該当件数:9件
【良い点】
専門職として働くとき、やはり多くの先輩に囲まれて色々な視点から指導してもらうのはかなりの成長になりました。特に私の専門となる部門は専門職としてのキャリアラダーも明確に提示されており、職場でもキャリアアップについて相談しやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも、上司の個性に左右されるところです。特に専門性に偏りがある上司によっては汎用性のある成長が阻害される場合もあるようです。(私はそういう方に当たったことはありません。)あとは万年人手不足です。公務員は割に合わないとよく言われますが、確かにそうだなと窓口業務では特にそう思います。そういうところは周りがサポートしてくれるので、気持ち的には楽です。
【良い点】
県全体として働きやすい職場づくりがすすめられているので、休みは取りやすいです。また、残業を減らそうという雰囲気が数年前から強くなった気がします。配属先にもよりますが、子育てへの理解もあり、手が回らない仕事のフォローもしてもらえています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によっては休みを取りにくい場合があります。
【良い点】
島根県のためになることができる点、地元貢献ができるという点
【気になること・改善したほうがいい点】
4月より入庁しましたが、上司からは残業時間を抑制することを求められますが業務量が多く一部の仕事を家へ持ち帰ったり、休日出勤などのサービス残業があるのも事実です。また人間関係についても、異動等もあるため良し悪しにケースバイケースがあります。また、人とのコミュニケーションが男女間を含めて差別や風評被害に発展するケースもあるのが残念です。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
島根県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。