該当件数:6件
【良い点】
現場で少しお世話になりました。作業者とスタッフの格差がひどく、スタッフは年1回ボーナスがもらえますが、作業者は寸志程度。作業者の給料は年齢問わず安く、外資系らしく、昇給はほとんどないです。作業者は8時前出社だが、スタッフはフレックスでダラダラと遅れて出社。工場は巨大な高温の加熱機があるので夏は地獄の暑さ。この格差が許せないと続けられません。日本の会社と大きく違うと感じたところです。
【良い点】
賞与が年間で1ヶ月もありません。
年収は基本給×12でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は全くありません。
昇給は外資なのに、1年で2%です。
家賃手当無し。
家族手当無し。
扶養手当なし。
福利厚生なし。
保養所や格安利用案件なし。
社員割引なし。(車購入補助なし)
実質基本給+残業=全てです。
つまり日本の企業に比べて、手当は何もないわりに、年収は主任で500程度と少なめ。(月残業30時間含)
これは40歳でも50歳でも年齢は関係ありません。
高卒大卒も関係ありません。
ただ事務所で働く主任になるには、ストレスフルな環境で耐え続けないといけません。
【良い点】
退職金がなにもありませんでした。
その割に年収は中小企業並みです。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は住宅手当て以外はなにもありませんでした。
三井物産様が関係しているが、福利厚生や社内制度は全く関係ありませんでした。
スキルが無いと平気で試用期間に切られる人もいました。
もしくは試用期間の延長をされていました。
昇給も賞与も何もかも全くルールが無いからこうなるんでしょうね。
勿論組合もありません。
東京の営業所も何もかも三重県のルールには関係ありません。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ゲスタンプ・ホットスタンピング・ジャパン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。