もり研修など教育には結構充実していると思われる。

【気になること・改善したほうがいい点】

約1年は青森の本社で研修だが、津軽弁がすごいので関東方面から来た人にとっては何を言ってるかわからず、馴染めなかった。暴力で押さえつけにくることもあるためストレスがすごかった。

投稿日2019.06.04/ IDans-3757063
20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです

入社して1年程は、製品の組立を行うようになります。基本的な製品を理解するための研修となりますが、本社管理部の方はほぼノータッチで、組立の所属長の指示に従うようになります。スキルとしては電気系統の図面が読めるようになり、配線作業は一人でできるくらいに上達します。そして資格もとれば資格手当てとして僅かではありますが、給料に反映されるのでスキルを磨きたい方にとってはうってつけの会社ではないかと思います。

投稿日2014.02.27/ IDans-1020008
30代前半男性非正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
長期間勤めれば電気配線など電気系には強くなれると思う。 入社後自腹ですが様々な資格を取得でき、正社員なら資格手当が付きます。 派遣は今後のために取得するのもありかと。... 続きを読む(全184文字)
長期間勤めれば電気配線など電気系には強くなれると思う。 入社後自腹ですが様々な資格を取得でき、正社員なら資格手当が付きます。 派遣は今後のために取得するのもありかと。 派遣から社員になる人も居るので、やる気次第では社員を目指せると思います。 ただ残業がかなり多く、祝祭日・休日予定の土曜日も出勤になることが多いのでプライベートを大事にしたい人には向かないかと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.26/ IDans-723277
会員登録バナー

東和電機工業株式会社には
49件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東和電機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

東和電機工業の関連情報

東和電機工業の総合評価

2.06
- 件( - %)
1件(3%)
6件(18%)
14件(42%)
12件(36%)

会社概要

会社名
東和電機工業株式会社
フリガナ
トウワデンキコウギョウ
URL
https://www.towagp.co.jp/
本社所在地
青森県藤崎町大字榊字和田88番地1
代表者名
榊美樹
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
370人
設立年月
1965年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1579705

東和電機工業の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。