企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 島根県松江市殿町1

3.69
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    52.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

30代前半女性正社員公務員主任クラス

【良い点】

専門職として働くとき、やはり多くの先輩に囲まれて色々な視点から指導してもらうのはかなりの成長になりました。特に私の専門となる部門は専門職としてのキャリアラダーも明確に提示されており、職場でもキャリアアップについて相談しやすい環境です。

【気になること・改善したほうがいい点】

良くも悪くも、上司の個性に左右されるところです。特に専門性に偏りがある上司によっては汎用性のある成長が阻害される場合もあるようです。(私はそういう方に当たったことはありません。)あとは万年人手不足です。公務員は割に合わないとよく言われますが、確かにそうだなと窓口業務では特にそう思います。そういうところは周りがサポートしてくれるので、気持ち的には楽です。

投稿日2024.05.23/ IDans-6958868
30代前半女性正社員公務員

【良い点】

県全体として働きやすい職場づくりがすすめられているので、休みは取りやすいです。また、残業を減らそうという雰囲気が数年前から強くなった気がします。配属先にもよりますが、子育てへの理解もあり、手が回らない仕事のフォローもしてもらえています。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司によっては休みを取りにくい場合があります。

投稿日2024.09.27/ IDans-7270861
男性正社員その他の不動産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

島根県のためになることができる点、地元貢献ができるという点

【気になること・改善したほうがいい点】

4月より入庁しましたが、上司からは残業時間を抑制することを求められますが業務量が多く一部の仕事を家へ持ち帰ったり、休日出勤などのサービス残業があるのも事実です。また人間関係についても、異動等もあるため良し悪しにケースバイケースがあります。また、人とのコミュニケーションが男女間を含めて差別や風評被害に発展するケースもあるのが残念です。

投稿日2020.04.24/ IDans-4268820
50代男性正社員一般事務課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
【良い点】 年収は55歳で650万円程度。55歳以上になると年1回の昇給はなくなるため給料を上げるためには管理職となり異動ごとに上に上がるしかない。評価制度があるが、いや... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 年収は55歳で650万円程度。55歳以上になると年1回の昇給はなくなるため給料を上げるためには管理職となり異動ごとに上に上がるしかない。評価制度があるが、いやな上司の下では正当な評価を受けることができないと感じている。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司を評価する制度もあるが、あまりいい評価をしないとそのギャップがあるように最近感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.05/ IDans-4317690
会員登録バナー

島根県には
76件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
島根県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員公務員
【良い点】 優しい上司が多いのはいいことだと思う。また、同期とのつながりも強くお互いに助け合う雰囲気があると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 自浄作用が働... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 優しい上司が多いのはいいことだと思う。また、同期とのつながりも強くお互いに助け合う雰囲気があると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 自浄作用が働かないため、一定数「困った職員」がいることは事実。 役所内の常識が世の中の常識と勘違いしている職員も歳が上がるにつれ多くなる印象。 また、人事評価制度もほとんどの職員が同じ評価であるので、意味があるのか疑問。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.07/ IDans-5329085
50代男性正社員一般事務課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署にもよりますが事業を推進する部署に配属になれば役職に応じた仕事をすることができます。 今は管理部署なので極めて事務的な仕事を行い、時期にもよりますが定時に... 続きを読む(全275文字)
【良い点】 部署にもよりますが事業を推進する部署に配属になれば役職に応じた仕事をすることができます。 今は管理部署なので極めて事務的な仕事を行い、時期にもよりますが定時に帰ることができます。平均3年にごとに異動辞令が出ますが、一応希望の職場をを聞いてもらえますが、希望が通りのは約3割程度。しかし与えられた部署で意欲を持ち仕事を行えば評価される職場です。 【気になること・改善したほうがいい点】 国からの出向でくるキャリアの下で働く場合があり、バランスのよい上司に当たればよいが、机上論でわがままな上司の下で働くことになると3年間は耐えることとなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.05/ IDans-4317667
男性正社員その他の不動産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスを推奨していますが、一方ではサービス残業が発生する時期もある。上司としては、残業時間抑制を推進しているため求め... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスを推奨していますが、一方ではサービス残業が発生する時期もある。上司としては、残業時間抑制を推進しているため求められるが、実際には残業申請分以上の時間がかかったり、休日出勤や自宅への持ち帰り作業になります。 【良い点】 職場等でワークライフバランスに取り組んでいる姿勢は見えます。 年休消化や、夏期休暇消化など予定通りに取得できる場合が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.24/ IDans-4268833
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 非正規職員でしたが、業者との契約やパンフレットの作成業務など任せてもらえました。(課によるとは思いますが…) 仕事に対するやりがいはありました。1日で終わるよ... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 非正規職員でしたが、業者との契約やパンフレットの作成業務など任せてもらえました。(課によるとは思いますが…) 仕事に対するやりがいはありました。1日で終わるような仕事はあまりなく、業者とのやり取りや上司との相談などが必要になる仕事が多かったです。 職員さんとよい雰囲気が作れれば、仕事がしやすいし、楽しいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 課によっては問題がある人(管理職にも)がいるという話を聞きました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.25/ IDans-2188760
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 マニュアルは部署や担当者によって差がかなりあるので何とも言えないが、前任者しか業務内容が分からない時はその方と連絡がつかないと非常... 続きを読む(全125文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 マニュアルは部署や担当者によって差がかなりあるので何とも言えないが、前任者しか業務内容が分からない時はその方と連絡がつかないと非常に困る。上司が業務内容を把握していない場合が多い 【良い点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6950527
MIRROR LPバナー

島根県の関連情報

島根県の総合評価

3.69
6件(8%)
26件(37%)
19件(27%)
10件(14%)
10件(14%)

会社概要

会社名
島根県
フリガナ
シマネケン
URL
https://www.pref.shimane.lg.jp/
本社所在地
島根県松江市殿町1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1270645

島根県の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。