企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 島根県松江市殿町1

3.69
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    52.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:76

30代前半男性契約社員公務員
【良い点】 次の就職先を探していただき感謝している。ありがたかった。 【気になること... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 次の就職先を探していただき感謝している。ありがたかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 3年という限られた時間の中で、次の就職先を探す必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.22/ IDans-7595491
30代前半男性契約社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 面白みはあまりないかもしれない。封入... 続きを読む(全77文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面白みはあまりないかもしれない。封入、簡単なPC入力があり、単純作業だった。 他のスタッフとの能力の差が気になる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.22/ IDans-7595492
30代前半男性契約社員公務員
年収:
1986万円
【良い点】 ベースアップがあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 ベースアップがあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低い。障がいがあり、最低賃金で働いていた。月11万ほどであり、なかなか大変だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.22/ IDans-7595489
30代前半男性契約社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 同じことの繰り返しで自分のスキルが上がっているかと言うと疑問が残る。他のスタッフとの能力の差があり、自分でモチベーションを維持して... 続きを読む(全141文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同じことの繰り返しで自分のスキルが上がっているかと言うと疑問が残る。他のスタッフとの能力の差があり、自分でモチベーションを維持していく必要がある 【良い点】 支援員がスタッフの能力を見て、仕事をふっている。能力がなくても、やっていけると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.22/ IDans-7595488
会員登録バナー

島根県には
76件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
島根県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員公務員
【良い点】 広域自治体として、ここでしかできない業務は多く存在する。 また、非常に多くの部署・業務内容が存在し、人事異動も2~3年に一度必ずあるため、いつか自分にあった部... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 広域自治体として、ここでしかできない業務は多く存在する。 また、非常に多くの部署・業務内容が存在し、人事異動も2~3年に一度必ずあるため、いつか自分にあった部署・業務に従事することができるという希望はある。(多くの場合自分でコントロールできないが) 【気になること・改善したほうがいい点】 県の財政状況の悪化を要因に、他都道府県庁に比べると、県独自取り組み等のチャレンジングな取り組みはそこまで無い印象を受ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.21/ IDans-6642947
30代前半男性契約社員公務員
【良い点】 島根県教育庁総務課ワークセンターがどう成長していくのか見てみたい。 【気になること・改善したほうがいい点】 障がいのあるスタッフをどんどん増やしている。法定雇... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 島根県教育庁総務課ワークセンターがどう成長していくのか見てみたい。 【気になること・改善したほうがいい点】 障がいのあるスタッフをどんどん増やしている。法定雇用率を満たしていないからのようだ。3年でステップアップできるように確実に就職させる必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.22/ IDans-7595493
30代前半男性契約社員公務員
【良い点】 働きやすかった 障がいがあり、軽作業の仕事でしたが、仕事しやすかった 体調が悪くなると休める。 【気になること・改善したほうがいい点】 人数が多くなり、一人一... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 働きやすかった 障がいがあり、軽作業の仕事でしたが、仕事しやすかった 体調が悪くなると休める。 【気になること・改善したほうがいい点】 人数が多くなり、一人一人の能力に差がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.22/ IDans-7595490
20代後半男性正社員公務員
年収:
400万円
【良い点】 良くも悪くも公務員のため、待遇、福利厚生等は全国の公務員と同等。 地域柄、県内の企業と比べれば優良の部類に入る。 【気になること・改善したほうがいい点】 公務... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 良くも悪くも公務員のため、待遇、福利厚生等は全国の公務員と同等。 地域柄、県内の企業と比べれば優良の部類に入る。 【気になること・改善したほうがいい点】 公務員の給与体系のため、努力や成果が待遇には若手~中堅まではなかなか反映されてこないイメージ。ポジションによって給与に差がついてくるのはベテランになってからであり、それまでは所属の業務量=残業時間に給与が左右される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.21/ IDans-6642946
30代前半女性正社員公務員主任クラス
【良い点】 専門職として働くとき、やはり多くの先輩に囲まれて色々な視点から指導してもらうのはかなりの成長になりました。特に私の専門となる部門は専門職としてのキャリアラダー... 続きを読む(全321文字)
【良い点】 専門職として働くとき、やはり多くの先輩に囲まれて色々な視点から指導してもらうのはかなりの成長になりました。特に私の専門となる部門は専門職としてのキャリアラダーも明確に提示されており、職場でもキャリアアップについて相談しやすい環境です。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも、上司の個性に左右されるところです。特に専門性に偏りがある上司によっては汎用性のある成長が阻害される場合もあるようです。(私はそういう方に当たったことはありません。)あとは万年人手不足です。公務員は割に合わないとよく言われますが、確かにそうだなと窓口業務では特にそう思います。そういうところは周りがサポートしてくれるので、気持ち的には楽です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6958868
30代前半女性正社員公務員主任クラス
【良い点】 逆の立場で考えて、自分自身がそこの住民として生きて行く上で欠かせない仕事だと思います。四六時中必要であることを痛感されるようなものではないので分かりにくいです... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 逆の立場で考えて、自分自身がそこの住民として生きて行く上で欠かせない仕事だと思います。四六時中必要であることを痛感されるようなものではないので分かりにくいですが、どこかでかならず誰かを支える仕事であると自負できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 反対に言えば、その自負がない職員もおり、そういう人達の働き方は同業としても苛立ちを覚えるほどに適当で怠慢です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6958867
20代後半男性正社員公務員
【良い点】 各種福利厚生は全国の公務員と同等であるため、特に同県内の大抵の企業と比べれば、相対的に優良な部類になる。 【気になること・改善したほうがいい点】 各地域に宿舎... 続きを読む(全150文字)
【良い点】 各種福利厚生は全国の公務員と同等であるため、特に同県内の大抵の企業と比べれば、相対的に優良な部類になる。 【気になること・改善したほうがいい点】 各地域に宿舎があり、要件を満たす希望者は大抵入居できる。家賃の 節約という観点では大きいが、設備や外観は古く、あまり住環境は良いとは言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.21/ IDans-6642945
30代前半女性正社員公務員
【良い点】 県全体として働きやすい職場づくりがすすめられているので、休みは取りやすいです。また、残業を減らそうという雰囲気が数年前から強くなった気がします。配属先にもより... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 県全体として働きやすい職場づくりがすすめられているので、休みは取りやすいです。また、残業を減らそうという雰囲気が数年前から強くなった気がします。配属先にもよりますが、子育てへの理解もあり、手が回らない仕事のフォローもしてもらえています。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司によっては休みを取りにくい場合があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.27/ IDans-7270861
30代前半女性正社員公務員
【良い点】 配属先によって仕事内容が様々なので、多くの経験を積むことができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 異動が多いので良い職場があっても、ずっとそこで働... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 配属先によって仕事内容が様々なので、多くの経験を積むことができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 異動が多いので良い職場があっても、ずっとそこで働くことは通常できません。 県民の指導であったり、クレーム対応であったり、仕事内容によっては、やりがいを感じることが難しく、むしろストレスしか感じないところもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.27/ IDans-7270859
30代前半女性正社員公務員
年収:
514万円
【良い点】 給料が下がるようなことはほぼないです。安定してお給料をもらえるのは嬉しいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量は給料と関係ないので、自分より仕... 続きを読む(全272文字)
【良い点】 給料が下がるようなことはほぼないです。安定してお給料をもらえるのは嬉しいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量は給料と関係ないので、自分より仕事をしていない年配の人の方が給料がかなり高いということはよくあります。 徐々に給料は上がりますが、初めはとても低いです。多くの知識が必要な仕事が多いですが、身につけたスキルや仕事内容と給料が見合わない気はします。 それなりに仕事をすればいいのかもしれませんが、こなさないといけない仕事量は多いし、適当にやればいろんな人に迷惑がかかるので、ほとんどの人は真面目に働いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.27/ IDans-7270860
20代後半男性正社員公務員
【良い点】 穏やかな人も多く、人間関係は良好な所属が多い印象を受... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 穏やかな人も多く、人間関係は良好な所属が多い印象を受ける。 特に庁内で存在感が大きい本庁中核所属には優秀な方が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.21/ IDans-6642948
MIRROR LPバナー

島根県の関連情報

島根県の総合評価

3.69
6件(8%)
26件(37%)
19件(27%)
10件(14%)
10件(14%)

会社概要

会社名
島根県
フリガナ
シマネケン
URL
https://www.pref.shimane.lg.jp/
本社所在地
島根県松江市殿町1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1270645

島根県の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。