企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 青森県藤崎町大字榊字和田88番地1

2.06
  • 残業時間

    54.4時間/月

  • 有給消化率

    32.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

30代前半男性正社員その他の電気/電子関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

他一般企業と比較すると、比較的ゆるい社風。

好きな時に休みを取ることができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

会社として指導が無い。例えば、代休取得や労務管理は個人任せ。繁忙期に人員を拡充させる等の判断が無いため、特定の人に負荷がかかりすぎる傾向にある。また会社カレンダーの休日が少なく、祝日を含んだ連休にならない日が多い。世間一般が3連休の時も間が営業日だったりする。


投稿日2018.02.08/ IDans-2801793
20代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

特になし

【気になること・改善したほうがいい点】

残業の多さと休日日数の少なさ

休日日数は社内カレンダーで管理されているため祝日が増えてもその分土曜日が削れれるだけ

休みが少なくても給料が多いわけでもない

古い気質の企業のため特に意味もなく私用での有給取得はしにくかった印象

ただ体調不良といった明確な理由があればとくに問題なく有給取得はできたと思う

投稿日2019.10.23/ IDans-4009735
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

ない。強いて言えば辞めて良かった。

休みは隔週2日なのに関東の営業所、支店で年収300万いきません。

ボーナスはマトモに出ませんでした。最近は派遣使ったりで30万程度出るらしいですが、そのレベル。

サッカーに銭出す前に社員の事を考えてください。休み少ない、給料安いじゃ如何でしょうか

【気になること・改善したほうがいい点】

埼玉配電盤協会とか

談合は止めた方がよいかと

投稿日2016.09.15/ IDans-2313812
30代前半男性正社員テクニカルサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的に土曜日は出勤日なので年間休日は90日位です。日曜日が休みなので、プライベート的な休暇が全く無いというわけではないです。むしろ地元の企業で日曜日が取れる事の方があり... 続きを読む(全167文字)
基本的に土曜日は出勤日なので年間休日は90日位です。日曜日が休みなので、プライベート的な休暇が全く無いというわけではないです。むしろ地元の企業で日曜日が取れる事の方がありがたいです。休暇も取りやすいと思いました。お昼は普通に休み時間が取れるので、働きやすい環境にあると思います。ほとんどが地元の方なので、その辺の融通は利くと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.26/ IDans-552661
会員登録バナー

東和電機工業株式会社には
49件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東和電機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

東和電機工業の関連情報

東和電機工業の総合評価

2.06
- 件( - %)
1件(3%)
6件(18%)
14件(42%)
12件(36%)

会社概要

会社名
東和電機工業株式会社
フリガナ
トウワデンキコウギョウ
URL
https://www.towagp.co.jp/
本社所在地
青森県藤崎町大字榊字和田88番地1
代表者名
榊美樹
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
370人
設立年月
1965年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1579705

東和電機工業の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。