該当件数:7件
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
私は以前、ヤマダ電機でアルバイトとして働いていましたが、率直に言って、職場環境には多くの問題を感じました。特に強く印象に残っているのは、一部の社員によるパワハラまがいの言動です。業務指導の名を借りて感情的に叱責されたり、大声で怒鳴られたりする場面が何度もありました。新人や若手のアルバイトに対しても厳しい態度が取られることが多く、委縮してしまう人も少なくありませんでした。また、売上ノルマのプレッシャーが非常に強く、達成できないと詰められるような雰囲気があり、精神的に疲弊することもありました。もちろん、全ての社員がそのような態度だったわけではありませんが、組織全体としてパワハラ体質を容認するような空気があったことは否めません。働きやすさや職場の雰囲気を重視する方には、あまりおすすめできない職場だと感じました。
【良い点】
企業に家電を提案する楽しさはあった。
特定の商品だけの提案ではなく、様々な家電品や付随サービスの提案など幅広く話ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前だが、ノルマが設定されており、毎月かなり厳しい数値を設定される。直属の上司が理解がある人だといいが、別の場所では話が通じない人もいて、ノルマが未達だとかなり叱責をされる。また毎月各営業所の個人成績がエクセルで送られてきて晒される。特に不振社員に対するいびり方は異常。
【良い点】
基本的にノルマはない、個人の仕事に対しての姿勢で仕事ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマがない分売り上げを上げなくとも給料が変わらない。役職者と平の給料格差がなく出世意欲がわかない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ヤマダデンキを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。