該当件数:4件
【良い点】
当時は現場で働く人はいい人が多いし相談しやすいし真剣に教えてくれるフォローのうまいベテランが多いと思うが今はわからない
若い人が育たず常に人手不足ベテラン勢が定年退職したらどうするかわからない
【気になること・改善したほうがいい点】
上の人はイエスマンが多いので風通しはいいとは言えないいい提案しても上司の評価になるのであまり賞与とかには反映されず真面目にやってる人が損をする
【良い点】
大変な現場なので、お互いが励ましあってなんとかやっている印象が強く、退職の際も上司や同僚が親身になってくれる風潮がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしながら人手の足りないのも事実であり、退職希望時期を大幅にずらされたり、退職の意思を伝えたら面談をするのだが、上司が逃げてズルズルと長い間在職してしまうという事もあるので、相談相手は選ばなければならない。
【良い点】
技術のある上司や叩き上げの管理職が現場に多い。
基本は年功序列だが、コミュニケーション能力が低い人や、作業もまともに出来ない人はそもそも出世出来ないため、不明点などは聞けば解決することが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定の部署は社長のお気に入りで、あまり仕事の出来ない人がいる印象がある。
縁故採用も聞かない話ではなく、仕事量が他の部署より少なかったりと、不公平感が否めない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東和電機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。