該当件数:6件
【良い点】
仕事内容自体はそんなに難しくなく、現場は悲惨だが本社はかなりホワイトな環境。残業もほとんどないので定時ですんなり帰れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラが横行しすぎており、誰もそれを咎めないため人の入れ替わりが凄まじい。コンプライアンス委員会等もあるが全く機能していない。そもそも上の役職の人がほぼ全員パワハラ系の人で占められているためそういうのを潜り抜けた人しか上に上がっていけないのだと思う。
鬱で辞めた人が会社にパワハラを内部告発してもそんな事実はないともみ消されたのを何度か見たことがあり、内部での自浄作用には期待出来ない。自殺した人も多数いるがどうやって揉み消しているのか不思議に思う。もっと問題になってもいいと思うが。。。
給与も子会社になると社長の独断で決まるためほぼ昇給していかない(昇給しない年も珍しくない)ため、長く働いても年収がほぼ上がらず、家賃補助等も5年で消えたりするため逆に手取りが年々低くなっていく。上手く役職に就ければいいが、上が詰まっていると上がろうにも上がれないため運の要素が強い。上も中々辞めないので昇進は相当厳しい。
【良い点】
定期的に昇給があり、ボーナスも結構良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進プロセスが基本的に上司のお気に入りでないと昇進できないという事。
【良い点】
固定残業代22時間含めた給与になりますが、残業はほとんどなく、給与はいいと思います。ただし単身赴任の家賃補助は5年なので、5年後に戻れないと地獄を見ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
年2回業績評価がありますが、昇給はほぼ見込めず、社保などが上がるので逆に年収は減っていきます。ただ業績評価が高くても上位のポストはほぼ後任者が埋まっており昇進のチャンスはほぼないです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ヤマダデンキを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。