企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 島根県松江市殿町1

3.69
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    52.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員公務員
年収:
400万円

【良い点】

良くも悪くも公務員のため、待遇、福利厚生等は全国の公務員と同等。

地域柄、県内の企業と比べれば優良の部類に入る。

【気になること・改善したほうがいい点】

公務員の給与体系のため、努力や成果が待遇には若手~中堅まではなかなか反映されてこないイメージ。ポジションによって給与に差がついてくるのはベテランになってからであり、それまでは所属の業務量=残業時間に給与が左右される。

投稿日2024.01.21/ IDans-6642946
30代前半女性正社員公務員

【良い点】

県全体として働きやすい職場づくりがすすめられているので、休みは取りやすいです。また、残業を減らそうという雰囲気が数年前から強くなった気がします。配属先にもよりますが、子育てへの理解もあり、手が回らない仕事のフォローもしてもらえています。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司によっては休みを取りにくい場合があります。

投稿日2024.09.27/ IDans-7270861
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職

【気になること・改善したほうがいい点】

残業50時間越え、規定にない土日出勤を仕方がないで片付けられていた。退職申し出により上役の囲い込み2時間くらいあった。

投稿日2024.09.17/ IDans-7246149
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 残業、土日出勤、休日の呼び出し... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業、土日出勤、休日の呼び出しが当然になっていた。休日に呼び出される覚悟で、出かけざるを得なかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.17/ IDans-7246151
会員登録バナー

島根県には
76件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
島根県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

男性正社員その他の不動産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 4月より入庁しましたが、上司からは残業時間を抑制することを求められますが業務量が多く一部の仕事を家へ持ち帰ったり、休日出勤などのサ... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 4月より入庁しましたが、上司からは残業時間を抑制することを求められますが業務量が多く一部の仕事を家へ持ち帰ったり、休日出勤などのサービス残業があるのも事実です。また人間関係についても、異動等もあるため良し悪しにケースバイケースがあります。また、人とのコミュニケーションが男女間を含めて差別や風評被害に発展するケースもあるのが残念です。 【良い点】 島根県のためになることができる点、地元貢献ができるという点
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.24/ IDans-4268820
20代後半男性正社員公務員
【良い点】 休みは繁忙期を避ければ比較的取りやすい。特に子供がいる職員はこの看病や参観日等でも積極的に休みが取れる雰囲気がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 休みは繁忙期を避ければ比較的取りやすい。特に子供がいる職員はこの看病や参観日等でも積極的に休みが取れる雰囲気がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 一部の職員に業務が集中し、職場内でワークライフバランスに格差がある。また、担当業務が明確に分かれすぎているため、担当者が休暇を取るとその業務は全く進まないことが多々あり、休み明けは残業が必須になる場合が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.10/ IDans-5618620
男性正社員その他の不動産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスを推奨していますが、一方ではサービス残業が発生する時期もある。上司としては、残業時間抑制を推進しているため求め... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスを推奨していますが、一方ではサービス残業が発生する時期もある。上司としては、残業時間抑制を推進しているため求められるが、実際には残業申請分以上の時間がかかったり、休日出勤や自宅への持ち帰り作業になります。 【良い点】 職場等でワークライフバランスに取り組んでいる姿勢は見えます。 年休消化や、夏期休暇消化など予定通りに取得できる場合が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.24/ IDans-4268833
20代後半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 官庁らしく表向きの綺麗事は立派だが、実態はパワハラ、セクハラが横行している状態。 問題なのは、パワハラやセクハラをした人を取り締... 続きを読む(全1026文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 官庁らしく表向きの綺麗事は立派だが、実態はパワハラ、セクハラが横行している状態。 問題なのは、パワハラやセクハラをした人を取り締まるのではなく、された人を保護の名の下、休職等の対症療法しかせず、事実上コンプライアンスの維持が図られないこと。昇進に若干影響しても、降格は限りなくない。 よって、された側は救われない。 また、職員が壊れても厭わないためか、時間外管理がザル、真実は火器点検簿のみ。 このように、労務規定を守る、職員を壊さず働かせる、という意識は希薄。ただ、人事課、管理職はしっかりやっていると勘違いしているので、タチが悪い。 じゃ、組合が戦っているか?というと、単なる政治団体なので、文句だけは各地でいうが、解決には至らない。若手の脱退傾向が続いている。 そして、待遇や勤務地が公務員就職業界内で劣後し過ぎて不人気のため、応募者は激減している。 このような状況下でも、伝統芸能のような育て方のため、人材育成体制が脆弱。2018年、2019年の国から来てた総務部長が盛り返した部分はあるが。 システム類も直感的にわかるようなものでなく、記載例等もほぼ無いため、作業に時間がかかる。 最後に、1番改善すべきことは、都道府県の中で最低クラスなのに、泥臭く這い上がるぞ、という人の少なさ、気概の無さ。 他県と違い、優良企業の総合職の枠が少なく、島根に帰りたいけど、公務員しかないからしょうがなくやっているってタイプが多い。 島根県は好きだけど、島根県庁の仕事はどうでもいいという人間が多く、スペック的には優秀でも、めんどくさいこと、新しいことには挑戦しない。 前述の総務部長に、島根県職員は予定調和を重んじる、と称される始末。 また、総務部長が改善したが、それまでの若手の政策提言が予算の範囲内の提言でしかさせてもらえないように骨抜きにされていた。 島根県を好きで、バカにされるとムキになるといったプライドの高さはあるが、やってやろうという気概はない。 まさに、希望がない。 【良い点】 2018年、2019年の国から来てた総務部長が優秀だったため、労務環境、人材育成体制が好転した。 従来から休みは取りやすいが、さらに取りやすくなった。 異動も他県よりは配慮してれていると聞くと。 不思議なコメントだが、残業代を多少は実態に近い形で払うようになった。まだまだ不完全ではあるが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.22/ IDans-4841129
20代後半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 薄給のため、30歳間近でも手取りは20万円いかない。残業代があれば何とか20万円を超える時もある。評価はわかりやすく、上層部の好き... 続きを読む(全286文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 薄給のため、30歳間近でも手取りは20万円いかない。残業代があれば何とか20万円を超える時もある。評価はわかりやすく、上層部の好き嫌いで行われる。昇進試験がないため、一定程度優秀さがあれば、人の好き嫌いで評価が決まっていく。 ボーナスも国及び国に準拠した他の都道府県より約1割低いという、唯一の存在である。 多くの人は気を使って残業時間の半分以上をサービス残業としているため、働き方改革とは無縁である。むしろ、働き方改革によって残業規制が厳しくなり、サービス残業が以前より横行している。 【良い点】 決まった給料が毎月支払われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.01/ IDans-3307535
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業や休日出勤はない。親睦イベントが少なくて良い。部署によっては差... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 残業や休日出勤はない。親睦イベントが少なくて良い。部署によっては差があるかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6950529
40代前半男性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
職員さんのサポートがメインの仕事です。残業も当時はなかったので女性には働きやすい職場だと思います。郵便送付したり、書類を作成したりです。電話応対は取次ぎ程度なので不安のあ... 続きを読む(全152文字)
職員さんのサポートがメインの仕事です。残業も当時はなかったので女性には働きやすい職場だと思います。郵便送付したり、書類を作成したりです。電話応対は取次ぎ程度なので不安のある方でも問題はないと思います。当時はパソコンはありませんでしたので入力はありませんでした。 来客対応も大切なお仕事の一つになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.28/ IDans-1320431
MIRROR LPバナー

島根県の関連情報

島根県の総合評価

3.69
6件(8%)
26件(37%)
19件(27%)
10件(14%)
10件(14%)

会社概要

会社名
島根県
フリガナ
シマネケン
URL
https://www.pref.shimane.lg.jp/
本社所在地
島根県松江市殿町1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1270645

島根県の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。