企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 青森県藤崎町大字榊字和田88番地1

2.06
  • 残業時間

    54.4時間/月

  • 有給消化率

    32.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:49

20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後気づいたが毎年新卒採用10人ほど採用するが3年以内に5割は転職を選ぶ風土があるという事実があるならいろいろ残業時間や教育シス... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後気づいたが毎年新卒採用10人ほど採用するが3年以内に5割は転職を選ぶ風土があるという事実があるならいろいろ残業時間や教育システム等見直す時期なのかも知れない よって40代はそこそこいるが30代以下が育って無いような感じ 【良い点】 家から近く工場であった為選びました 営業、設計、板金、塗装、組み立て、検査、出荷まで一貫生産体制システムにより自分のやりたい仕事を選べる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.13/ IDans-5479883
20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新卒採用なら三年計画といって社会人マナー教室が1年に一回程度で開催され勉強になるし自分の考えや経験したことを同期の中で発表会などあるので人前で意見を言う力はつ... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 新卒採用なら三年計画といって社会人マナー教室が1年に一回程度で開催され勉強になるし自分の考えや経験したことを同期の中で発表会などあるので人前で意見を言う力はつくと思います! またリーダー候補は入社五年くらいなると県外にいって出張として外部のリーダー研修等にいかされるこれもまた世の中を知るいい機会だと思う 【気になること・改善したほうがいい点】 若手、中堅だけでなく部門長クラスの人も外部の講習にいけばよりよくなると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.09/ IDans-5714537
20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって離職率が片寄るので社員間の不平不満はあると思う 会社全体で考えるべきだが考えない傾向 【良い点】 基本的には残業メイン... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって離職率が片寄るので社員間の不平不満はあると思う 会社全体で考えるべきだが考えない傾向 【良い点】 基本的には残業メインだと思って欲しい 稼げるが所帯持ちは家族とのバランスが難しい 残業は個人的理由で帰れたりするのでその点はよいと思う 隔週で土曜日はでるので有給を使う人もいる 有給は比較的取りやすい 入る部署にもよるが
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.20/ IDans-5168818
20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣からでも社員にはなれるがまず人手不足なので無能な派遣は切ることせず有能な派遣はやめて行く何言われても長くいたら仕事できなくても... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣からでも社員にはなれるがまず人手不足なので無能な派遣は切ることせず有能な派遣はやめて行く何言われても長くいたら仕事できなくてもあがるので有能な人間は残らなかった 【良い点】 ボーナスはここ5年は安定し良かったがなかったときは10年以上なかったらしいどの企業もそれは一緒だが能力ない人とある人の差がボーナスでいえば2万程度あまり仕事できない人はいい環境なのかも知れない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.20/ IDans-5168839
会員登録バナー

東和電機工業株式会社には
49件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東和電機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上の人はイエスマンが多いので風通しはいいとは言えないいい提案しても上司の評価になるのであまり賞与とかには反映されず真面目にやってる... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上の人はイエスマンが多いので風通しはいいとは言えないいい提案しても上司の評価になるのであまり賞与とかには反映されず真面目にやってる人が損をする 【良い点】 当時は現場で働く人はいい人が多いし相談しやすいし真剣に教えてくれるフォローのうまいベテランが多いと思うが今はわからない 若い人が育たず常に人手不足ベテラン勢が定年退職したらどうするかわからない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.20/ IDans-5168829
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期になると休日出勤や残業が異様に増えるのが、毎年の風物詩になっている。 13連勤や32時間連続勤務など、最終工程に近づくほど考... 続きを読む(全239文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期になると休日出勤や残業が異様に増えるのが、毎年の風物詩になっている。 13連勤や32時間連続勤務など、最終工程に近づくほど考えられない量の仕事をさせられる事もある。 また、繁忙期が長くなりがちで、その年によっては10ヶ月ほど繁忙期だったこともあるため、ワークライフバランスは非常に悪い。 【良い点】 有給は忙しくなければ2日前でも取ることができ、理由も詳しくは聞かない。 部署にもよるが工場は忙しくても若干融通が効くように思える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.12/ IDans-3665239
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【良い点】 青森県ではまあまあ良い方の給料をいただける会社です。 仕事時間や休日出勤が平気なら残業代も100パーセントでる分、人によってはブラックに感じないと思います。 ... 続きを読む(全233文字)
【良い点】 青森県ではまあまあ良い方の給料をいただける会社です。 仕事時間や休日出勤が平気なら残業代も100パーセントでる分、人によってはブラックに感じないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 行き当たりばったりな生産や、工場のキャパシティ以上の仕事などもとってくる体制が当たり前になっており、4月の段階で働き方改革に向けた動きが見えない。 このままの体制で、9月の働き方改革をいきなりやると、サービス残業や工程無視なども起こりかねない危うさがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.12/ IDans-3665222
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大変な現場なので、お互いが励ましあってなんとかやっている印象が強く、退職の際も上司や同僚が親身になってくれる風潮がある。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 大変な現場なので、お互いが励ましあってなんとかやっている印象が強く、退職の際も上司や同僚が親身になってくれる風潮がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかしながら人手の足りないのも事実であり、退職希望時期を大幅にずらされたり、退職の意思を伝えたら面談をするのだが、上司が逃げてズルズルと長い間在職してしまうという事もあるので、相談相手は選ばなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.12/ IDans-3665256
20代前半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 技術のある上司や叩き上げの管理職が現場に多い。 基本は年功序列だが、コミュニケーション能力が低い人や、作業もまともに出来ない人はそもそも出世出来ないため、不明... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 技術のある上司や叩き上げの管理職が現場に多い。 基本は年功序列だが、コミュニケーション能力が低い人や、作業もまともに出来ない人はそもそも出世出来ないため、不明点などは聞けば解決することが多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 特定の部署は社長のお気に入りで、あまり仕事の出来ない人がいる印象がある。 縁故採用も聞かない話ではなく、仕事量が他の部署より少なかったりと、不公平感が否めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.29/ IDans-6741964
20代前半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 隔週土曜日は出勤で、日曜日もたまに出勤がある。 自分の時間が欲しいならオススメできない。 また、繁忙期には徹夜での作業の時もあり、... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 隔週土曜日は出勤で、日曜日もたまに出勤がある。 自分の時間が欲しいならオススメできない。 また、繁忙期には徹夜での作業の時もあり、2時間ほど車内で仮眠をとり、朝礼に出ることなどもある。 調整不足か改善は見られそうに無いため退職した。 また、部署によっては転勤で埼玉に行くこともあり、地元に居たい人は注意した方が良いり 【良い点】 残業ありきでも稼ぎたい人にはいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.29/ IDans-6741963
20代前半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 シェア率の大きな会社の下請けとして仕事をする時があり、同業他社と比べ利益率の低い仕事が多いため、この先会社ならではの強みができるか... 続きを読む(全146文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 シェア率の大きな会社の下請けとして仕事をする時があり、同業他社と比べ利益率の低い仕事が多いため、この先会社ならではの強みができるかは不安。 【良い点】 製品の関係上、仕事がないという事はあまり無く、給料の未払いなどはなかった。 賞与もたまに出ていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.29/ IDans-6741965
30代後半男性正社員その他の電気/電子関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 同業の大手企業と比較すると組織の基幹となる技術者レベルは劣る。 仕様は過去の踏襲、反省点からの修正が多く、専門知識を元に綿密な計算... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同業の大手企業と比較すると組織の基幹となる技術者レベルは劣る。 仕様は過去の踏襲、反省点からの修正が多く、専門知識を元に綿密な計算を行って仕様を検討しているという感じはあまりない。 同業の中では中間層に位置するが、今後他社との競争に勝ち残れるかは不安が残る。 【良い点】 配電盤、制御盤の建物には必須の設備であり少なくとも数十年は需要がなくなることはないと思うので安定性はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.30/ IDans-3082024
30代前半男性正社員その他の電気/電子関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社として指導が無い。例えば、代休取得や労務管理は個人任せ。繁忙期に人員を拡充させる等の判断が無いため、特定の人に負荷がかかりすぎ... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社として指導が無い。例えば、代休取得や労務管理は個人任せ。繁忙期に人員を拡充させる等の判断が無いため、特定の人に負荷がかかりすぎる傾向にある。また会社カレンダーの休日が少なく、祝日を含んだ連休にならない日が多い。世間一般が3連休の時も間が営業日だったりする。 【良い点】 他一般企業と比較すると、比較的ゆるい社風。 好きな時に休みを取ることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.08/ IDans-2801793
30代前半男性契約社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社内の風通しがよくない。有給がまったく取れない。ボーナスもなし。仕事中に隠れて漫画を読んでる人や、サボってる人もいる。 現場はタバ... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内の風通しがよくない。有給がまったく取れない。ボーナスもなし。仕事中に隠れて漫画を読んでる人や、サボってる人もいる。 現場はタバコの灰や、ホコリなどがそこら中に落ちていて、とても汚い。 【良い点】 やりがいがある。体力てきにしんどいが、みんな仲が良く、和気あいあいとしている。 パワハラなどもなく、経験がなくてもとても親切に仕事を教えてもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.20/ IDans-2907838
30代後半男性正社員その他の電気/電子関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんど昇給はない。大卒で年数百円UPぐらい。 仕事が出来れば評価はある程度されるが、責任と仕事量が増え給料はそのまま。 よくある... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんど昇給はない。大卒で年数百円UPぐらい。 仕事が出来れば評価はある程度されるが、責任と仕事量が増え給料はそのまま。 よくある出来る人に仕事を振ってしまおうというスタンス。 【良い点】 基本給は低いが残業代は全額支給される為、忙しい部署であればそれなりの給料にはなる。 仕事をこなせばある程度は評価されていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.30/ IDans-3081958
MIRROR LPバナー

東和電機工業の関連情報

東和電機工業の総合評価

2.06
- 件( - %)
1件(3%)
6件(18%)
14件(42%)
12件(36%)

会社概要

会社名
東和電機工業株式会社
フリガナ
トウワデンキコウギョウ
URL
https://www.towagp.co.jp/
本社所在地
青森県藤崎町大字榊字和田88番地1
代表者名
榊美樹
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
370人
設立年月
1965年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1579705

東和電機工業の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。