該当件数:4件
【良い点】
他一般企業と比較すると、比較的ゆるい社風。
好きな時に休みを取ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として指導が無い。例えば、代休取得や労務管理は個人任せ。繁忙期に人員を拡充させる等の判断が無いため、特定の人に負荷がかかりすぎる傾向にある。また会社カレンダーの休日が少なく、祝日を含んだ連休にならない日が多い。世間一般が3連休の時も間が営業日だったりする。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の多さと休日日数の少なさ
休日日数は社内カレンダーで管理されているため祝日が増えてもその分土曜日が削れれるだけ
休みが少なくても給料が多いわけでもない
古い気質の企業のため特に意味もなく私用での有給取得はしにくかった印象
ただ体調不良といった明確な理由があればとくに問題なく有給取得はできたと思う
【良い点】
ない。強いて言えば辞めて良かった。
休みは隔週2日なのに関東の営業所、支店で年収300万いきません。
ボーナスはマトモに出ませんでした。最近は派遣使ったりで30万程度出るらしいですが、そのレベル。
サッカーに銭出す前に社員の事を考えてください。休み少ない、給料安いじゃ如何でしょうか
【気になること・改善したほうがいい点】
埼玉配電盤協会とか
談合は止めた方がよいかと
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東和電機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。