企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 山梨県甲府市中央1丁目12番36号

2.76
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    47.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代後半女性正社員その他の事務関連職

【良い点】

資格が昇格要項であるため定期的に自己啓発に努める機会がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

積極的に早いうちから昇格要項の資格を習得しても、何も得は無い。結局、勤続年数がネックになるし、積極的に勉強した報酬がある訳でもない点。離職が止まらない若手のモチベーションを保つ努力がない。

投稿日2024.06.02/ IDans-6986837
20代前半女性正社員その他の金融関連職

【気になること・改善したほうがいい点】

昇格要件のため資格取得の制度はあるが、取っても報奨金などはないため、モチベの向上には繋がらないと思う。

投稿日2024.04.09/ IDans-6846653
20代前半女性正社員その他の金融関連職
年収:
300万円

【良い点】

年に2回、半年ごとの目標を立て、その目標に対する自己評価また上司からの評価を行うため、常に目標を持って仕事を行うことができます。

また、資格取得なども希望者はチャレンジできるので、評価にも繋げることができます。

【気になること・改善したほうがいい点】

年収は低い方かと思います。

資格取得は希望があればできますが、給与が上がることはないのが残念です。

投稿日2021.07.17/ IDans-4925722
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新入職員への教育は丁寧だと思います。初めのうちは集合研修がありますが、支店配属後も数年は年に数回集合してフォローの研修があります。 支店配属後はマンツーマンで... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 新入職員への教育は丁寧だと思います。初めのうちは集合研修がありますが、支店配属後も数年は年に数回集合してフォローの研修があります。 支店配属後はマンツーマンで実際に業務をしながら教育してもらえます。人によりますが私はとても丁寧に教えてもらえ、質問もしやすい環境でした。 資格試験も初めての受験は受験料補助してもらえるものもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.20/ IDans-4791720
会員登録バナー

山梨信用金庫には
94件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
山梨信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
給与面をはじめとした待遇面に満足することができません。他の金融機関と比較してみても、低い位置に位置していると感じます。資格取得を経て、二年目、三年目と仕事の内容が少し充実... 続きを読む(全161文字)
給与面をはじめとした待遇面に満足することができません。他の金融機関と比較してみても、低い位置に位置していると感じます。資格取得を経て、二年目、三年目と仕事の内容が少し充実していくことを感じますが、待遇の面でそれ相応の給料を得ることができているとは感じられません。これから家族を養っていくことを考えると一抹の不安を覚えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.29/ IDans-811580
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
290万円
給与・賞与について満足している点はありません。同じ金融関係の会社に比べれば低いです。 昇進昇給については昇進するにはその等級に最低3年いなければならず、またその等級に合... 続きを読む(全169文字)
給与・賞与について満足している点はありません。同じ金融関係の会社に比べれば低いです。 昇進昇給については昇進するにはその等級に最低3年いなければならず、またその等級に合わせていくつかの資格を取得しなければ昇進出来ません。 評価制度は自分で目標を立てシートを作成し、半期が終わった時に自己評価をし、その後上司による評価があり決まります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.19/ IDans-248512
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
270万円
3~4年に一度の昇格しないと給料はほとんど上がりません。 しっかり仕事をして実績を残せば評価はしてもらえますが それが給料にすぐ反映されることはありません。 実績以... 続きを読む(全175文字)
3~4年に一度の昇格しないと給料はほとんど上がりません。 しっかり仕事をして実績を残せば評価はしてもらえますが それが給料にすぐ反映されることはありません。 実績以上に資格試験が重要ですので、いくら実績が良くても資格試験を取らないと 昇格等は絶対できないので日頃の自己啓発が必要になります。 試験が受からなくて昇格出来な人がけっこういます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.05/ IDans-529136
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
金融関係の資格は取ることを推奨されている(というよりも昇進の条件である)ため、多くの資格を取得することができます。しかし、それらの資格は金融関係でしか使えない資格が多いた... 続きを読む(全170文字)
金融関係の資格は取ることを推奨されている(というよりも昇進の条件である)ため、多くの資格を取得することができます。しかし、それらの資格は金融関係でしか使えない資格が多いため、他業種では活かすことは難しいと思われます。ただ、自分自身のスキルアップのためということであれば、資格取得の環境はしっかり整っているので、良いのではないかと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.09/ IDans-820048
20代前半男性非正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
地域の方と密着した経営で、よりお客さまを身近に感じることが出来る仕事でした。 もともと地元へ貢献したいという希望があったので最適な職場でした。 また、ファイナンシャル... 続きを読む(全154文字)
地域の方と密着した経営で、よりお客さまを身近に感じることが出来る仕事でした。 もともと地元へ貢献したいという希望があったので最適な職場でした。 また、ファイナンシャルプランナー資格を取ることでよりお客さまのお役に立つ仕事が出来たと思うので、是非ファイナンシャルプランナーの資格を取得するべきだと考えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.29/ IDans-635863
MIRROR LPバナー

山梨信用金庫の関連情報

山梨信用金庫の総合評価

2.76
2件(3%)
5件(8%)
24件(39%)
16件(26%)
14件(23%)

会社概要

会社名
山梨信用金庫
フリガナ
ヤマナシ
URL
https://www.yamasin.jp/
本社所在地
山梨県甲府市中央1丁目12番36号
代表者名
五味節夫
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
395人
設立年月
1926年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1266511

山梨信用金庫の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。